X

懐古厨バカ「史上最高のNBA選手はマイケル・ジョーダン」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 09:44:04.43ID:xDwejoFi00202
とっくの昔にレブロンが抜いてるぞ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:26:34.15ID:jByCQzOj00202
ヨキッチ(セルビア)SGA(カナダ)ドンチッチ(スロベニア)ヤニス(ギリシャ)エンビード(カメルーン)
なんだいこのリーグは
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:27:05.99ID:xDwejoFi00202
>>88
現状はレブロンな
2025/02/02(日) 10:28:18.97ID:VKUfduKD00202
マイケルジョーダンは野球3年やってたんやで
ブランク3年やで?そのへん理解しとるかイッチ
94 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 10:29:08.71ID:fJTF5gYk00202
ジョーダンは社会現象だったから祭り上げられるのはしゃーない
世界中でシューズがバカ売れで日本も例外じゃないから一般人に対しての知名度が違う
アメリカでやきう人気を超えたのはジョーダンのおかげ
レブロン時代にアメフト人気を超えてたらまた違ったかもしれんけど時代が違うとしか言えんわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:30:02.41ID:l9tTRlKu00202
ジョーダンは全盛期に野球もやってたしな
今の方がトレーニング科学が進歩してるから息の長い選手が増えた
そういう意味では長い目でみれば現代の選手の方が有利なんだよな

野球の投手なんか逆にイニングは食えなくなったか
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:30:02.52ID:xDwejoFi00202
>>93
で?
マイケルジョーダンは無理矢理野球やらされたの?
親父の望みとかだったとしても最終的に野球やるの決めたのは本人だろ?
それがGOAT議論になにかなんか関係あるの?
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:31:14.00ID:nytMfy+K00202
マイケルジョーダン
マジックジョンソン
あの頃のNBAは夢があった
ブタはセンターやってな
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:31:15.84ID:6itS6g0Z00202
シュートの距離で点数変わるなら
ダンクとレイアップも距離で点数増やそう
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:31:19.94ID:4rsoJlXf00202
王貞治と長嶋茂雄どっちが凄い?と聞かれても「絶対こっち!」ってならんやろ?
それと一緒よ
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:31:35.11ID:rdQ1zN3X00202
最強はシャキール・オニールな
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:32:40.87ID:xDwejoFi00202
>>99
いやそれは文句のつけようがないくらい王貞治です
あくまで選手の実績、その時代での傑出度しか語ってないので
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:32:52.99ID:YS9loVYWr0202
レブロンに商品価値はない
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:33:10.73ID:GJ53orZG00202
>>90
当たり前やけどあるで
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:34:00.53ID:xDwejoFi00202
>>102
あるけどそもそもそこは議論対象ではない
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:34:38.63ID:DGocgmkx00202
レブロンが積み重ねた数字はすごい
ただ、シュートがそんなに上手くないからクラッチに弱い
ファイナルで何回も負けてるのがその証拠

おまけにファンがキチガイやから、カリーに3回も負けてるせいで逆恨みして叩いてるのがキモすぎる
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:34:47.58ID:9fPF2BIj00202
ルールや戦術の流行りや周りのレベルで変わってくるから結局はっきりはわかんねえままだな
その方がおもろいか
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:34:50.66ID:XvDI0Vao00202
>>101
じゃチェンバレンorラッセル以外ないやん
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:35:29.44ID:xDwejoFi00202
>>107
傑出度とか時代背景考慮してもそいつらはGOATにはなれないよ
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:36:31.04ID:4rsoJlXf00202
>>101
「どっちの記録が凄い?」ならそれでいいけど、長嶋茂雄が4番だったから王貞治は結果を出せたって言ってたくらい影響力あって、得点圏時とか王の1.27倍安打出してたわけよ
だから長島のほうがファン多かったんやで
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:38:10.78ID:XfZU24z/00202
ジョーダンブランドの売上が1兆円を突破
https://i.imgur.com/GUZVwEW.jpeg
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:39:12.23ID:AMLQ8m+c00202
グレイテスト•オブ•オール•タイム

かっけえ
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:40:25.70ID:xDwejoFi00202
>>109
うん、人気とかどうでもいいんだよね
「小林誠司は岡本よりグッズ売上が高い。だから小林誠司は選手として岡本より上」
って言って誰か納得すると思う?
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:40:47.11ID:CA9n8hPE00202
カリーはウォリアーズのせい定期
114 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/02(日) 10:42:05.44ID:EC9yA4tu00202
最強ではなく最高で評価するなら時代感や影響力込みの話になってくるからジョーダンやな
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:42:48.64ID:xDwejoFi00202
>>114
勝手にGOATの定義変えるな
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:42:54.98ID:qQxoeMHd00202
レブロンてシューズとか出してないの?
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:43:09.09ID:Xq817a+J00202
レブロンは引退したほうがいい
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:44:09.35ID:oZxMYi4P00202
ジョーダンとレブロンをどっちも観てる1ちゃんみたいなおっさんが熱く議論できるとか幸せそうでええな
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:45:23.69ID:TUJhEo3Y00202
>>118
やめなされ
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:45:46.97ID:T+iBjKaT00202
わいはアイバーソンを推しとくね
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:46:00.04ID:xDwejoFi00202
>>118
敬意払えよ
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:46:13.73ID:xDwejoFi00202
>>120
GOATではない
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:47:24.75ID:oZxMYi4P00202
>>121
たしかに孫くらいいてもおかしくない年齢やもんな
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:49:58.41ID:ZNdtglkT00202
ジョーダンは当時の日本人でも知名度あった
アイルトン・セナみたいなもんで一般人でも知ってるレベル
レブロンとか八村以下やぞ日本では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況