探検
よくよく考えたら甲子園って「春」だけで十分だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:30:34.47ID:iM+KYn0H00202 無理に夏にやろうとするから7イニングだの揉めんねん
30それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:45:17.72ID:xp8PXk5Y00202 >>26
宿が無い
宿が無い
31それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:45:44.93ID:NCA7qeRv00202 >>19
日本中にいる胴元の連中に殺されるで
日本中にいる胴元の連中に殺されるで
32それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:45:59.80ID:iM+KYn0H00202 >>29
ないよ
ないよ
33それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:48:34.25ID:uzDkGjCT00202 甲子園って過大評価というか甲子園やインハイに出られなかった強学校の夏の練習のほうがよっぽどきついだろ
個人競技と違って選手交代や起用が自由にできる団体競技で日程も緩いし試合の半分はベンチだしあれが過酷な大会扱いされて改善しろって言われてるのが本気で謎だわ
個人競技と違って選手交代や起用が自由にできる団体競技で日程も緩いし試合の半分はベンチだしあれが過酷な大会扱いされて改善しろって言われてるのが本気で謎だわ
34それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:49:48.82ID:oVeKqEVp00202 >>30
王貞治主催の世界少年野球大会秋田で今年開催だから余裕やろ
王貞治主催の世界少年野球大会秋田で今年開催だから余裕やろ
35それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:51:57.01ID:MT03JsMhH0202 春秋でええよな
36それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:52:27.60ID:JHBJgaOt0020237それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:53:16.90ID:xp8PXk5Y00202 >>36
そんなんいうたら何も出来んやろ
そんなんいうたら何も出来んやろ
38それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:54:26.53ID:JHBJgaOt0020239それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:54:27.54ID:WxUHSFVo00202 春にもやってるの?知らないんだけど
40それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:54:35.14ID:qUdYjxzV00202 そもそも夏休みって暑いから家で勉強しといてという目的で設けられてるのに
何で夏休みの意義や目的に反して外で運動してるんやろか?
外で運動するために夏休み設けてるわけじゃないのに高校野球が利権になり過ぎてもう止められないんやろかね?
何で夏休みの意義や目的に反して外で運動してるんやろか?
外で運動するために夏休み設けてるわけじゃないのに高校野球が利権になり過ぎてもう止められないんやろかね?
42それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:55:53.44ID:3gNHretD00202 春も夏もあってもいいけど甲子園での試合は決勝戦だけやれ
43それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:55:55.93ID:uzDkGjCT00202 やきうって試合の半分は日陰のベンチで水分補給できるんだし試合よりも練習のほうがよっぽど脱水症状の危険とか多そう
というか部活経験者なら試合や大会中は楽で練習のほうがきついってわかりそうなもんだけどやきうファンって部活勝経験者少なそう
というか部活経験者なら試合や大会中は楽で練習のほうがきついってわかりそうなもんだけどやきうファンって部活勝経験者少なそう
2025/02/02(日) 10:56:12.27ID:U642NBoO00202
体育館でオンラインでやろう
45それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:56:57.49ID:JHBJgaOt00202 >>42
なんで甲子園がもっとやって良いって言ってんのに遠慮すんねん
なんで甲子園がもっとやって良いって言ってんのに遠慮すんねん
46それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:57:11.20ID:qUdYjxzV00202 >>14
たまにこれ聞くけど地方予選でやってる球場にも金払ってるわけやないやろ?
高校球児の試合でタダで貸してくれてる球場なんて山程あるような
人口5万もいるような自治体なら球場は大抵何処も持ってるしな
たまにこれ聞くけど地方予選でやってる球場にも金払ってるわけやないやろ?
