X

鶏のから揚げ←こいつほど正解のない料理ってないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:11:35.30ID:W4dXyif90
衣は水溶きなのか粉のままなのか
部位はモモなのか胸なのか
レモンをかけるのかかけないのか

論争が絶えないよな
2025/02/03(月) 09:36:04.81ID:U+fRT66o0
片栗粉と小麦粉とパン粉をブレンドした衣を
鶏と混ぜないで付けて揚げてる
難点は油がすさまじく汚れるから一回で交換が必要なこと
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:36:05.14ID:W4dXyif90
>>24
米粉って米を粉にしたやつなんか?
ワイは唐揚げ通やけどその発想はなかったわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:36:30.58ID:PHSuqEPY0
サクサクでもタレかけてしっとりさせても旨いとかバグってるよな
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:38:08.51ID:W4dXyif90
>>25
お伺いを立てないと怒る人もいるで・・・・
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:38:16.67ID:9h13CcxI0
店で食おうが母ちゃんが作ろうが美味い
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:38:36.49ID:bovn9x4u0
ナポリタンとかいう名前書けば全員合格する大学みたいな、どれも正解なんだけどレベルの低い料理
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:40:35.88ID:W4dXyif90
やっぱりザクザククリスピーな唐揚げってご家庭では出来ないんやなって
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:43:25.39ID:8ari82Es0
>>21
普通に出来るけど
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:43:47.37ID:8ari82Es0
やっぱ料理下手くそなやつは唐揚げすら思ったように作れないんやな
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:44:01.59ID:mli8keNb0
>>27
米粉使ってる店は多いぞ
冷めてもサクサクだからな
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:44:48.48ID:W4dXyif90
>>33
やっぱりご家庭だとフニャっとした衣になるのはしょうがない
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:45:35.13ID:df4cYYp90
ワイはから好し
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:46:05.29ID:fY/6gqJC0
部位は流石にももやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:48:25.43ID:W4dXyif90
居酒屋のから揚げだと皮の所がバリっとしとるけど
ご家庭で揚げるとブニュっとしてる
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:49:51.28ID:gJC9WHtK0
所々白い粉吹いてる奴は当たりや
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:51:50.16ID:KwUM3E1Z0
>>21
卵白にくぐらせろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:52:43.74ID:3ItkxaWn0
どれも正解かも
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:53:30.71ID:W4dXyif90
>>41
ワイそれを鵜呑みにして溶き卵を絡めた唐揚げ作ったらフニャフニャになった…
2025/02/03(月) 09:55:01.47ID:U+fRT66o0
片栗粉を漬け込んだ鶏肉と混ぜるやり方だと
衣がない部分ができる気がして好きじゃない
揚げる直前に粉のまままぶすのが好きだわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:58:47.45ID:W4dXyif90
>>37
からよしみたいな唐揚げが理想なんやが
ご家庭であれを作るのは無理ぽいな
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 10:01:02.11ID:vB/JWmS70
ササミフライが一番
2025/02/03(月) 10:04:12.53ID:WKntvzoqH
分厚く衣がついてしまってるのは唐揚げとは呼べないな
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 10:05:27.47ID:Dux8pY0EM
下味をつけたら片栗粉と小麦粉混ぜてたのぶちこんでそこにちょっと水分足して片栗粉を玉になるようにくっつけてあげるとガリサクになっておいしー
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 10:10:43.82ID:fB0t8L790
正解がないというか、全部正解ちゃうか
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 10:12:21.99ID:W4dXyif90
>>49
うちの旦那がそう言ってくれたらいいのだけれど…;;
2025/02/03(月) 10:13:43.00ID:9o+4ipv3d
軟骨唐揚げこそ至高
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 10:17:25.97ID:2N0A00/0M
このタイプがうまい
https://i.imgur.com/niOwuul.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況