恵方巻き、売れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/02(日) 14:28:13.65ID:Dj90nwEs00202 悲しみ
128それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:20:18.91ID:rdQ1zN3X00202 スーパー経験者が言うが今日バカほど残るぞ
昨日の予報で今日雪予報でてたからみんな昨日買い物しちゃってんだよな
今日ガラガラよ
昨日の予報で今日雪予報でてたからみんな昨日買い物しちゃってんだよな
今日ガラガラよ
129それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:22:04.17ID:q0Bb1s9A00202 何年も廃棄の山で痛い目みとるやろに
ええ加減店も数絞ればええのに
ええ加減店も数絞ればええのに
130それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:24:28.43ID:AyBt/AIN00202 マックスバリュとか半額超えて割引くとこは最大どこまで引くんやろうか興味ある
131それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:25:47.91ID:BDV11Zb500202 過去のデータを重んじるスーパーが余るの承知で売る理屈が分からん
132それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:25:54.21ID:T5hyDMJD00202133それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:26:14.09ID:7uTAZyDs00202 >>131
余らせても儲かるからや
余らせても儲かるからや
134それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:26:32.22ID:eZGg/9D200202 ブームに乗らない日本人恥ずかしくないんか?
135それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:26:45.25ID:BDV11Zb500202 >>133
高くても買う奴おるんだな
高くても買う奴おるんだな
136それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:29:03.62ID:JkhTMG6ra0202 >>135
半額でも黒だとか
半額でも黒だとか
137それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:29:14.39ID:7SAlhLc300202 半額前提の値段で売っててアホ臭い
大したぐでもないのに1本800円とかアホか
大したぐでもないのに1本800円とかアホか
138それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:29:51.68ID:ds0DYJo600202 >>111
明日には廃棄やぞ
明日には廃棄やぞ
140それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:31:19.27ID:dCRnsmNN00202 巻き寿司の賞味期限はたいてい12時間や
141それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:31:59.64ID:fvmEsUe3M0202 高すぎる
半額でようやく定価みたいな値段だからな最近の恵方巻
半額でようやく定価みたいな値段だからな最近の恵方巻
142それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:33:02.61ID:BDV11Zb500202 >>136
上手い事やるな
上手い事やるな
143それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:33:24.44ID:+ciJXC/V00202 >>134
恥ずかしいのはお前の頭だろ
恥ずかしいのはお前の頭だろ
144それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:34:56.67ID:w/01pF8Yd0202 >>131
特にイベント事がない月の中規模の鮮魚コーナーの月の売り上げは800万くらいや
恵方巻きの日だけで70万は行くんやで
年末年始なんか1日で300万とか売り上げある
値入れは4割入れても売れる
捨てまくっても売り上げは前年100%切るわけにもいかんしやるしか無いんや
特にイベント事がない月の中規模の鮮魚コーナーの月の売り上げは800万くらいや
恵方巻きの日だけで70万は行くんやで
年末年始なんか1日で300万とか売り上げある
値入れは4割入れても売れる
捨てまくっても売り上げは前年100%切るわけにもいかんしやるしか無いんや
145それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:36:15.89ID:kz4saeM900202 巻き寿司なんて酢飯炊いての材料買って巻くだけやし家で作ったらええやろ
146それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:36:38.65ID:HhA2Xv9H00202 買わなければいいだけなのに何で文句言ってる奴が多いんだ
147それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:37:36.80ID:njHURt6N00202 海鮮巻きを買うべきか肉巻きを買うべきか迷うわ
148それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:38:13.54ID:M7OY488f00202 半額になったら教えてや
149それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:38:24.79ID:JkhTMG6ra0202 >>144
恵方巻って鮮魚コーナー扱いなん?
恵方巻って鮮魚コーナー扱いなん?
150それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:39:30.31ID:44zgVNgR00202 >>146
自分で買わなくても家族が勝手に買ってくるからちゃう
自分で買わなくても家族が勝手に買ってくるからちゃう
151それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:40:14.34ID:Y4Nfhpzu00202 今日魚屋行ったらいつも買ってる寿司じゃなく恵方巻きが置いてあってクソゴミすぎた
152それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:40:59.56ID:NNJ6PvvR00202 なんで恵方巻きばっかり異常に文句言われるんだろうな
クリスマスにケーキ売ってるのと同じやん
クリスマスにケーキ売ってるのと同じやん
153それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:43:10.73ID:w/01pF8Yd0202154それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:44:38.11ID:baP9u1T300202 半額シールの恵方巻
売れ残った恵方巻
かわいそうな恵方巻
消費期限のその後は
みんな何処へ行くのだろう
夜空の星になるのかな
売れ残った恵方巻
かわいそうな恵方巻
消費期限のその後は
みんな何処へ行くのだろう
夜空の星になるのかな
155それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:45:18.91ID:QbHR9wzlM0202 美味しいやつ買う
コンビニはNO NO
コンビニはNO NO
156それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:45:19.08ID:q0KzN+/000202 本来縁起物のはずなのに忌み嫌われるようになったよな。
本末転倒って言うのはこういうこと言うのか🤔
本末転倒って言うのはこういうこと言うのか🤔
157それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:45:38.51ID:0EiN8FV200202 2000円ぐらいのヤツ買おう思って
スーパー行ったら売り切れてたわ
海鮮系のは人気やな
スーパー行ったら売り切れてたわ
海鮮系のは人気やな
158それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:46:30.68ID:w/01pF8Yd0202 >>156
昔はもっと安かったからやろな
昔はもっと安かったからやろな
159それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:47:13.12ID:QbHR9wzlM0202 角上魚類の恵方巻きめちゃくちゃ美味しかった
5人家族で10本食べた
5人家族で10本食べた
160それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:48:04.20ID:QbHR9wzlM0202 >>69
豚汁でも作れや
豚汁でも作れや
161それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:48:25.93ID:1pXgx58Z00202 サラダ巻きでも798円やねんけどヤバない
162それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:49:38.48ID:q0KzN+/000202163それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:49:47.13ID:njHURt6N00202 1本の半分くらいのが800円だったわ高くね?
164それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:53:05.09ID:homNLVBZ00202 ここまで画像なし
165それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:53:56.43ID:F7TzEive00202 普通に鍋でも作って食うわ
寒いし
寒いし
166それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:55:06.56ID:8usm+HTj00202 >>124
これに関しては自分がやらなければええだけやんけ
これに関しては自分がやらなければええだけやんけ
167それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:55:07.29ID:LJKdC/Hy00202168それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:57:29.69ID:sQR9IYQV00202 米不足(嘘)があったのに恵方巻きなんて大量に米使うもん規制すべきやろ
169それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:57:48.27ID:ECOkbaL200202 業務スーパーでねぎとろ4本1600円だったよ
170それでも動く名無し
2025/02/02(日) 15:58:34.90ID:RFtIOB3V00202 太すぎんだよ
あんなん全部一気に食えるわけないだろ
あんなん全部一気に食えるわけないだろ
171それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:01:31.98ID:M7OY488f00202 イラマチオする女ってすごいんやなって
172それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:02:14.91ID:6BO+4OG500202 安いネギトロ巻きとか食いたいのに豪華なの詰め込んでたけーからな
何ならタマゴカンピョウとか助六に入ってそうなのも高いし
何ならタマゴカンピョウとか助六に入ってそうなのも高いし
173それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:03:06.47ID:Fx3Km7ps00202 >>172
ほんとれ安いサーモンだけでもいいのに
ほんとれ安いサーモンだけでもいいのに
174それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:04:28.16ID:QbHR9wzlM0202175それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:04:55.00ID:qqKmCdJG00202 明日だろ節分は
今日買わねえよ
今日買わねえよ
176それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:05:08.02ID:QbHR9wzlM0202 >>171
おまえのはカンピョウだけどな
おまえのはカンピョウだけどな
178それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:06:14.96ID:laIBuOCN00202 >>175
なんか知らんが今日になった
なんか知らんが今日になった
179それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:06:30.90ID:qdUHu1uy00202 穴子巻き買ってきたやで🤗
でも方角がわからん
でも方角がわからん
180それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:06:36.07ID:AZSJQWwE00202 あれ、今日だっけ恵方巻食う日?
181それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:06:55.46ID:JkhTMG6ra0202 >>179
「今年の恵方」でググったら一発
「今年の恵方」でググったら一発
182それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:07:07.48ID:QbHR9wzlM0202 >>162
ついでに横浜やぞ😡
ついでに横浜やぞ😡
183それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:07:38.07ID:qqKmCdJG00202 >>178
騙されないぞ
騙されないぞ
184それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:07:53.25ID:1/guQXbD00202 普通に食うと中身落ちるから下向いて食うのが一番よね
185それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:09:13.12ID:qdUHu1uy00202 >>181
ほんまやサンキュー味の素
ほんまやサンキュー味の素
186それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:10:35.95ID:i8GmXfFv00202 >>181
あれ誰が決めてんの?
あれ誰が決めてんの?
187それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:10:38.82ID:ZOUNIj+T00202 昨日まいばす行ったらクソ大量に置いてあって草やったわ
188それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:11:43.12ID:Rznm3Tjg00202 便乗して納豆巻きとかも高くなってねえか
189それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:13:10.48ID:rKSNwHjs00202 今日、行きつけのスーパーにいったら
弁当とか総菜無くて全部太巻きだったわ
異常だよ
弁当とか総菜無くて全部太巻きだったわ
異常だよ
190それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:15:06.36ID:JkhTMG6ra0202 >>186
Q. 節分の方角「恵方」の決め方とは?誰が決める?
A. 恵方は数字や方角が割り当てられた「十干(じっかん)」に基づき、「東北東」(東北東微東)、「西南西」(西南西微西)、「南南東」(南南東微南)、「北北西」(北北西微北)と決まっています。
毎年の恵方は誰かが決めるのではなく、規則性に従い決まっています。
Q. 節分の方角「恵方」の決め方とは?誰が決める?
A. 恵方は数字や方角が割り当てられた「十干(じっかん)」に基づき、「東北東」(東北東微東)、「西南西」(西南西微西)、「南南東」(南南東微南)、「北北西」(北北西微北)と決まっています。
毎年の恵方は誰かが決めるのではなく、規則性に従い決まっています。
191それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:16:23.70ID:rKSNwHjs00202 ワイは今日も普通のおかず作るわ
あほらしい
あほらしい
192それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:17:30.51ID:QbHR9wzlM0202 >>185
でも方位針持っとるんか?それとも地図で識別するんか?
でも方位針持っとるんか?それとも地図で識別するんか?
193それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:17:30.73ID:+o56FqZj00202 買わない人も当然いるのに今日1日で売り切らなきゃいけない物を日本中の店が出して日本の人口より恵方巻きの供給数の方が多くなってるのおかしいだろ
194それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:17:44.20ID:sLEU6k+j00202 これ以上電通案件のイベントを増やすな
195それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:18:51.89ID:7uTAZyDs00202 サンディで249円の買ってきたわ
パサついててまずい🥺
パサついててまずい🥺
196それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:18:56.83ID:Yyxfatr8M0202 今年も恵方巻き半額部のスレ建つ?
197それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:19:16.14ID:kz4saeM900202 まあ江戸時代のホモの宣伝で未だに夏に鰻を喰ってるしな
198それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:19:42.30ID:qUFpSlRe00202 相場が一本あたり1000円超になっててキツいわ
ただの海苔巻きにしてはさすがに高すぎる
ただの海苔巻きにしてはさすがに高すぎる
199それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:20:28.43ID:i8GmXfFv00202 ロールケーキとかにすれば良かったのに
200それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:20:50.28ID:oHLjrJ0500202 1500円の恵方巻晩に食うで
まぁこんなもんやろ
まぁこんなもんやろ
201それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:21:01.89ID:AUjJ6Mc200202 半額でも5,600円
高く感じる
高く感じる
202それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:21:27.15ID:rKSNwHjs00202 >>199
そういやスイスロールなんか山積みになってたけどそれか
そういやスイスロールなんか山積みになってたけどそれか
203それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:21:36.06ID:qQxoeMHd00202 家で材料費集めて作ったわ
夜は余った刺身を漬け丼にする
夜は余った刺身を漬け丼にする
204それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:22:09.62ID:WLEuFAoUd0202 最高値1500ぐらいだったのに普通に2000とかあってヤバい
なんぼ縁起物でもさすがに買えんでしょ
なんぼ縁起物でもさすがに買えんでしょ
205それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:22:10.23ID:JkhTMG6ra0202 >>192
グーグルマップでええやろ
グーグルマップでええやろ
206それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:22:16.45ID:1x80p1Yp00202 半額でも高い
207それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:22:57.90ID:ECOkbaL200202208それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:23:09.30ID:X+8ITLWj00202 調べたら恵方巻食べる人6割くらいらしい
まぁそんなもんか
まぁそんなもんか
209それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:23:33.44ID:E1hAJ/aO00202 長さが3/4ぐらいになって値段も上がってて情弱爺婆ぐらいしかカゴに入れてなかったよ
210それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:24:57.26ID:rKSNwHjs00202 いやこんな文化昔はなかったやろ
普通に落ち着いてご飯食いたいわ
普通に落ち着いてご飯食いたいわ
211それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:25:17.61ID:h9950u7o00202 >>209
それを買えずに監視してるだけよ弱男で草
それを買えずに監視してるだけよ弱男で草
212それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:25:50.89ID:i8GmXfFv00202 >>207
やったぜ!
やったぜ!
213それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:26:03.22ID:7uTAZyDs00202 >>210
昔は無かったって何歳やねんおっちゃん
昔は無かったって何歳やねんおっちゃん
214それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:26:50.73ID:ECOkbaL200202215それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:27:41.18ID:T9QMD7Ol00202 いい機会やし廃れんかな
216それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:28:09.05ID:kz4saeM900202217それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:28:18.11ID:NNJ6PvvR00202218それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:28:25.39ID:ORTq9xY900202 おかん普通にカットして食ってて草
219それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:28:37.53ID:i8GmXfFv00202 >>213
1990年代くらいから流行らせようとしていた印象
1990年代くらいから流行らせようとしていた印象
220それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:30:10.87ID:Qm1tTnQb00202 食わなきゃいいだけなのになぜ皆恵方巻きをここまで憎むんだい?
221それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:30:47.43ID:fDw4rIS7a0202 75%引きとか訳分からん値引きになるからその時が狙い目やで
222それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:31:01.80ID:rKSNwHjs00202 >>217
可哀想な文化定着しちゃって可哀想
可哀想な文化定着しちゃって可哀想
224それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:32:25.55ID:B6cy2KFY00202 昨日イオン行ってたけどめちゃくちゃ売れ残ってた、ぼくも海老が食べられないので銀座鮨よしたけ監修恵方巻き500円をスルー
225それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:33:01.44ID:rKSNwHjs00202226それでも動く名無し
2025/02/02(日) 16:35:16.77ID:bffhyfL500202 大阪から転校してきた奴が「関西では節分に恵方巻き食う」って話してて「はえー」ってなった記憶がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 【石破速報】去年5月から大船渡市で行方不明になっていた小6男児が無事発見される [931948549]
- ベルセルクのゴッドハンドにいるおばあちゃん家の玄関に飾ってありそうなやつの名前が思い出せない
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- 格安賃貸物件に入居したら地縛霊化した安倍晋三が居付いてた「アベつき物件」とかいう漫画 [624493405]
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]