X

薬剤師はAIとか自動化出来るって言う人おるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 12:16:36.24ID:S+KBzZpF0
どうやっても薬局に1人は残るんじゃないか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 12:17:29.84ID:S+KBzZpF0
処方箋薬局に何人もは要らんとは思う
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 12:19:43.60ID:lo8d2MdPd
無理無理
法律的に全自動なんて出来ない
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 12:20:46.28ID:3E/NgitGd
地方の駅みたいに何個かの薬局に一人の責任者で十分よ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 12:21:34.93ID:S+KBzZpF0
最終確認で1名おくやろね
ピッキングは各製薬メーカーが容器統一してくれれば出来そう
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 12:22:17.76ID:Z1yuotQ60
薬剤師の実態を知らない人が勝手言ってるだけでしょ
薬剤師がAIというか機械に取って代わられる時代にはその他の大半の職もそうなってると思う
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 12:23:15.01ID:YNBdOF3O0
てかAIすら必要なくない?法律によって守られてるだけじゃん
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 12:23:34.92ID:P0ilPQPH0
処方の時点で郵送されるようにしたらええやん
薬局自体要らんねん
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 12:24:00.38ID:eI5nSjgd0
薬剤師を自動化できるなら

自動化される他の仕事はもっと多い
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 12:25:57.60ID:P0ilPQPH0
>>6
具体例、無し!w
どの業務が代えられないんだよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 12:27:22.06ID:S+KBzZpF0
>>6
言うてワイも薬剤師詳しくはないんよ
専門は自動化の方

薬局行く時に
この動きは自動化出来そうやなとかそういう観点で見てる
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 12:28:12.22ID:YNBdOF3O0
>>6
ニキは薬剤師?
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 12:28:43.72ID:1wrryWLOr
政府と仲良しな業界団体の猛反対で便利で革新的なツールが導入されないとかジャップあるあるな未来
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 12:29:40.49ID:S+KBzZpF0
>>10
まずピッキングかな
各製薬メーカーが容器統一して
搬送の荷姿もちゃんと位置決めしてくれれば出来るけど
ピッキング出来たら他はいけそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況