キズナアイとかはちゃんとバーチャル空間にキャラクターがいたんや
でも最近のVtuberはニコ生主が絵被ってるだけ
「2.5次元Vtuber」とかもうわけわからん
【悲報】V豚ワイ、最近のVtuberはただの絵畜生だと気付いてしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:40:14.66ID:vLpt0sUc010それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:49:23.64ID:vLpt0sUc011それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:49:38.17ID:ZLMXKvOu0 >>6
面白くないやんw
面白くないやんw
12それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:50:17.38ID:sQNvotB40 まるで絵畜生じゃない時代があったみたいやな
13それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:51:05.60ID:vLpt0sUc014それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:52:53.28ID:vLpt0sUc015それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:53:11.02ID:A1DLf7kf0 チキン冷めて泣く弱者男性になる前に気付けてよかったな
2025/02/01(土) 18:55:08.64ID:ONRp8yyw0
流行ったのは配信者スタイルだしこれが正解なんよな
17それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:55:13.35ID:vLpt0sUc0 >>15
ワイは別にVtuberオタクじゃなくなっても普通に弱者男性やで
ワイは別にVtuberオタクじゃなくなっても普通に弱者男性やで
18それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:55:47.12ID:/SSWaXA90 キャラクターが~とか言ってるけど結局はドル売りしてるかどうかだろ
19それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:55:58.45ID:A1DLf7kf0 >>17
年収と年齢いくつなん
年収と年齢いくつなん
20それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:57:29.49ID:+U93Usp3d そういうのがつまらんからゲーム部とかに淘汰されたんちゃうの
21それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:57:34.36ID:LKiQpi8S0 まぁVtuberブームじゃなくてストリーマーブームだったんやなって
22それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:57:58.85ID:vLpt0sUc023それでも動く名無し
2025/02/01(土) 18:59:23.25ID:vLpt0sUc0 >>18
なんか違うような気もするけど、うまく言語化できないわ
なんか違うような気もするけど、うまく言語化できないわ
24それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:01:03.97ID:96Ccm5Ag0 やっと目が覚めたか…
25それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:01:10.29ID:952uVOGn0 >>19
ワイは45歳無職童貞こどおじ弱者男性インセルや🤔
ワイは45歳無職童貞こどおじ弱者男性インセルや🤔
26それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:02:29.20ID:vLpt0sUc0 >>20
ゲーム部はもうなくなったやろ
ゲーム部はもうなくなったやろ
27それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:02:29.35ID:A1DLf7kf028それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:03:08.42ID:+U93Usp3d >>22
コロナ禍終わってからの方が売上も視聴者も増えてるけどほんとにV豚なんか?
コロナ禍終わってからの方が売上も視聴者も増えてるけどほんとにV豚なんか?
29それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:03:31.77ID:ZIc7/X+P0 >>14
そういう四天王とかいうノリが寒いから廃れたんやで
そういう四天王とかいうノリが寒いから廃れたんやで
30それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:03:46.65ID:R7/aX5270 あれって絵邪魔じゃないのか
31それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:03:51.02ID:vLpt0sUc032それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:04:48.32ID:AfdQmdf20 ねこますとか生主以下の汚物やん
33それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:05:14.42ID:vLpt0sUc0 >>24
適当にわかった気になってるだけかもしれん
適当にわかった気になってるだけかもしれん
34それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:06:37.90ID:vLemea7B0 >>27
もう手遅れやから見れる場合になったんちゃうか…
もう手遅れやから見れる場合になったんちゃうか…
35それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:09:34.21ID:o24JFjUa0 今のvtuberは人気なやつもいるけど不人気なやつも一部に愛されてるんよな参入障壁が低く開かれた市場になってる
