X



埼玉←ださい 神奈川←おしゃれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:31:37.06ID:ajArKDYI0
なぜなのか
2025/02/03(月) 00:15:46.55ID:ToijQoQT0
>>23
行田、深谷も
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:18:05.32ID:55A1P7660
>>21
電車も徒歩30分以上かかるような八潮みたいな地盤がプリンの上にゴミみたいな性能の建売のウサギ小屋が立ち並ぶシムシティ失敗都市のイメージ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:20:07.00ID:55A1P7660
>>24
入間と小川もいれたげて。
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:21:32.71ID:/Ji6X69oa
横浜と鎌倉、湘南くらいで後は埼玉とどっこいだろ
川崎、相模原が足を引っ張ってる
2025/02/03(月) 00:24:21.28ID:ToijQoQT0
相模原は確かに埼玉寄りの雰囲気ではえるけど、川崎みたいなカオスとディープとハイソが同居してる感じは埼玉にはない魅力だべ
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:34:19.61ID:55A1P7660
>>28
川口、お高いタワマンと風俗とクルド人が荒れ狂う陰陽入り混じる地
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:36:54.25ID:pdachimo0
横浜←臭い
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:37:33.44ID:mu5ATcVy0
>>28
わー! 中居語だー! 
川崎のハイソってうんこタワマン地区?
2025/02/03(月) 00:38:06.85ID:ToijQoQT0
>>29
川口はそうだけど、川崎駅から東側ほどカオスではないし武蔵小杉ほどブランド力がない
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:40:07.31ID:39aZEeu70
✕神奈川
○湘南鎌倉

神奈川の海沿いはまあオシャレかも知れんけど
家賃もバカ高やし庶民には関係ない話や
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:40:08.11ID:LSsdZxxi0
埼玉は企業が無いんだよね...
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:45:35.02ID:KHgWYzDZ0
埼玉ってクルドと陥没しか浮かばないんだけど
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:47:19.65ID:g2Uil85O0
千葉←笑
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:47:20.26ID:S3Xrja3y0
しゃーない
2025/02/03(月) 01:00:11.72ID:BiQaHO2PH
おしゃれなのは横浜市西区と中区だけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況