子供のロボットアニメ離れっていつ頃から始まったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:11:38.28ID:g1VvZLZad0202 今ではファンが高齢化してるっていわれてるよな?
2025/02/02(日) 11:12:27.07ID:wwIs7VcE00202
シンカリオンとか流行ってたんちゃうの?
3それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:12:53.45ID:xp8PXk5Y00202 子供向けロボットアニメが子供にウケても大きなお友達に受けないからそう言われてるだけや
4それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:14:05.34ID:vNoaqdlW00202 勇者シリーズが終わった頃やで
5それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:14:57.30ID:g1VvZLZad0202 シンカリオンを持ち出す奴よくいるけど子供に人気あるロボットってそれくらいしかねーじゃん
2025/02/02(日) 11:15:41.00ID:B+lIuHbz00202
ワタル新作もキッズ向けやろ?
7それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:15:44.38ID:Dx4oOJ7f00202 ダンボール戦機が最後の子供に受けたロボアニメやからな
日野も言ってたけどロボット描かずに人間描くようになってロボアニメは終わった
日野も言ってたけどロボット描かずに人間描くようになってロボアニメは終わった
8それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:16:50.35ID:PkjNA/Jd00202 ワタルもオフライン先生が面白いって気づけば楽しめる
2025/02/02(日) 11:17:02.27ID:Kgvn1nC100202
水星の魔女はヒットしたが
10それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:18:38.97ID:3gNHretD00202 スーパーロボット系は今のガキに受けないのかな
11それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:18:50.55ID:fqmayYg200202 00年代にはゴールデンタイムでロボットアニメ無くなって離れてたよ
12それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:19:21.71ID:cMxBDwN200202 子供が見る時間にやらなくなった頃から
13それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:19:54.45ID:UFhh8Zm700202 子供にはGガンダムみたいなやつのほうが人気出そう
14それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:21:14.84ID:hA+DIs9200202 シンカリオンかunextでキッズ人気てはいってたな
15それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:21:41.95ID:g1VvZLZad0202 ガンダムが子供に人気だったのもまあせいぜい種か種死までかな
16それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:22:40.34ID:hA+DIs9200202 ダンボールかシンカリオンで終わりなんかな
ageガンダムがヒットしたら盤石やったんや
ageガンダムがヒットしたら盤石やったんや
17それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:22:55.09ID:Dx4oOJ7f00202 >>13
当時もかなりボロクソでGガンダム出るまで商売にならなかったとかバラされたし
当時もかなりボロクソでGガンダム出るまで商売にならなかったとかバラされたし
18それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:23:27.09ID:SXJ8XrSCd0202 そもそもロボアニメなんてガンダムくらいしか受けなかった昔から人気がないジャンルだし
19それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:24:19.12ID:fqmayYg200202 日曜日5時は子どもはまだ友達と遊んでる時間なんや
それがわかってない
それがわかってない
20それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:25:31.09ID:plcmXwfG00202 大きなお友達がうるさすぎて現場が疲弊した
21それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:25:47.89ID:Ntz+ODI700202 電車と同じで親が触れさせないんや
発達チー牛になるから
発達チー牛になるから
22それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:25:53.22ID:g1VvZLZad0202 テレビマガジンもてれびくんも今はロボットアニメ扱ってないんちゃうか?
23それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:26:33.38ID:BxJgT++Q00202 >>17
そもそも同期にジェイデッカーあったんやからキッズはそっちに行くやろ
そもそも同期にジェイデッカーあったんやからキッズはそっちに行くやろ
24それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:27:24.32ID:hA+DIs9200202 新幹線かの運転手女増えたて話あったよな
男の方楽しみ奪うなよ
やりたいやろ、、
男の方楽しみ奪うなよ
やりたいやろ、、
25それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:27:45.83ID:vI8Eaz8o00202 別に今でもバズるロボアニメはバズるから単に作り手の質が落ちただけやろ
26それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:28:36.24ID:6SzhWJo900202 逆やろ
ロボアニメの子供向け離れや
ロボアニメの子供向け離れや
27それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:29:09.39ID:hA+DIs920020228それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:30:33.91ID:CI+10YBU00202 昔ロボットアニメが賑わってたのは第二次世界大戦の敗北が影響してるって見方があったな
29それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:32:51.28ID:OZ1/r70T00202 作り手もやる気ないやろ
金もやる気もないからCGに移行してCG技術もいつまでたっても進歩しないしそりゃだれもみねぇわ
金もやる気もないからCGに移行してCG技術もいつまでたっても進歩しないしそりゃだれもみねぇわ
30それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:33:55.70ID:mj8GC1vg00202 昔のオタクってやたら戦闘機やら銃やら詳しかったけど今のはブヒブヒ言うとるだけの豚ばっかやもん
31それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:33:57.50ID:QW2JfJLP00202 ちびっこよりパチンカス共に媚びたほうが金になるからしゃーない
32それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:35:37.10ID:Ntz+ODI70020233それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:36:07.38ID:g1VvZLZad0202 今の子供は良い意味でも悪い意味でも賢いからな
だから無意味なデカさや非効率的でナンセンスな二足歩行の人型巨大ロボットにロマンを感じんのだろう
だから無意味なデカさや非効率的でナンセンスな二足歩行の人型巨大ロボットにロマンを感じんのだろう
34それでも動く名無し
2025/02/02(日) 11:37:05.24ID:YlxNdtVK00202 大塚英志のまんがの歴史みたいな本で空襲受けた手塚治虫からアトム→ロボットアニメの流れ解説をしとった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 [ひかり★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、「中居さんは『やる』と僕は関係者から聞いてます」「これはひどいぞ」 内幕明かす [muffin★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」 [お断り★]
- 【ネトウヨ悲報】日本に来てくれた外国人 別の外国人に襲われ始める [382895459]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- 【乞食速報】出産、無料化へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 続編が出たら絶対買うゲームソフト [765717414]
- 【ネトウヨ悲報】自衛隊の戦闘機が池に落ちるwwwwwwwwwwwwwwwws [834922174]
- 女性「彼氏と結婚したら確実に結婚式に来るメンツに酔ってセックスしちゃった人がいる」5.5万いいね [856698234]