昔の四天王とかいうゴミの時代はその四天王推さないとダメだったし新しい人が入ってこれない閉じコンだった
昔の四天王とかいうゴミの時代はその四天王推さないとダメだったし新しい人が入ってこれない閉じコンだった
36それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:09:46.33ID:vLpt0sUc037それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:09:56.19ID:TLSYTz2+0 チギュアアアア
2025/02/01(土) 19:09:58.79ID:OF7Y/B5e0
バーチャル世界で何かやるにも3DCGの技術要るし自分でバーチャルならではの企画を毎回考えなきゃいけないしライブ配信ならMMDみたいにパソコンで打ち込み式に動かす事できないからモーショントラッキング設備必須だし
個人でちゃんとバーチャルな活動するのは不可能
配信頻度が正義の世界でそんな時間掛かることしてたらあっという間に過疎る
だからコンスタントにコンテンツを提供出来るゲーム実況にすがるしかない
個人でちゃんとバーチャルな活動するのは不可能
配信頻度が正義の世界でそんな時間掛かることしてたらあっという間に過疎る
だからコンスタントにコンテンツを提供出来るゲーム実況にすがるしかない
39それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:10:27.37ID:S47B3Di60 手足のIKすらまともにできん技術面の状況で架空のキャラクターやるのは無理があったわ
小道具すらまともに握れんやん当時
あと結局担当声優の個人情報を切り売りから引き離せなかったからな
イッチの好きなタイプのVは声がリアルタイムで生成AIから作れるようになってからやるべきだったな
小道具すらまともに握れんやん当時
あと結局担当声優の個人情報を切り売りから引き離せなかったからな
イッチの好きなタイプのVは声がリアルタイムで生成AIから作れるようになってからやるべきだったな
40それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:11:54.27ID:vLpt0sUc041それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:13:22.35ID:vLpt0sUc042それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:14:18.76ID:vLemea7B0 >>40
もともとそんな違いなかったのに持ち上げまくった結果やろ…
もともとそんな違いなかったのに持ち上げまくった結果やろ…
43それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:14:34.86ID:vLpt0sUc044それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:15:26.94ID:Or0cxQxR0 おまえは何を言っているのだ
45それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:16:03.97ID:RZJXYzRM0 みこちは感情豊かでおもろいぞ
46それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:16:11.95ID:vLpt0sUc0 >>35
なるほど、そういう意味では今の方がやる側も見る側も新規が入ってきやすい、いい状態になったな
なるほど、そういう意味では今の方がやる側も見る側も新規が入ってきやすい、いい状態になったな
2025/02/01(土) 19:16:54.70ID:X41yTn/90
今その絵畜生が武道館でライブやってるで
48それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:18:31.37ID:vLpt0sUc049それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:18:38.45ID:rJrEuai0r 戦犯ホロだろ
バーチャルキャバクラとか言われてるのも99%こいつのせいだと思っとる
バーチャルキャバクラとか言われてるのも99%こいつのせいだと思っとる
50それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:19:59.72ID:A1DLf7kf051それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:20:42.69ID:rJrEuai0r52それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:21:21.77ID:vLpt0sUc053それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:21:41.81ID:kI7H9exGd オタクってこういうの謎のこだわりあるよな
アニメでも何でも全部人がやってるのに
アニメでも何でも全部人がやってるのに
54それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:22:50.52ID:vLpt0sUc0 >>42
結局ワイはゲーム実況者の配信とか切り抜きを永遠と見てただけやったんや
結局ワイはゲーム実況者の配信とか切り抜きを永遠と見てただけやったんや
55それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:22:52.03ID:MO7LdGxT0 リアルタイムで反応があるアニメ
って思ってたけど現実は絵被っただけのニコ生だったな
って思ってたけど現実は絵被っただけのニコ生だったな
2025/02/01(土) 19:23:02.44ID:UDbfBNO30
解るよ
でも絵じゃなくて不細工な実写やと見ないやろ
かと言ってワイプのない声だけやと物足りんと思ってるやつも多いはず
それを何とかするための絵や
せやけど問題はイッチの言うようにヴァーチャル設定や
こんな設定もう辞めたら?
大昔のキモオタしか喜ばんような恥ずかしい、
自分は〇〇女子高生ですとか別の世界からやってきましたとかいう設定いらんやろw
そもそも本人も守ってへんやんw
今日は〇〇行ってきましたとか地名出してさw
でも絵じゃなくて不細工な実写やと見ないやろ
かと言ってワイプのない声だけやと物足りんと思ってるやつも多いはず
それを何とかするための絵や
せやけど問題はイッチの言うようにヴァーチャル設定や
こんな設定もう辞めたら?
