X



高卒の割合、5割もいたと判明 日本衰退の原因これだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 13:37:04.37ID:ukD1ujRx00202
2024年度の大学進学率は、男女ともに過去最高水準で、男女間には差があります。

4年制大学への進学率
2024年度の4年制大学への現役進学率は、女性が51.7%、男性が54.5%です。
292それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 16:31:30.25ID:X96aPvLS00202
むしろ多すぎるわ
F欄公立大とか私大出てやるのが高卒と同じ仕事
4年も無駄にしとる
293それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 16:31:57.36ID:+vVM+mhw00202
高卒って不可触民やからいじったらいけない気持ちになるよね
今はFラン煽りが主流
奴らはただの怠け者やから
2025/02/02(日) 16:31:58.38ID:UVnU0nTD00202
>>291
推薦国士舘のチンフェが専修のふりしながら専修以外のニッコマ煽りしてた事実
295それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 16:33:51.52ID:X96aPvLS00202
高卒は下手な大卒より稼いでるから立派やで
296それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 16:34:39.39ID:CljBGsP800202
技術系の仕事してて思ったのは高専から院に編入するのが結構コスパというか、努力のしどころ押さえられて良いなって感じたわ
高専から東北大、東工大の学部3年からと院から編入した同期と後輩何人かいるが、ロンダと言われようとこのルートは皆知っといて損はないと思う
297それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 16:35:37.14ID:+vVM+mhw00202
高卒はたくましいと思うで
こち亀の両津勘吉のイメージ
大卒サラリーマン家庭のやつは同じ仕事やらせたらすぐ辞めると思う
298それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 16:36:51.25ID:wWIVFEGD00202
現役やろ
299それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 16:37:28.67ID:+vVM+mhw00202
>>296
そもそも院は低倍率やし
地方国立の修士でもいいとこ行くからもう母校でええわってやつ多い
300それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 16:38:14.20ID:/XpCGfJe00202
醜悪さが知れ渡ってきたもの

ベンチャー企業
SES
ボーダーフリーの大学
自民党
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況