X



【画像】埼玉の穴に落ちたトラック運転手、行方不明になってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 13:50:53.26ID:/Ujoy/hh00202
https://up.gc-img.net/post_img_web/2025/02/f6860af3bc59204aee892de87f8939f4_17641.jpeg
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:15:54.49ID:iI6agqAW00202
家帰ったな
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:15:56.52ID:X5U1Zu0d00202
>>71
崩落で埋もれたり瓦礫に当たったりしたらどうすんねん
命綱とかのレベルちゃうやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:17:16.65ID:KZ6acm4Y00202
てかこの写真で見える配管が例の汚水管なんか?細くね?
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:17:17.12ID:Osdx5A3+00202
>>79
整備のためにキャビン取り外せる構造やで
荷台吊り上げたときにそこがもげたんやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:18:05.60ID:vSaWvEqV00202
市に殺されたのと同じだろこれ
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:18:13.82ID:LagJc/VE00202
流されたならワンチャンあるやん
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:18:27.26ID:tccE1RhIr0202
>>83
配水管はまだ下や
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:18:50.08ID:r6SItuzM00202
>>84
そりゃ分かっとる
それが下水道管に流されるなんてあり得るか?って話や
下水道管じゃなくてメルトダウンみたいに地中にズブズブ沈んで行ったんか?
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:19:24.64ID:VNZqVlhx00202
初日に助けられんかった時点でなあ
人災とまでは言えないけど
結果的ではあるが初動でやれたことあったやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:19:26.81ID:eJk2qEX2r0202
自動運転トラックやったんやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:19:41.54ID:nehVSJ9E00202
>>82
そんなできない理由民のせいで市民生活への支障が長引いてるよね…😓
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:19:42.31ID:0BVKpljc00202
俺なら縄ハシゴで降りて窓ガラス割って担いで救出したのにな
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:19:43.44ID:/Ujoy/hh00202
すまん間違えたわ
多分雨水幹線だわ
下水道管はもっと下や
https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/01/20250131-OYT1I50054-1.jpg
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:19:46.63ID:rwKe8f3f00202
いやほんまどこ?
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:19:51.06ID:X5U1Zu0d00202
>>83
右に写ってる人と比較してそう思うか?
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:20:05.23ID:iRDaKzH000202
長年生きてて最後がコレとか救われねぇな
南無阿弥陀仏
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:20:09.16ID:7FRkW0M700202
生きてるわけはないけど遺体を引き上げないと終わらないよ
このまま放置なんて許されない
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:20:41.16ID:DJZYmmrT00202
安倍さんのおかげで道路が穴になったよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:20:48.74ID:eHeAnoEf00202
あーあ殺されちゃった
ほんま無能やな
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:20:54.83ID:rwKe8f3f00202
グリーンおじさんのごとくおじさんのダシが取れた水が街中駆け回ってるってこと?
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:21:08.66ID:X5U1Zu0d00202
>>91
出来ないことは出来ないんだからしょうがないやろ
身も蓋もないことをいうとだったらお前がやれば?って事じゃない?
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:21:18.33ID:K5HXmbh200202
超音波を当てて運転席っぽい金属の塊を見つけられんのか
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:21:23.01ID:7VY3o7wI00202
初動からベスト尽くさないと結局膨大なコストになるわけ
2025/02/02(日) 14:21:29.01ID:HHwZO2mt00202
中国の事笑えないわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:21:31.39ID:KZ6acm4Y00202
>>95
話やと下水管の直径5メートルとか言ってたやろ この管じゃあっても2メートル無いくらいやん
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:21:32.12ID:Osdx5A3+00202
>>88
県を縦断してくる中央幹線で管の直径5メートルくらいあるで
穴が空いてればトラックくらい余裕ですっぽり入るらしい
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:21:38.72ID:rt1vdTFh00202
逃げ出したんやろな
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:21:54.78ID:oPlKbNwCd0202
>>93
ちょっと待てよ
まだ5メートル以上下やんけ
って事はウンコ水の水位もそんなもんなんか
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:21:56.12ID:gNUl6XrZ00202
>>83
今見えている配管は雨水を流す配管や
下水管はもっと下にあるので見えていない
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:21:57.18ID:r6SItuzM00202
下水道管に流されたならどっかに引っかかっとるんかな…
なんちゅう悲惨な最期や
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:22:15.81ID:rQs76olF00202
絵文字つけてるけど顔真っ赤で打ってそう
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:22:17.89ID:rwKe8f3f00202
1年もかかるわけねえだろって思ってたけどなんだかんだ完全復旧までそんくらいかかりそうやん
2025/02/02(日) 14:22:31.13ID:VcDaTRDl00202
240時間が過労死ラインだっけ
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:22:54.62ID:2bDj7vDw00202
ネズミに喰われたやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:23:11.44ID:SHKVlppM00202
位置的には水が溜まってる下だろう
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:23:28.54ID:DYEBeDTE00202
穴が広がってないか?
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:23:34.56ID:cIlqrjLL00202
うんちと共に流されちゃったの?