大昔のキモオタしか喜ばんような恥ずかしい、
自分は〇〇女子高生ですとか別の世界からやってきましたとかいう設定いらんやろw
そもそも本人も守ってへんやんw
今日は〇〇行ってきましたとか地名出してさw
57それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:23:43.36ID:vLpt0sUc058それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:24:00.64ID:MO7LdGxT0 >こんな設定もう辞めたら?
これはマジでそう
これはマジでそう
60それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:24:54.71ID:jCs0uLhK0 v好きって性欲で推してそうで引いちゃう
61それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:24:55.49ID:vLpt0sUc062それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:25:19.47ID:MGsPy2tod でも俺らは文字やん
63それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:26:24.94ID:vLpt0sUc064それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:26:26.29ID:MO7LdGxT0 >>62
だから何やねん
だから何やねん
65それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:26:41.22ID:38s85QEB0 初期の頃に学生キャラが昼に配信してて学校は?ってコメントされててクッソめんどくさそうだったの覚えてる
67それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:27:44.37ID:6dmDo8j+d68それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:28:08.99ID:z3evI6i40 どのあたりから声をあててるおばさんとおっさん=キャラになったんや?
最初は声担当もいればゲーム担当とか完全に分業制だったと思うんやが
最初は声担当もいればゲーム担当とか完全に分業制だったと思うんやが
69それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:28:35.63ID:vLpt0sUc070それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:29:17.62ID:XRFRfIPv0 まこと「キズナアイはわたしのパクリ」
これがかつてニコ生の萌え声で頂点を極めた大天使の感想な
これがかつてニコ生の萌え声で頂点を極めた大天使の感想な
71それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:29:51.60ID:rJrEuai0r >>67
その結果Vtuberである意味皆無のジャンルになったけどな
その結果Vtuberである意味皆無のジャンルになったけどな
72それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:30:09.95ID:CLl+i7th073それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:30:19.14ID:tVcOL0i+0 なんであいつらゲーム実況ばっかやってんの
74それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:30:40.46ID:vLpt0sUc075それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:31:22.63ID:vLpt0sUc0 >>55
リアルタイムで反応があるアニメだった時期もあるはずなんやけどなぁ
リアルタイムで反応があるアニメだった時期もあるはずなんやけどなぁ
76それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:31:27.83ID:6dmDo8j+d >>71
それが配信業界で1番うけてるんだから正解だったわけやろ
それが配信業界で1番うけてるんだから正解だったわけやろ
77それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:31:44.33ID:MO7LdGxT0 今後バーチャルの仮想空間作ってそこでコンテンツ作っていくような活動のとこはなんで名乗ればええんや
79それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:32:49.89ID:AU0ulaGQ0 絵なのに化粧品どうたら言ってて
80それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:33:11.66ID:M6w717hcd 雑談とASMRぐらいしかやることないから
後者は登録者数は増えるけど公告剥がされやすいから諸刃
後者は登録者数は増えるけど公告剥がされやすいから諸刃
81 警備員[Lv.26]
2025/02/01(土) 19:33:21.81ID:xPNH5HfI0 ホロライブの始祖ときのそらも最初はバーチャル空間にいるという感じの動画沢山出していたのよな
ゲーム実況と曲提供とスパチャに味占めた結果がこの現状なのかも知れんな
ゲーム実況と曲提供とスパチャに味占めた結果がこの現状なのかも知れんな
2025/02/01(土) 19:33:37.94ID:1so6vMkk0
83それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:33:38.71ID:vLpt0sUc084それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:33:50.74ID:rJrEuai0r85それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:34:12.22ID:eBsa1ZDR0 一番最初に求められてたのって反応返せてリアルタイムで情報更新されてくアニメキャラやったんやろな…
86それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:34:47.09ID:vLpt0sUc0 >>59
でもゲーム実況においては、Vtuberが勝てる場合は限りなく少ない
でもゲーム実況においては、Vtuberが勝てる場合は限りなく少ない
88それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:35:39.76ID:vLpt0sUc089それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:36:33.68ID:vLpt0sUc091それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:38:00.37ID:vLpt0sUc092それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:38:26.83ID:MO7LdGxT093それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:38:27.37ID:vLpt0sUc0 >>70
まことは今何してるんや?
