X

渡邊雄太って千葉ジェッツ来るときにBリーグのレベルのバランス崩れるとか言われとったけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:07:20.54ID:mDnhpF3K00202
全然やったな
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:08:29.02ID:enK67gaX00202
河村は上いけそうなんか
2025/02/02(日) 10:08:57.85ID:BQbRE/Km00202
スペ体質
2025/02/02(日) 10:10:07.30ID:cn0Q+zTT00202
そもそも助っ人外国人ってそういうレベルちゃうの?
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:13:40.38ID:mDnhpF3K00202
NBAの時からハンドリング悪くてポロポロしてたし
3Pも波ありすぎで微妙やった

ネッツでの輝きが懐かしで
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:15:59.18ID:qBRr0qkc00202
結局NBA失格レベルなら1人でどうこう出来るレベルでは無いということだな
2025/02/02(日) 10:18:21.47ID:m2rDkoQqp0202
言うてヨキッチとかドンチッチ来たらバランス崩壊するんかって話やし
そら元々強いとこに入ったら壊れるやろけど
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:20:45.39ID:qBRr0qkc00202
>>7
そのレベルは崩壊しそう
1番弱いチームにぶち込んでも優勝争いするんじゃないかな
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:20:54.79ID:9KANw2Sh00202
ウェンビー来たら壊れそう
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:23:22.71ID:75SYdxkn00202
>>7
渡邊は元々優勝候補の強いとこ入ったんやけど怪我しまくりでそこまで出てないのと
精神的にもプレー的にも支柱の富樫が徐々に衰えてきてて丁度バランスがとれてしまってる
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:23:34.74ID:qBRr0qkc00202
デカくてシュート上手くてガードみたいに試合作れるタイプは1人でチームを変えちゃうと思う
八村はガードとしての能力が低いからまだなんとかなりそう
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 10:28:06.41ID:9KANw2Sh00202
>>11
やっぱウェンビーじゃん
2025/02/02(日) 10:30:34.73ID:jFrbNKjJ00202
アイバーソンが中国リーグでなろうみたいな活躍しとらんかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況