巨人・阿部監督が考える今季正捕手は甲斐拓也?「そうですね。せっかく来てくれたんで」
tps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/02/02/kiji/20250202s00001173297000c.html?amp=1
阿部監督が現役時代に付けていた背番号10を引き継ぐことになった甲斐について上田が聞くと、阿部監督は「日本を代表するキャッチャーですから。
やっぱり10番っていうのはキャッチャーなんだっていうのを受け継いでほしかったんで」とまず口にした。
昨季は3人のローテーションで回した捕手について、上田から今季は「基本的には誰かを固定したい感じなんですか?」と聞かれると
「そうですね。だからこそ甲斐を獲得に動いてもらったんですけど」とした指揮官。
上田に「基本的には甲斐選手を…」と聞かれると「そうですね」とし、「(球団に)高いお金出していただいて。FAでせっかく来てくれたんで」と話していた。
探検
巨人阿部監督、正捕手甲斐明言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/02(日) 19:39:35.66ID:xucG7aZ60020274それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:45:12.30ID:cjSfy5vZ00202 >>72
トシくんそんなひどかったんか
トシくんそんなひどかったんか
75それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:45:54.71ID:Zrq5cEAZ00202 >>9
あ、ガイw
あ、ガイw
76それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:46:11.70ID:l8kz+Hz800202 甲斐のリードと守備で年間100点は失点減らせるからな
77それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:46:21.84ID:BytVyzCJ00202 なんか大城って覇気のない大田みたいだよな
ろくな選手人生送らずに終わりそう
ろくな選手人生送らずに終わりそう
78それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:46:38.00ID:nOipGLWw00202 放出されない限り巨人にしがみついた方がええな
79それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:47:07.91ID:FzxkXk8L00202 こういうのは他の捕手に気を使って
「FAで来た選手でもお客様扱いはしない!競争させる!」
みたいなこと言うのかと思ってたわ
「FAで来た選手でもお客様扱いはしない!競争させる!」
みたいなこと言うのかと思ってたわ
80それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:47:08.79ID:+sGfQycm00202 岸田と大城と誠司さんまとめて枠開けれるのはデカい
81それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:48:52.84ID:BytVyzCJ00202 小林も球団とバチバチなのかと思ったらそんなこともねえし
安定サラリーマンみたいな球団になってきたな巨人
安定サラリーマンみたいな球団になってきたな巨人
82それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:49:16.97ID:6ynlVRP500202 岸田涙目、大城涙目、小林拗ねる
2025/02/02(日) 20:49:52.51ID:VYrlGJTG00202
84それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:50:18.06ID:XR2fsqdr00202 大城大城っていうけどFAせずに残留を選んだのは大城自身だからな
むしろようやく大城からレギュラーを奪いかけた岸田が1番の被害者で
トレード要員にするのか第2として使うのかは知らん
むしろようやく大城からレギュラーを奪いかけた岸田が1番の被害者で
トレード要員にするのか第2として使うのかは知らん
2025/02/02(日) 20:50:28.12ID:rfg63W6100202
大城はFAで複数年結んだから良いけど岸田は
86それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:51:22.72ID:2BHlTpOQ00202 >>79
正月インタビューで阿部が「岸田大城小林は競争」と言ってたw
正月インタビューで阿部が「岸田大城小林は競争」と言ってたw
87それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:52:35.93ID:pS9LuMXm00202 コバマンって衰えた甲斐も叩く予定なんか?
そうなったらシーズン中にトレードしそうやな
ええ見世物になりそうやわw
そうなったらシーズン中にトレードしそうやな
ええ見世物になりそうやわw
88それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:52:36.98ID:cjSfy5vZ00202 >>86
デスゲームの開始ですみたいで草
デスゲームの開始ですみたいで草
89それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:53:29.05ID:H5FHJeCx00202 大城はもうバリバリやることよりのんびり余生を過ごしたいということやな
90それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:54:57.55ID:FzxkXk8L0020291それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:55:59.05ID:YN1JZLCt00202 リードとかそういうわかりにくいものは別としてまず甲斐より打てないと話にならん
92それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:56:48.49ID:6qUN0bRr002022025/02/02(日) 20:58:07.42ID:pkNA6eoI00202
当たり前だろ
控えに出す金額じゃない
控えに出す金額じゃない
94それでも動く名無し
2025/02/02(日) 20:59:03.15ID:zn4c1X6b00202 >>83
「捕手1本で行く」と明言しながらなぜかライトやる羽目になった森友哉さんの悪口はやめろよ
「捕手1本で行く」と明言しながらなぜかライトやる羽目になった森友哉さんの悪口はやめろよ
95それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:00:06.60ID:8Eje40Au00202 小林なんてどこの球団も要らんやろ
96それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:01:26.38ID:H5FHJeCx00202 小林は菅野専属スタッフで渡米で良かったやろ
97それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:01:56.31ID:KGaO6J9X00202 若手捕手使って優勝したのにFA捕手使う意味よ
98それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:04:17.87ID:XR2fsqdr00202 小林はコーチ手形貰ってるだろうし今年は甲斐岸田大城が故障しない限り2軍で山瀬と喜多の先生係
消化試合になってから1軍に上がってきて引退試合だな
消化試合になってから1軍に上がってきて引退試合だな
99それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:05:51.65ID:yTBsoDcA00202 時々岸田が可哀想とかいうアホを見かけるがルーキーイヤーから結果を出していれば良かっただけでは?
100それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:05:54.68ID:FzxkXk8L00202 個人的には1軍捕手は
甲斐
小林
岸田か大城
これがいいと思うわ
小林が岸田、大城より上という訳ではなく
あくまでもの出番の少ない3番手捕手として
甲斐
小林
岸田か大城
これがいいと思うわ
小林が岸田、大城より上という訳ではなく
あくまでもの出番の少ない3番手捕手として
101それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:09:47.94ID:Ovdk/ZIv00202 郡はなんのために取ったんや
102それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:12:20.43ID:BytVyzCJ00202 小林でも甲斐でも客寄せできるとかこんな捕手陣ここだけやろ
103それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:19:38.64ID:w935vLLp00202 開拓や
104それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:21:41.30ID:YhRM8ASyr0202 去年岸田で優勝したのに酷くね?
105それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:21:55.05ID:vioJxXu900202 ベイスターズ「はいバウアー。これで優勝決まりやね(笑)」
106それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:22:47.83ID:p2nj71hn00202 >>73
小林よりはマシって程度
小林よりはマシって程度
107それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:23:02.35ID:ViLNXoDO00202 大城と甲斐やったら普通に大城使った方がいいと思うんやが
まあ今の時代、正捕手1人でシーズン戦うのはしんどすぎるから仮に甲斐レギュラーでも大城の出番は普通にあるやろ
まあ今の時代、正捕手1人でシーズン戦うのはしんどすぎるから仮に甲斐レギュラーでも大城の出番は普通にあるやろ
108それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:25:08.08ID:BrWcIqeD00202 そりゃそうだろ
批判してんのコバマンだろ
批判してんのコバマンだろ
109それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:25:25.33ID:jfd940uZ00202 長嶋時代を彷彿とする戦力のダブつき
110それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:26:03.45ID:p2nj71hn00202111それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:26:35.81ID:4m9teUbi00202 可哀想なのは大城じゃなく岸田やろ
大城は自分でFAしなかったのが悪い
大城は自分でFAしなかったのが悪い
112それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:26:37.57ID:JKSeFxV900202 打率2割3本の打者が不動の正捕手ならありがてえ
岸田や大城は打つから嫌だった
岸田や大城は打つから嫌だった
113それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:28:04.66ID:p2nj71hn00202 巨人ファンからしたら謎に小林と比べられた反動ってのが大きいんやろうけど
大城単体で見たらそんな過大評価すべき選手ではない
大城単体で見たらそんな過大評価すべき選手ではない
114それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:28:28.96ID:p2nj71hn00202 >>112
岸田が打つ……?🤔
岸田が打つ……?🤔
115それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:28:54.75ID:bX2PT8jMM0202 まあ巨人が見てるのは雑魚のセリーグじゃないから甲斐を取ったわけだしねw
スタメンを確約してでも欲しがった理由があるw
スタメンを確約してでも欲しがった理由があるw
116それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:29:18.09ID:p2nj71hn00202 >>115
ポストシーズンを見据えてるからね
ポストシーズンを見据えてるからね
117それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:30:15.04ID:vICqewwu00202 ソフバンの情報吸い上げるための甲斐だからな
吸い上げて勝てるかはともかく
吸い上げて勝てるかはともかく
118それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:39:24.66ID:rnaftvPv00202 せめて岸田にしろよ
去年の打撃成績もぶっちゃけ上ブレしただけやし
去年の打撃成績もぶっちゃけ上ブレしただけやし
119それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:40:14.56ID:8ejM8aSXd0202 大城ってFA残留だっけ
アホで笑う
アホで笑う
120それでも動く名無し
2025/02/02(日) 21:40:52.09ID:8ejM8aSXd0202 岸田練習しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 時給1,200円なんだが
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]