高校球児の試合でタダで貸してくれてる球場なんて山程あるような
人口5万もいるような自治体なら球場は大抵何処も持ってるしな
47それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:58:32.08ID:y+nfEBAc00202 センバツはいらん
48それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:58:57.82ID:qUdYjxzV0020249それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:58:58.18ID:a0zZNzOZ00202 大会をやるっていうことは
そこに向けてキツイ練習を日々やるってことやからな
秋は無理
そこに向けてキツイ練習を日々やるってことやからな
秋は無理
50それでも動く名無し
2025/02/02(日) 10:59:14.29ID:8atzxEFZ00202 選抜って地域偏り過ぎるからな
滋賀から3校とかの年もあったし、今年も滋賀と和歌山から2校ずつ出してるし
滋賀から3校とかの年もあったし、今年も滋賀と和歌山から2校ずつ出してるし
51それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:00:16.60ID:A0SulIvb00202 >>46
タダで貸してくれる球場はだいたい公営だろ
タダで貸してくれる球場はだいたい公営だろ
52それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:00:28.18ID:QIrIou7t0020253それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:00:28.43ID:L1kCaN3S00202 >>50
選手権が各都道府県の代表集めようって大会で選抜は各地域の代表集めようって大会やからええやろ
選手権が各都道府県の代表集めようって大会で選抜は各地域の代表集めようって大会やからええやろ
54それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:01:05.67ID:uzDkGjCT00202 ほかの競技は有料でスタジアム借りて運営してるけどな
その分チケット価格は高くなるが高校サッカー決勝みたいにチケット単価は高くても人気があれば満員になる
その分チケット価格は高くなるが高校サッカー決勝みたいにチケット単価は高くても人気があれば満員になる
55それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:01:39.70ID:qUdYjxzV002022025/02/02(日) 11:02:51.79ID:YNcK3x/mr0202
>>46
ドームも無料なの?
甲子園の代わりにドームでやればいいって話の流れはわかってるよね?
地方の小さい球場で代わりやっても意味ないだろ
甲子園が暑いから別の場所って言ってるのにw
話の流れくらいは読み取れるようになった方がいいぞ
ドームも無料なの?
甲子園の代わりにドームでやればいいって話の流れはわかってるよね?
地方の小さい球場で代わりやっても意味ないだろ
甲子園が暑いから別の場所って言ってるのにw
話の流れくらいは読み取れるようになった方がいいぞ
57それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:03:02.34ID:iM+KYn0H00202 甲子園の代わりの球場は近辺に宿があるかやね
1000人単位で泊まれるか
1000人単位で泊まれるか
58それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:03:02.81ID:lZ4bbtwb00202 >>48
甲子園を阪神に譲るって甲子園球場は阪神電車が建てた球場やで
甲子園を阪神に譲るって甲子園球場は阪神電車が建てた球場やで
59それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:03:06.76ID:JHBJgaOt00202 >>55
甲子園使えるのにわざわざ同じように屋根のない公営の球場でやる意味はよ
甲子園使えるのにわざわざ同じように屋根のない公営の球場でやる意味はよ
61それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:04:49.64ID:uzDkGjCT00202 金かかるのを借りられないのは高校野球が儲けることを嫌ってるからでは?
もっと儲けられそうなもんだけど商業主義をやたらと否定してスポンサーとかも否定してるやろ
ウィンターカップや春高バレー高校ダンスみたいにもっと商業主義に走ればいい
もっと儲けられそうなもんだけど商業主義をやたらと否定してスポンサーとかも否定してるやろ
ウィンターカップや春高バレー高校ダンスみたいにもっと商業主義に走ればいい
62それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:07:11.34ID:iM+KYn0H00202 甲子園が商業主義になるとNHKは中継しなくなるかも
63それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:07:42.99ID:uzDkGjCT00202 3部なら指宿が二桁ゴールしてたレベル
64それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:09:28.25ID:JHBJgaOt00202■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【静岡】飛び込みで不動産セールスに来た営業マンにパンチ…さらに携帯電話を踏みつけ壊す 無職の男を逮捕 執拗な営業に腹を立てたか [煮卵★]
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 ★2 [muffin★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC [どどん★]
- 電車内で女子高校生と中年男性が口論 40分遅れ、2本が部分運休に(富山) [蚤の市★]
- あぼーん
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 ★2 [少考さん★]
- 自民党「代替する新しい税を作ってからじゃないと、ガソリンの減税はできない」 [691850561]
- うんちブリリン紀行🚟🏡
- 【速報】お米の転売ヤーさん、政府備蓄米放出で焦り始めるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [834922174]
- 日本人、気ずく…中抜きをやめたらみんな儲かる。中抜きしてる人を働かせれば人手不足も緩和される [819729701]
- 【悲報】外国人「ジャップさあ、なんで杉の木ばっか植えちゃったの?」日本人「あああ・・・( ´ᯅ` )」 [616817505]
- 日本人、兵庫県知事選挙で懲りる…75%が「選挙中はSNSを規制しろ」 約40%が「ネットの嘘情報に騙されたことがある」 [597533159]