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:23:49.00ID:vSaWvEqV00202
自然の事故じゃないしな
インフラ管理できてないやつの責任やん
市は責任取れよ
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:23:59.53ID:rwKe8f3f00202
もう完全に救急隊の仕事じゃなくなってて草
救急隊員も捌けてるw
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:24:12.53ID:6/1Iw5gu00202
>>67
いや年金で暮らせねーんだが
ナマポ未満の金しかもらえないのが半数以上だぞ
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:24:19.63ID:TQ1OEMOg00202
72歳まで真面目に働いたのに落とし穴に落とされて
うんこ汁ぶっかけれて死亡エンドとか酷い結末
人生は努力よりは運が重要なんやな
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:24:34.85ID:nehVSJ9E00202
>>101
救助活動は安全の次には迅速さが第一なんだからモタモタ作業して崩落起こさせた?最初の人があかんかったね…😓
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:24:49.44ID:Osdx5A3+00202
>>118
県道で県の下水中央幹線やで県のせいやろ
川の水が逆流して作業妨害してる雨水管はどっちの管轄か知らんけど
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:24:56.09ID:X5U1Zu0d00202
>>105
確かにそうやな
というかこれ自体大概な太さだと思ってたけど本管破損どんだけやべえんや
2025/02/02(日) 14:25:27.74ID:HHwZO2mt00202
流されたなら今頃引っかかってるか下水処理場の底にでも居るんかな 遺体どうするんや?
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:25:28.87ID:JoAT/Iu200202
運転手の時間外勤務手当はどうなるんや?
まだ続いてる?
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:25:29.24ID:rt1vdTFh00202
こういう作業こそ暇な氷河期掻き集めてやらせとけばええやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:25:44.84ID:YzXKpd6100202
>>88
と言うかまだ下水管ほとんど露出してへんし
今見えてる四角いやつは雨水管のカルバートや
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:26:05.63ID:eJk2qEX2r0202
>>100
おじさん水はどうせ下水処理場に行って海に棄てられるからセーフ
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:26:25.03ID:EhVk1iSLM0202
とっくに下水管から海まで流されて
もう家で飯食いながらこの報道見てるよ
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:26:32.65ID:yAPNDsh4M0202
死体でも見つからないと何時までも復旧できない奴やん
梅雨が来てもっと穴が大きくなるのな
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:26:41.06ID:gNUl6XrZ00202
>>123
雨水管は途中コンクリで塞いだのでもう水は流れていないで
>>1で見える水は下水管から溢れてきた汚水や
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:26:46.75ID:YzXKpd6100202
>>93
ちゃんと間違いに気づいて訂正できるとかさては有能やな?
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:26:55.18ID:lGkgARyD00202
よくわからんけど玉掛けがちゃんとできてなかったんか
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:27:08.47ID:Osdx5A3+00202
>>125
下水でチェイスしてるドラマや映画やと
所々にゴミを引っ掛ける鉄格子みたいなんがあるイメージやけど
実際はそんなもんないのかね
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:27:23.49ID:Y1pqfHl7H0202
なんやまだ下水管には届いてないんか
イッチ嘘つきやんけ
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:27:47.61ID:X5U1Zu0d00202
>>122
作業がモタモタだったかとか何が最も効率良かったかとかは後出しの話でしかないから議論する意味はあんまりないやろ
お前だって初期の報道すら知らずにモノ言うてるだけやし
テレビ越しに見ている人間は中の状態もわからないがな
ただ一つ言えるのは作業員が崩落を起こさせたわけちゃうやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:27:58.29ID:eHeAnoEf00202
初動の指示出したやつ責任問われるなこりゃ
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:28:01.06ID:BytVyzCJ00202
これで見つからないまま有耶無耶になって道路塞いだら中国と一緒なんだが分かってるんですかね
世界に笑われてしまう
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:28:17.84ID:Osdx5A3+00202
>>132
下水の幹線が合流するポイントやったのが最悪やな
そういう場所やで負荷が強くて破損したんやろけど
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:28:30.22ID:7VY3o7wI00202
国民→ レスキュー隊のせいにしたい
レスキュー隊→ 国のせいにしたい
国交省→ 国民が納税しないせいにしたい
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:28:35.62ID:zGjN6oUy00202
>>104
なんなら今の中国なら普通に救出してたと思うわ
立場完全に逆転してる
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:29:14.64ID:SUlmFfMc00202
金属探知機使えよ
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:29:24.73ID:EhAw/aC700202
特大便所で水洗され死亡ってこの世の中でもかなり嫌な部類だな
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:29:51.31ID:HsoA7ANA00202
誰も責任取らなそうやなw
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:30:03.71ID:gc/1Meu800202
都市部で発生して 救助隊がすぐに駆けつけられて 運転手も生存しとって緊急で死ぬ要素も無い レスキューにとっては割と好条件に見えてたんやが そんな事なくて死ぬんやな
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:30:19.38ID:aysPVYwJd0202
水が流れてる以上に排水しないとどうにもならんやろ
何で吸い上げてないの?