まことは今何してるんや?
94それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:40:22.03ID:AELJqaIC0 キズナアイは面白い試みだと思ってたけどその後に入ってきた番組表みたいなヤツはクソだと思った
95それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:42:22.14ID:vLpt0sUc0 あとこれは関係ないけど、フジテレビ見てて思ったんやが、にじホロの会社にはえげつい闇があるぞ
脱税とかな
起業して10年経たずにトップになったんや
社員も若いし、思い上がってる部分が絶対ある
脱税とかな
起業して10年経たずにトップになったんや
社員も若いし、思い上がってる部分が絶対ある
96それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:43:19.22ID:vLpt0sUc0 >>94
誰や?
誰や?
97それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:43:25.60ID:6dmDo8j+d2025/02/01(土) 19:43:43.53ID:1so6vMkk0
99それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:44:24.04ID:vLpt0sUc0100それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:47:28.88ID:gRaG6eyfd まぁドル売りするのは良いけどその分ガワ被ってるだけの配信者でしょってなるから絶対にコラボで炎上するようになったんだけどな
101それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:48:14.43ID:vLpt0sUc0 >>97
最近は元風俗嬢とか首からした普通に人間とか、
「Vtuber」って言葉つけりゃなんでもやっていいと思ってるやつが出てきとる
しまいには犯罪を解説するような奴までおるし
ワイが見たかったのはキャラが楽しそうにしてる姿であって、変なコンサルとか人の不幸解説してる配信ではないんや
今の「Vtuber」って一体なんなんや
最近は元風俗嬢とか首からした普通に人間とか、
「Vtuber」って言葉つけりゃなんでもやっていいと思ってるやつが出てきとる
しまいには犯罪を解説するような奴までおるし
ワイが見たかったのはキャラが楽しそうにしてる姿であって、変なコンサルとか人の不幸解説してる配信ではないんや
今の「Vtuber」って一体なんなんや
102それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:50:05.42ID:vLpt0sUc0 >>100
結局「アイドル」って概念が生まれた時点で全ての因果が決定したんかな…
結局「アイドル」って概念が生まれた時点で全ての因果が決定したんかな…
103それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:50:24.41ID:TLSYTz2+0 アニメキャラとか思ってる層ほど競馬中継の同時視聴とかやってるの見ると冷めてそうやな
104それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:51:12.78ID:vLpt0sUc0105それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:52:16.14ID:Hg13T+W/0 ちくらっぽ
106それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:52:55.94ID:YdBZrW5u0 俺等もオッサンになっちまったな
107それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:52:57.07ID:vLpt0sUc0108それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:53:06.65ID:YCHCRi1x0 Vに入れ込んでるなんG民とかおるんかな
人間ランクで撮り鉄の次ぐらいに見下してるんやけど
人間ランクで撮り鉄の次ぐらいに見下してるんやけど
109それでも動く名無し
2025/02/01(土) 19:53:33.24ID:KhCGNWZZ0 やってる本人て鏡みて死にたくならんのか気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- あぼーん
- あぼーん
- 腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害…市と執刀医に約8900万円の賠償を命じる判決 赤穂市民病院「脳外科医 竹田くん」で漫画化も [香味焙煎★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホリエモン、消費税に持論 「たった10%の税金」 [507895468]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- 弱すぎる虫生オワコン自虐たけりゅシンヤブタエモン、糞尿ゴキブリ竹内イモタ隆史廃棄物w
- すまん肉詳しい奴来てくれ!この焼肉セット高い?母ちゃんを喜ばせたいんだが [632966346]
- (´・ω・`)何がちいかわだよ、しょぼんのパクリだろ