X



12年間剣道をやった俺が「結論」を言う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:15:19.43ID:IVGI/5/y00202
結論:剣道はやらなくて良い
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:47:45.04ID:i58cjcBg00202
防具はしかたないとして、
奇声なしでOKにすればそれだけで剣道人口の減少結構防げそうだけど協会上層部のジジイたちはほんま馬鹿やな
朝倉未来みたいに頭柔らかいスターが革命起こさなきゃ業界死ぬやろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:47:53.84ID:yheAETBP00202
>>98
剣道って警察官の登竜門だけあって思ってる以上に体育会系だぞ‥
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:49:24.45ID:i58cjcBg00202
中高で自己承認と自己肯定を失わないために球技もある程度はできたほうがいい
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:49:30.74ID:2rpGmf8e00202
>>98
冷え冷えの床に素足やからな
屋外スポーツは防寒グッズとかあるやん?
剣道はあらへんからな
夏でも冬でも同じ格好でやることの異常さよ
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:49:33.48ID:IVGI/5/y00202
俺の掛け声
「トイヤー!メンソワター!」
だった
今思えば恥ずかしい
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:50:18.74ID:i58cjcBg00202
>>103
大学剣道とかまで続けたらそうやろうけど
中高なんて女子と合同のとこ多くね
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:50:28.24ID:tdEf1BQU00202
>>1
安倍晋三先生も幼い頃剣道でしばかれたんやっけ?
2025/02/02(日) 06:50:36.52ID:o2hvQvT500202
推薦もないのか。ガチで趣味やね
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:50:46.59ID:IVGI/5/y00202
>>101
警察官になってから、剣道やればいいだけなんだよな
初心者で警察官の人たまにいる
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:50:55.94ID:TwlJUZ/u00202
武道であることを言い訳にした理不尽要素が多いくせにスポーツ競技ぶるところもある
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:51:28.87ID:yheAETBP00202
>>107
最終的に体格良い奴しか残らないからのう
試合で体当たりされてぶっ飛ばされるようになってどうにもならなくなるからのう
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:52:14.15ID:h8GHNSKl00202
>>98
真冬の体育館、暖房は練習初めてからついて、ずっと素足やで👍
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:53:03.33ID:IVGI/5/y00202
>>104
これ
小中学で球技できないと恥をかく
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:53:15.50ID:i58cjcBg00202
>>112
まぁ二段取ったら即効辞めてええな
あとはどうしても女に困ったら町剣道で彼女探すくらいやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:53:26.47ID:yheAETBP00202
>>110
後から始めるのスゲェキツいぞ絶対笑われるし
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:54:26.07ID:CRhhzf9w00202
>>42
これマジでやべーよなあ
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:54:54.06ID:i58cjcBg00202
>>113
それはあかんな
奇声不要で内履きと靴下ありにせな
でも靴下したらめっちゃこけそう
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:55:08.73ID:IVGI/5/y00202
格闘技って体格がすべてなんよ
大谷翔平とか見たらわかるけど、結論、小細工よりパワーで潰すのが1番強い
2025/02/02(日) 06:55:22.79ID:/ewf8M1x00202
>>66
結構良さそうで草
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:56:21.77ID:i58cjcBg00202
空手は初段までが相当きついよな
それに比べて剣道初段のぬるさよ
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:56:42.62ID:o7vce4dn00202
ならなんで警察の選択科目なの?
空手ではなく柔道と剣道が採用されてる時点で剣道の強さが認められているということだろ
2025/02/02(日) 06:57:10.97ID:c04rdVIM00202
>>122
謎定期
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:57:19.93ID:IVGI/5/y00202
>>116
段位取るためだけだったら、別に強くなる必要ないって
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:57:54.36ID:2rpGmf8e00202
>>121
空手は団体いっぱいあるからなあ
ピンキリやろ
2025/02/02(日) 06:57:59.62ID:c04rdVIM00202
警官が木刀ないし両手で持つ長物を持ってれば剣道やる意味あるんだけどな
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:58:07.31ID:BVEvfB8l00202
>>122
単に歴史的なもんやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:58:14.37ID:O4K+V58Ed0202
示現流を習いたいわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:58:42.38ID:IVGI/5/y00202
>>122
剣道は実戦で無力やで
あんな軽く叩くだけなんてダメージ入らん
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 06:59:40.80ID:FcZjAawh00202
ワイも剣道やってたから知っとるけど剣道最強の技は体当たりやで
2025/02/02(日) 06:59:48.60ID:Feqgvf4Vd0202
昔やってたけど面篭手が臭かったんで駐車場の水道とタワシと洗剤使って洗ってたらそれ見た同級生から先生にチクられて怒られたわ
何が剣道を冒涜しとるじゃボケ
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:00:16.83ID:IVGI/5/y00202
いじめとか暴力事件が多いのもちょっとなぁ
剣道で県外に留学した人いたけど、民度がヤバすぎた
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:01:08.03ID:IVGI/5/y00202
>>131
意味不明やな
潔癖な人には、無理や
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:02:02.94ID:u+76gmgH00202
スポーツじゃないよな。フィギュアスケートと同じ枠
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:02:35.09ID:IVGI/5/y00202
>>120
ただし、人による
剣道で行ける高校とか大学なんて言っちゃ悪いけどかなりのFランしかない
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:03:02.54ID:i58cjcBg00202
・中高で自己肯定と自己承認を失うリスクを最大限排除できる
・履歴書資格欄に書ける
・女ウケ
これらの要素を踏まえてランキングつけると

