鄧艾、鍾会の出自、性格、年齢何もかも噛み合わない蜀討伐凸凹コンビ
羊祜と陸抗の敵味方を越えた奇妙な友情
生まれてくる時代が遅すぎて取り残された猛将文鴦
とか他にもまだまだ居るのに
三国志の後半(孔明死後)も魅力的な人物いっぱい居るのに知られて無いのが勿体ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/01(土) 17:46:51.95ID:WJRDFcjHd
21それでも動くうんこ
2025/02/01(土) 18:03:35.84ID:CsvbnCVR0 横山三国志は孔明死んだらさっさと畳んだからな
22それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:04:15.07ID:xc4/ZtQA0 まず名前が読めん
そういうとこもマイナーな理由だわ
そういうとこもマイナーな理由だわ
23それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:05:49.55ID:AIS1qMm+0 普ってどこやねんってなるからな
赤壁終えて俺たちの戦いはこれからだエンドが1番いいよ
赤壁終えて俺たちの戦いはこれからだエンドが1番いいよ
24それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:06:20.32ID:H70o3kBZ0 姜維でギリギリだな
そのあとは全く興味湧かん
そのあとは全く興味湧かん
25それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:06:43.33ID:tSauM01W0 だから戦がないからだって
後半史料に名前挙がるのほとんど文官だし
後半史料に名前挙がるのほとんど文官だし
26それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:07:07.68ID:gtpsYjb30 >>21
まあ元の吉川がそこで切ってるからしゃーない
まあ元の吉川がそこで切ってるからしゃーない
27それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:07:42.38ID:E9Ry9ao8a >>20
世界中のどこも結果は別として似たような感じになるしな
世界中のどこも結果は別として似たような感じになるしな
28それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:08:57.40ID:uflgOBeX0 劉邦vs項羽←これがなんGで不人気な理由、何?
29それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:09:52.73ID:SvR4sfIW0 なんとかワイルドカード目指してるエンゼルスが大谷抹消みたいなもんや
自分で遊ぶ光栄ゲーでも半分くらい領土取ったら
あとは消化試合終わらせるだけの作業感でるからな
戦国も九州征伐とか北条征伐とか消化試合感あるし
耳川とか一矢報いた感あるけどそれで何かが変わる気はせんし
自分で遊ぶ光栄ゲーでも半分くらい領土取ったら
あとは消化試合終わらせるだけの作業感でるからな
戦国も九州征伐とか北条征伐とか消化試合感あるし
耳川とか一矢報いた感あるけどそれで何かが変わる気はせんし
30それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:09:58.88ID:tSauM01W031それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:10:05.58ID:HJm8TmXR0 >>28
すっきり勝ってくれない劉邦
すっきり勝ってくれない劉邦
32それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:11:21.38ID:JFjhaIA50 司馬一族好きになれん
33それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:11:36.23ID:SvR4sfIW034それでも動くうんこ
2025/02/01(土) 18:12:00.42ID:CsvbnCVR0 言うほど鍾会主人公の物語見たいか?
2025/02/01(土) 18:12:20.77ID:1QRGcuwGd
孔明死後の三国志時代でなんだかんだ一番有能は鄧艾かなあ
蜀討伐時の断崖絶壁からの奇襲は勿論だけどもそれまでに内政官として魏のあちこちの荒れ果ててた土地を開拓して魏の食料問題を解決したのはもっと評判されて良い
呉の討伐時の長江から船での案も鄧艾だし
異民族政策の一環の区分分けも鄧艾(後に永嘉の乱の引き金)
築いた砦が五胡十六国時代に役に立ったり
想像以上に後の時代に影響与えてる
蜀討伐時の断崖絶壁からの奇襲は勿論だけどもそれまでに内政官として魏のあちこちの荒れ果ててた土地を開拓して魏の食料問題を解決したのはもっと評判されて良い
呉の討伐時の長江から船での案も鄧艾だし
異民族政策の一環の区分分けも鄧艾(後に永嘉の乱の引き金)
築いた砦が五胡十六国時代に役に立ったり
想像以上に後の時代に影響与えてる
36それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:13:38.62ID:VdJ2N2xCd >>34
荀攸の奇策を鍾会が受け継いで蜀を滅ぼした説
荀攸の奇策を鍾会が受け継いで蜀を滅ぼした説
37それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:14:14.67ID:A/2iZ4/U0 司馬孚好き
38それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:16:01.24ID:FJoDth+m0 破竹の勢いも三国志後半らしいな
2025/02/01(土) 18:17:43.26ID:xZU4bv51d
呉の武将で全裸で異民族に立ち向かった奴居なかった?
40それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:19:32.79ID:HK6S5m0h0 原作者が飽きた定期
41それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:21:44.93ID:HK6S5m0h042それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:26:48.31ID:XNPCU9wd0 さんざん劉備関羽張飛孔明に愛着湧かせた後だから、こいつら出ないならもう読みたくない
43それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:27:18.10ID:lfrK0z+Y0 呉の陸抗とか
晋の杜預とか
晋の杜預とか
44それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:27:58.55ID:lfrK0z+Y0 >>38
それが馬にも乗れんのに呉攻めで成果上げた杜預やね
それが馬にも乗れんのに呉攻めで成果上げた杜預やね
45それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:29:00.81ID:Bi45ZEF00 三国志演義が描かれたのは明王朝時代で
明の初代皇帝である朱元璋を支えた天才軍師の劉基のイメージを
演技の孔明に重ね合わせてるらしい
だから孔明死んだ後は劉基に転生して話の続き描けばええやん
明の初代皇帝である朱元璋を支えた天才軍師の劉基のイメージを
演技の孔明に重ね合わせてるらしい
だから孔明死んだ後は劉基に転生して話の続き描けばええやん
46それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:29:01.36ID:arzvWzHL0 西暦200年頃にこんな事やってたんやから古代の中国はすごいな
47それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:30:34.54ID:HK6S5m0h0 >>45
同僚にイジメ殺されて主君が狂うんだが…
同僚にイジメ殺されて主君が狂うんだが…
2025/02/01(土) 18:31:21.90ID:5Mt7nisT0
2025/02/01(土) 18:32:31.30ID:Sftw05W20
孫権のネガキャンになるから
50それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:32:53.37ID:lfrK0z+Y0 夏侯覇とかいう可哀想な奴
夏侯淵の息子なのに司馬氏のせいで蜀に逃げた
夏侯淵の息子なのに司馬氏のせいで蜀に逃げた
51それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:34:58.43ID:HK6S5m0h0 >>50
夏侯玄殺したのはやり過ぎやな
夏侯玄殺したのはやり過ぎやな
52それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:35:16.72ID:gzkl6BXO0 >>11
晋やぞ
晋やぞ
53それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:35:35.64ID:kI7H9exGd でも司馬司馬アンド司馬の内ゲバのあげく劉備みたいな呂布みたいなやつにボコられてマウンドに蜀の旗立てられて終わるんやろ
2025/02/01(土) 18:35:56.90ID:IKQKXQWr0
天水の麒麟児、姜維伯約
56それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:36:44.70ID:yw2jOgmz0 曹丕も曹叡も早死に過ぎやろ
57それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:37:21.50ID:lfrK0z+Y0 >>56
司馬師司馬昭「すまんな」
司馬師司馬昭「すまんな」
58それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:38:35.03ID:gzkl6BXO0 >>29
耳川は島津対大友
耳川は島津対大友
59それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:39:00.37ID:I3r2dz9N0 >>56
短命のくせに漢から簒奪するから地盤も固まらず天命も揺らぐわな
短命のくせに漢から簒奪するから地盤も固まらず天命も揺らぐわな
60それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:39:14.46ID:0f9tkfgw0 孔明以降はゲームでしか知らないとかいう風潮
61それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:39:45.11ID:0f9tkfgw0 >>56
曹沖「…」
曹沖「…」
62それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:40:17.96ID:HK6S5m0h0 >>61
お前がいたら皇帝なれねーんだわ
お前がいたら皇帝なれねーんだわ
63それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:40:56.57ID:0f9tkfgw0 横山の漫画って孔明編で10巻くらい費やしてなかったか
64それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:41:15.84ID:HK6S5m0h0 >>55
臥竜鳳雛麒麟児ってええな
臥竜鳳雛麒麟児ってええな
65それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:41:55.63ID:MVbsuoQr0 だいたい天下三分の計が成功したとこまでしか知らない
66それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:42:25.89ID:HK6S5m0h0 >>65
荊州失陥で失敗やぞ…
荊州失陥で失敗やぞ…
67それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:43:00.97ID:0f9tkfgw0 なんで鐘遥とかいう政治85くらいの文官から鐘会とかいう野心15の武将が産まれたんやろか
68それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:43:06.02ID:MVbsuoQr0 >>66
あれ失敗したんか
あれ失敗したんか
2025/02/01(土) 18:44:02.71ID:uArrZmpB0
あれだけ続いたら成功やろ
70それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:45:43.35ID:ENXZ5ORp0 司馬懿←軍事も政治もできる万能人タイプで自身の後継者が国を統べる
東洋のカエサルなのになぜ不人気なのか
東洋のカエサルなのになぜ不人気なのか
71それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:46:50.41ID:qzrmEeqT0 >>61
曹操「華佗くん勝手におうち帰ったから死ね!😡」
曹沖「くるちい…💀」
曹操「どぼじで華佗くんいないのおおおおおお😭」
曹操「曹沖死んだから曹丕お前が後継ぎやで!喜べよ💢」
曹丕「えぇ…」
これすき
曹操「華佗くん勝手におうち帰ったから死ね!😡」
曹沖「くるちい…💀」
曹操「どぼじで華佗くんいないのおおおおおお😭」
曹操「曹沖死んだから曹丕お前が後継ぎやで!喜べよ💢」
曹丕「えぇ…」
これすき
72それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:46:57.11ID:VKvrAFEm0 >>70
石勒「曹操と司馬懿は女子供を騙して国を掠め取っただけの卑怯者」
石勒「曹操と司馬懿は女子供を騙して国を掠め取っただけの卑怯者」
73それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:48:50.70ID:S5u3Pjqb0 蜀で〜息子出ないけどどうしたんやろ?→夷陵で死にましたのパターン多いよな
74それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:50:49.07ID:0f9tkfgw0 曹丕「ワイはただ詩を詠んでいたかっただけなのに曹植死ね」
曹植「…」
曹丕「嫉妬や」
曹植「…」
曹丕「嫉妬や」
75それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:51:32.53ID:HK6S5m0h0 >>67
高齢のときの子どもやからな…
高齢のときの子どもやからな…
76それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:51:41.58ID:Zm647pDrM 呉は張悌がいなきゃガチで見どころなしの滅亡よな
蜀滅亡はなんやかんやあって色々楽しいのに
蜀滅亡はなんやかんやあって色々楽しいのに
77それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:53:47.44ID:lfrK0z+Y0 晋の羊祜と呉の陸抗の仲だったなのに
羊祜が指名した杜預に呉が滅ぼされるの皮肉やね
羊祜が指名した杜預に呉が滅ぼされるの皮肉やね
78それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:53:56.55ID:OzOecsKC0 支那カスは古来より粛清からの滅亡を繰り返しとるからな有能が生き残ることは不可能な人種や
2025/02/01(土) 18:54:13.85ID:qiIxVe1u0
寝返ったはいいけど寝返った先が寝返り元に降伏したときって寝返った奴どうするんやろ
姜維みたいに反乱するしかないか
つーかなんで姜維はあんなに魏アンチなんや
姜維みたいに反乱するしかないか
つーかなんで姜維はあんなに魏アンチなんや
80それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:55:36.60ID:cLssg+K70 横山三国志も関羽が死んで曹操までが死ぬと筵織りしてた頃の劉備が懐かしくなるよな
81それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:57:58.80ID:S5u3Pjqb0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断★2 [七波羅探題★]
- 八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断★3 [七波羅探題★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★2 [七波羅探題★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★3 [七波羅探題★]
- 4人に1人が「性的関係の強要」「ホテルや自室への呼び出し」を経験…芸能界「衝撃のアンケート結果」 [おっさん友の会★]
- 高校無償化や給食無償化は「無償化」ではなく「税金化」と呼べ 人の金を気楽にバラまくな [パンナ・コッタ★]
- 【石破速報】エンミソリュン氏、ウマチュンMCを卒業!!!! [963243619]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★4
- 上沼大介のあなるのまんこまんこまんこまんこしこしこしこしこ🙄🏡
- 小学生「進学せずFortniteで食べていきます」→ネット民の大激怒一晩経っても冷めやらぬままwxwww [175344491]
- 【悲報】栃木県ご当地JKキャラ「制服でバイクに乗ってみたよー!」→批判が集まり謝罪………… [839150984]
- 中居正広氏が海外逃亡!?シンガポールが有力 [633746646]