X



子供のロボットアニメ離れっていつ頃から始まったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 11:11:38.28ID:g1VvZLZad0202
今ではファンが高齢化してるっていわれてるよな?
2025/02/02(日) 11:12:27.07ID:wwIs7VcE00202
シンカリオンとか流行ってたんちゃうの?
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 11:12:53.45ID:xp8PXk5Y00202
子供向けロボットアニメが子供にウケても大きなお友達に受けないからそう言われてるだけや
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 11:14:05.34ID:vNoaqdlW00202
勇者シリーズが終わった頃やで
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 11:14:57.30ID:g1VvZLZad0202
シンカリオンを持ち出す奴よくいるけど子供に人気あるロボットってそれくらいしかねーじゃん
2025/02/02(日) 11:15:41.00ID:B+lIuHbz00202
ワタル新作もキッズ向けやろ?
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 11:15:44.38ID:Dx4oOJ7f00202
ダンボール戦機が最後の子供に受けたロボアニメやからな
日野も言ってたけどロボット描かずに人間描くようになってロボアニメは終わった
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 11:16:50.35ID:PkjNA/Jd00202
ワタルもオフライン先生が面白いって気づけば楽しめる
2025/02/02(日) 11:17:02.27ID:Kgvn1nC100202
水星の魔女はヒットしたが
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 11:18:38.97ID:3gNHretD00202
スーパーロボット系は今のガキに受けないのかな
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 11:18:50.55ID:fqmayYg200202
00年代にはゴールデンタイムでロボットアニメ無くなって離れてたよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 11:19:21.71ID:cMxBDwN200202
子供が見る時間にやらなくなった頃から
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 11:19:54.45ID:UFhh8Zm700202
子供にはGガンダムみたいなやつのほうが人気出そう
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 11:21:14.84ID:hA+DIs9200202
シンカリオンかunextでキッズ人気てはいってたな
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 11:21:41.95ID:g1VvZLZad0202
ガンダムが子供に人気だったのもまあせいぜい種か種死までかな
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 11:22:40.34ID:hA+DIs9200202
ダンボールかシンカリオンで終わりなんかな
ageガンダムがヒットしたら盤石やったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況