①サッカー、バスケ
②テニス、バレー
③バドミントン、剣道
④空手、陸上
⑤野球、柔道

こんなんやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:03:51.18ID:IVGI/5/y00202
>>130
体当たりで吹っ飛ばして救急車送りにした人いたな
光龍館ってとこの人やった
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:04:03.40ID:i58cjcBg00202
空手柔道どっちかもってるとクラブ警備のバイトできる
あれは面白い
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:04:50.77ID:ZXiJT45k00202
強くても大した金や名誉にならず、門戸は世界へ開かれず、そのため剣道自体の進化も無い
それに気付いた人間はやめていくので、残ったジジイの自己満だけの文化になっていく
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:05:15.06ID:NWddvoBY00202
>>136
流石に野球は2くらいあるやろ
坊主とかいうクソ文化ありだとしても
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:05:20.08ID:BVEvfB8l00202
>>136
やりたいからやるんだぞ
2025/02/02(日) 07:05:57.67ID:2rpn8KPF00202
筋力はめちゃついた。剣道やってた頃が1番ムキムキやった💪
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:06:20.47ID:IVGI/5/y00202
>>139
剣道以外の分野にも言えるね
2025/02/02(日) 07:07:35.54ID:B+lIuHbz00202
銃禁止・帯刀解禁されたら最強では?
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:08:45.61ID:IVGI/5/y00202
>>144
銃🔫に敵わない...
漫画とかで日本刀で戦う人いるけど、リアルじゃ絶対弱いわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:09:01.55ID:ZXiJT45k00202
>>143
せやな
淘汰されるものあるあるがよくあてはまる
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:09:33.55ID:BVEvfB8l00202
真面目な話損得で計算するなら剣道より居合道部の方が美味しい
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:09:54.40ID:i58cjcBg00202
>>147
なんで?
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:10:43.89ID:i58cjcBg00202
まぁ居合道部なんて探さなきゃねぇけどな
空手部すらないとこばっか
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:11:01.56ID:IVGI/5/y00202
>>146
今の日本で問題抱えてる分野って大体これやと思う
老人ホームと化しとる
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:11:14.26ID:BSFFgvRI00202
剣道だけはほんまのほんまに存在意義が不明だよな
利権だけで生き残ってそう
茶道部とかより意味ないんちゃう剣道
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:11:32.03ID:AvNt37uA00202
>>126
どっちかと言うと対長ドスのディフェンスで役に立つんじゃね
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:12:26.76ID:IVGI/5/y00202
防具も高過ぎるわ
1番お金かかる部活だと思う
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:12:34.39ID:NWddvoBY00202
武道とかやらせてたら舐められなくなるのはやっぱりええよな
子供の頃にこの手の精神的余裕持てるのデカすぎるわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:13:15.74ID:hA+DIs9200202
