X



完全養殖のクロマグロ、ほぼ消滅する見込みになってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 02:42:29.43ID:ciEqKMiY00202
完全養殖によるクロマグロの商業生産がほぼ消滅する見通しだ。
マルハニチロが2025年度の生産量を前年度比8割減らすほか、ニッスイや極洋など大手水産会社が撤退した。
02年に近畿大学が世界で初めて完全養殖に成功。希少なマグロを安定供給できる夢の技術として、
投資が活発化したが、天然の資源回復や餌高騰で採算が悪化した。
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 03:05:36.21ID:gagamPAH00202
養殖するよりも自然からとったほうが安いならする意味ないわな
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 03:05:58.53ID:/JOWoRLF00202
>>6
これ
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 03:07:26.16ID:w2+2erPl00202
>>35
それは日本のデマやで
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 03:08:05.92ID:/pKrBwid00202
>>40
国立大学の独立採算制なんて言い出した時にアチャーって思ったけど予想通りになっちまったな
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 03:08:39.00ID:/pKrBwid00202
>>43
何がどうとか書けないのがお前の知能の無さを如実に示しとるわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 03:10:03.70ID:NG6xoUxe00202
>>45
中国のSNSインストールして日常見てれば日本よりはるか未来行ってるのが普通にわかるで
入れ終わったらスレ立ててくれよな
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 03:10:29.60ID:/pKrBwid00202
>>46
はい ポチョムキン村
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 03:10:48.88ID:udTDlov900202
へー
そんな夢あったな
できるんなら 頑張らないと
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 03:11:29.19ID:/pKrBwid00202
毎日このくらいの時間になると日本の最下層民ケンモメンが跋扈を始めるのな
罵倒して遊ぶの楽しいわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 03:14:01.64ID:rh4c0Om400202
>>33
ほんこれ
こういうものにこそ金使って支援すればええのにな
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 03:21:09.34ID:/ta9OWdd00202
コスト高いなら日本でいちいち飼育しなければいいのに
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 03:21:33.67ID:/pKrBwid00202
この時間に中国韓国を絶賛しとるケンモメンなんて人の姿すらしてないやろな
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 03:24:14.80ID:763mhJO200202
安倍晋三
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 03:24:39.39ID:ApklFva/00202
斜陽国家ニッポンはこういう話題ばかりやね。。。
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 03:33:30.33ID:f8uXVUjm00202
天然資源がまた減ったらどーすんの?
2025/02/02(日) 03:34:02.67ID:xcA9S51a00202
牛みたく天然より養殖で脂乗せた方が美味しい可能性ないんか
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 03:36:57.97ID:13ldH8mp00202
ゲーム理論みたいでおもろいな
天然が取れなくなったら養殖の需要が増えて
養殖の供給が潤沢になったら天然が余るみたいな
58 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/02/02(日) 03:37:11.26ID:Z6pHSTt700202
サバにマグロの子を産ませるのって同じ技術?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況