X



大阪万博2025会場「レジ袋配布禁止」wwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 01:44:30.27ID:9CTarLAb0
 日本国際博覧会協会(万博協会)は31日、大阪・関西万博のパビリオンや物販店舗でレジ袋の配布を原則禁止すると明らかにした。廃棄物の抑制が狙いで、来場者にはマイバッグの持参を呼びかける。会場内には給水スポットを最大80カ所設置し、マイボトルの利用も推進する。

 エコバッグや紙袋の提供は認める。万博協会は今後、公式サイトなどを通して周知する予定だ。開幕が4月に迫る中、海外の来場者も含めて方針が伝わるかどうかも課題になりそうだ。

 飲食店には使い捨てのプラスチック容器を減らしたり、食べきれる量のメニューを提供したりする取り組みを求める。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67318acc0694c1b2a87a95eea21b2430027ea544
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 01:44:43.72ID:9CTarLAb0
頭進次郎
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 01:45:59.80ID:svEJpDB40
あたおか
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 01:46:28.71ID:1II1Eaiq0
大阪万博はチケット以外にも万博IDの登録が必要

【大阪万博公式】「ユーザーの同意に基づき、次に掲げる第三者にユーザーの個人情報を提供する場合があります」

▶提供先→政府(外国政府や地方自治体を含む)等、顔画像、音声、指紋、カード番号等…

そして各パビリオンも一つずつ事前予約が必要w
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 01:46:59.93ID:l2kH3X/L0
外人に伝わるわけないだろそんなの
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 01:47:28.65ID:xgGfHMSG0
レジ袋は禁止だけどエコバッグ紙袋は認めるってどういうことや
何だこれ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 01:47:55.47ID:FJU1pPH60
【悲報】小泉進次郎さん、レジ袋有料化は環境に逆効果だと判明してしまう
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 01:48:00.11ID:X+NZuIdx0
外国人からイベントのときですらレジ袋ケチる国やと思われそう
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 01:48:50.95ID:FJU1pPH60
【悲報】小泉進次郎さん、レジ袋有料化によるエコバッグのせいで万引きが多発、犯罪を増加させてしまう


警察官「レジ袋が有料にされて万引きが増えた。何故なら、お金を払った証がレジ袋だったから。レジ袋を有料にした小泉進次郎はバカだ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況