物騒な時代長い棒あればナイフ男完封できるやろ
ええんやないか
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:14:02.13ID:i58cjcBg00202
>>155
できない
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:14:05.75ID:BVEvfB8l00202
>>148
本気でやった場合の競争率
裕福な家庭が多いのに合わせて上品
剣道ほど臭くない
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:14:53.54ID:IVGI/5/y00202
>>151
この前、茶道部の美人が強盗を捕まえたみたいな事件あったな
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:15:07.79ID:iRDaKzH000202
>>89
世界大会とかやってるし武道ツーリズムで日本に聖地巡礼に来る剣道家もおるやん
欧米ではHEMAもあるけどそんな流行ってないみたいやし
2025/02/02(日) 07:15:58.54ID:edHIHIIW00202
柔道とか空手の有段者ってガラ悪いけど剣道の有段者は人格者ってイメージ
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:16:49.26ID:i58cjcBg00202
>>157
剣道とはなにが違うん
奇声あり?
若い女はおるんか
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:17:02.18ID:YoFdpb2D00202
授業でしか剣道やったことないけどあんま楽しくなかったわ
打突を入れてもちゃんと声出さないとポイント入らないシステムが受け入れられなかった
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:17:15.43ID:8a6ptaYy00202
二刀流ってロマンだけのものってマジなんか?
受ける方、攻撃する方で使い分けたらいなしながら戦えてオトクやん
パワーでシナイ吹っ飛ばされたら詰むか?
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:18:21.16ID:i58cjcBg00202
毎年少しずつでも奇声の強制を緩和していかないと子供誰もやらんであんなの
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:18:39.29ID:IVGI/5/y00202
一瞬で決着つくから野球みたいに長時間の試合で過程を楽しむことができない。だから流行らない。
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:19:04.64ID:UpBC5lV100202
いや警官は剣道完全未経験者でも普通にゴロゴロいるぞ
交番にも署内にもどこでも
警察学校は柔道か剣道の選択制
柔道選ばず剣道を選ぶ人間の方が多いけど
それでも初心者から柔道選んで剣道未経験みたいなのとかもいる
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:19:24.64ID:AvNt37uA00202
剣道って北辰一刀流ベースに諸流派の技法を統合したらしいけど奇声はやっぱり示現流由来なのかね
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:19:27.90ID:JRrGvdox00202
今来た
ワイも剣道10年やったで
2025/02/02(日) 07:19:57.98ID:naGGQHNW00202
>>42
「奈良判定」の全国版かよ
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:20:21.71ID:IVGI/5/y00202
>>163
片手やとリーチ伸びる代わりにかなり力落ちる
操作難しい
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:21:23.86ID:IVGI/5/y00202
>>168
得意技とかあった?
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:21:29.67ID:yheAETBP00202
>>134
全然違う剣道はやってみると分かるが完全に体育会系で警察官と凄く近いスポーツ
ワイの先生も警察官
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:21:40.12ID:rhkyzk80d0202
六三四の剣は読んでた?