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:30:34.66ID:BytVyzCJ00202
一介の市街地のど真ん中で糞でかショベルカーが2台潜って穴掘ってるってすげえな
渋谷の再開発かよ
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:30:38.93ID:GJyNd8UJ00202
74まで真面目に仕事して生きてきた結果がいきなり地下にボッシュートされてクソまみれになって死亡とかひどすぎる
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:30:39.97ID:H0rTkb1R00202
これってライオンズのせい?
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:30:43.46ID:lGkgARyD00202
>>141
国交省財務省は道路整備のためにやはりガソリン税は必要って言うやろな
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:31:07.44ID:D3f7zzUA00202
穴に落ちてから◯日
まだ助けは来ない
2025/02/02(日) 14:31:09.21ID:ET/N1SbQ00202
キャビンどこいったんだよ
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:31:31.71ID:kmEZa/O100202
せめて遺体は見つけないといけないやろが深く落とされてどっかに流されたなら探すの困難やけどどうすんやろ…
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:32:01.32ID:X5U1Zu0d00202
>>143
金属探知どころか音響探知も熱源探知もやってるらしいで
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:32:36.17ID:BytVyzCJ00202
>>155
エスパー警察呼ぶしかないな
あいつらならどこにいるか分かるはずや
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:32:40.54ID:H0rTkb1R00202
>>101
できない理由を考えるのではなく
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:32:42.74ID:uh70D9PS00202
>>147
真下にある下水道管から流れてってはいるよ
だからいまだに水没してない
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:33:18.93ID:nehVSJ9E00202
>>137
最初の作業員が悪いんななくってこんなレスキュー活動しかできないこの国が終わってて悲しい😭まともに研修してほしい
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:33:29.93ID:MjEg4UTs00202
>>149
真面目に生きてたら74で無理に働く必要ないんだよなあ
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:33:36.63ID:TQ1OEMOg00202
もう1週間経ったがまだ救助は来ない
そろそろ帰りたいので帰ることにする
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:33:50.05ID:D3f7zzUA00202
>>142
中国なら穴塞いで事故なんて無かった
だろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:34:07.26ID:aysPVYwJd0202
ウンコ水は尋常じゃないぐらいバクテリアが居るから見つかっても損傷が凄いと思う
綺麗な遺体で発見するのは無理かもしれんと家族に伝えてやれ
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:34:13.76ID:BytVyzCJ00202
これ仰天ニュースで絶対取り上げられるよな
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:34:58.23ID:QEw8cKIW00202
御遺体が見つかるまで復旧でけへんとか埼玉と東京ずっとうんこ臭いんか
2025/02/02(日) 14:35:08.31ID:ZoI8d3Mw00202
トラックのお爺さんカーブ曲がった時地面の違和感気づいてブレーキ踏んでれたらな
落ちた後絶対後悔してたろうな
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:35:16.64ID:BytVyzCJ00202
会社もなにも発信ないし個人だったのかもしれんし家族もいないのかもしれない
それが一番悲しいんだがプライバシーとか色々あるのかもしれんが
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:35:21.19ID:WwU/r+LU00202
普通に消えただけなのに騒ぎすぎw
2025/02/02(日) 14:35:32.05ID:NFTxRDQh00202
74になっても働いてたら落とし穴に落とされて下水管彷徨うとか酷すぎないか?
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:35:43.39ID:1c7re0rx00202
ワイヤーに人災じゃない要素ある?
どう考えてもミスやんけ
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:35:59.23ID:TS/7ChUF00202
>>169
自由民主党
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:36:25.42ID:vSc2w/BE00202
https://i.imgur.com/d4j3WK1.jpeg
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:36:44.77ID:6KUxhJe500202
>>137
いやそれは議論する意味あるやろ
今後同じ事故が起こった時にどういう対応をすべきかをはっきりさせなあかん
174 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 14:36:55.43ID:zYfdRl3900202
たぶんワイヤーで引っ張り上げたのがいけなかったと思うの
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:36:56.70ID:6nJYhMA800202
掘る前にみんなで黙祷
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:37:04.63ID:Osdx5A3+00202
>>167
全面的に被害者なのに>>160みたいな誹謗中傷受けるんやで
そら発表したくないやろ
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:37:35.95ID:uh70D9PS00202
土砂でぺったんこになってるか最悪既に下水道管から流れていってしまってる可能性も
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:38:04.94ID:dVRsyEe+00202
>>166
飯じいの時にすごい言われたけどそもそも高齢で運転がな 勘なんかが鈍るわけで
ある意味高齢になっても働かなきゃいけない国を作った自民党のせいといっても過言ではないと思う
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:38:28.75ID:6C1ocCR900202
やっぱ異世界転生してたんか
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:38:40.01ID:YzXKpd6100202
>>154
まぁ、流れるルートは決まっているし三郷までの間だから…探すの大変なのはかわりない
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 14:39:08.63ID:cvOviUzJd0202
これ目視でどれがどれだか分かるのか?
プロは凄いね
https://i.imgur.com/F6TQN0d.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況