あれを見て二刀流に憧れてたわ
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:21:44.71ID:uQb0N8eZ00202
警察に就職したいなら意味あるで
2025/02/02(日) 07:21:54.57ID:naGGQHNW00202
ゴミ格闘技四天王
合気道、カポエラ、剣道、テコンドー
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:22:00.51ID:IVGI/5/y00202
>>169
奈良判定じゃないけど、地域で判定がほんとに違う人によっても全然違う
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:22:04.49ID:9wGP+tU700202
警視庁に勤めていた頃、高校大学剣道部だったというだけで特練に入れられたがマジでクソだったわ
先生やベテラン連中が機動隊の武小のノリだから若手をしばきまくるわ、飲み会大好きだわで本当に苦痛だった
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:22:16.61ID:JRrGvdox00202
>>171
引面が得意やった
2025/02/02(日) 07:22:36.59ID:c2EpTL1md0202
本格的な剣道のマンガとか無いよな

トンデモばかり😲
なぜ?
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:22:49.37ID:JRrGvdox00202
今って引き技禁止らしいね
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:22:59.25ID:BdUBAUm1M0202
>>122>>123
大日本武徳会っていう戦前にあった組織からの慣例で
剣道柔道経験者が警官採用に有利になるのがずっと続いてる
大日本武徳会自体は敗戦後にGHQが解散命令出して消滅けど
後継団体があるからまあ利権というか先輩後輩派閥やな
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:23:16.87ID:8a6ptaYy00202
>>170
まぁそうなるわなぁ
本物の太刀ならなぞるだけでも肌が切れるから二刀流と言えど殺傷力は保ってたんやな
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:23:27.76ID:AvNt37uA00202
真剣だと相手の体にかすればダメージあたえられるよな
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:24:00.27ID:V4Yjy8KSd0202

8年間やったワイも同意見や
2025/02/02(日) 07:24:11.60ID:2rpn8KPF00202
女子のパンチラとかある?
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:24:31.11ID:edSB+41500202
やったことないが剣道て筋肉が変わった所に付きそうやな
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:24:39.25ID:AvNt37uA00202
>>179
面装備したら顔書けないのがでかいんじゃない?知らんけど
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:24:58.70ID:IVGI/5/y00202
実戦じゃ
剣<槍<銃<ミサイル
射程距離が長い武器が強いって結論出てるんだよね
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:25:09.93ID:JRrGvdox00202
>>185
道着と袴の間から見えんかなぁと10年眺めてたけど拝めたことはなかったで
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:25:27.85ID:6pmHdwOh00202
>>165
真逆だろ、時間は短い方が流行ってる
野球もせっせと短くする努力してるし
日本で野球が流行っている理由は影響受けやすい国民性だから毎日見てるとすぐ影響を受けるという点、交差点の穴ですら毎日やってるだけで見てるやつが多い
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:25:35.94ID:V4Yjy8KSd0202
面ボコボコ打たれて良いことなんてひとつもねえよ
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:25:59.03ID:H6YLt9nc00202
「槍でついた方が良くね?自分が逆に斬られるリスクもないし」
って子供の頃に思った。
剣道って勝った人も真剣なら斬られて大怪我しそうで嫌なんだよねw
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:26:32.92ID:V4Yjy8KSd0202
武道なんざ知識として柔道やるくらいに収めとけ
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:26:48.82ID:8a6ptaYy00202
>>188
竹槍で戦闘機に勝てるって先祖が言ってたんやが?
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:27:22.53ID:JRrGvdox00202
薙刀VS剣道ってのがYoutubeにあがってたわ

薙刀が勝って当たり前の勝負なのに負けてヘラヘラしてた
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:27:29.65ID:SvoIdTYO00202
武器ないと弱いやん
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:27:31.80ID:9wGP+tU700202
>>186
ふくらはぎだけ筋肉がついた
でも腕は全然だった
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:27:33.77ID:IVGI/5/y00202
>>184
試合時間は一瞬なのに、大会始まる前の緊張感はえぐいよね(伝われ)
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:28:33.84ID:IVGI/5/y00202
>>194
竹槍(愛国心)やろ
非国民か?
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:28:40.86ID:i58cjcBg00202
あと前腕っていう
女子からするとペニスの象徴になる部位がたくましくなるのも結構なメリットやろ
自信になるし
剣道経験者は剣道のメリットあんまわかってないな
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 07:28:59.02ID:UralAG9Y00202
剣道やった後のちんちん嗅ぎたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況