ひえ~…
https://i.imgur.com/qkcEfDg.jpg
https://i.imgur.com/I7ha7nB.jpg
https://i.imgur.com/R31Wu2r.jpg
NASA「小惑星が地球に衝突するかもしれません。確率は1.2%です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/03(月) 12:35:24.21ID:VOJJsh8W0
8それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:37:08.17ID:kOqb9qOm0 今から油田掘る仕事始めればシャトル打ち上げに間に合うか?
9それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:37:39.28ID:/YJy7Nj+H ニート・こどおじ「うおお!!」
10それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:37:46.35ID:OQMKDyEw0 油田掘ってるやつに一日ラスベガス貸せば解決するやろ
11それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:37:49.70ID:AzLfnlaE0 >>8
託した!
託した!
12それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:37:52.26ID:sEBrIesg0 衝突しなくても真横通るってこと?
13それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:38:14.97ID:LnuQVLBF0 たかが石ころ1つ
14それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:38:30.62ID:Uy7rdO9ir 衝突したらツングースカと同レベルの影響があるらしい
思ったよりしょぼいな…
思ったよりしょぼいな…
15それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:38:53.29ID:86JrhiQZ0 助けてエアロスミス
2025/02/03(月) 12:38:55.31ID:eTZaxo4id
ソシャゲのガチャより当たるw
17それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:38:57.05ID:W8cZNFOWM のび太の打率よりかはええやん
18それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:39:17.21ID:eYFB9ynW0 結構あるね
19それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:39:25.08ID:x/8ub9gy0 >>12
質量次第じゃそれだけでもめっちゃ影響出そうやな
質量次第じゃそれだけでもめっちゃ影響出そうやな
2025/02/03(月) 12:39:34.56ID:SvVW6AHq0
FEぐらいのもんやろ
21それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:39:46.29ID:cO3hNyHk0 >>8
ガトリング乱射しそう
ガトリング乱射しそう
22それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:40:34.16ID:j4taHIz60 イエロージェネレーションの曲だな
23それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:40:36.08ID:21kS+nwd0 まだ遠いから1%であって近づく毎に確率下がるんやろな
24それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:40:43.12ID:WbaSFRqF0 2025年にもなってそんなアバウトなデータしかわからんのか
25それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:40:52.38ID:rCB+0lsH0 アルマゲドンみたいに見つけたけどもうほとんど年数ありませんみたいなことは稀だよな
26それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:41:09.75ID:/1P3yVkf0 どう見て1.2%なん?
27それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:41:16.35ID:Uy7rdO9ir >このくらいの大きさの小惑星が衝突したら、どれくらい大きな被害を受けるだろうか。
>1908年、シベリアのツングースカに落ちた隕石が直径40メートル大だった。
>この時の衝撃で2150平方キロの森が破壊された。
>ESAによると、この大きさの小惑星は数千年に1度の割合で地球に衝突する。
>NASAの暫定推定によると、小惑星の衝突エネルギーは8メガトンで、ツングースカの爆発のエネルギーと同等だ。
>1908年、シベリアのツングースカに落ちた隕石が直径40メートル大だった。
>この時の衝撃で2150平方キロの森が破壊された。
>ESAによると、この大きさの小惑星は数千年に1度の割合で地球に衝突する。
>NASAの暫定推定によると、小惑星の衝突エネルギーは8メガトンで、ツングースカの爆発のエネルギーと同等だ。
28それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:41:20.74ID:e2WDwndZ0 小惑星に着陸して穴開けて爆破させればいいじゃん
29それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:42:06.85ID:ZVn0Rw220 海に落ちれば影響はそれほどでもなさそうだが
30それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:42:17.90ID:OGw4zAFLd >>8
起爆装置はリーシュとかで体と結びつけて離れないようにしとくんやで
起爆装置はリーシュとかで体と結びつけて離れないようにしとくんやで
31それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:42:49.12ID:yNvBvakS0 ディメンションボールで迎撃や
32それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:43:10.61ID:uo2m2tcr0 そして明日の世界より
33それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:43:28.45ID:Vmq8vxmN0 木星さんが吸い取ってくれるんやろ
2025/02/03(月) 12:43:56.83ID:U6lmLkq60
未知の生命体が付着してて能力者とか生まれそう
35それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:43:57.75ID:15qmiubF0 ソシャゲのガチャのピックアップくらいか
36それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:44:17.33ID:uiB4nC8X0 迎撃で40mの物体に核当てるとかかなりむずそう
37それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:44:20.18ID:65UfQueD0 40mくらいならそれこそガンダムで押し出せるやろ
38それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:44:38.78ID:mengEjXCM オ、オラに元気を分けてくれ…
39それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:44:38.80ID:krnLBU8h0 無職ワイ、事実の重さを理解し重い腰を上げνガンダムの建造に着手
40それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:44:41.84ID:WbaSFRqF0 隕石が衝突するときのシミュレーション動画見ると興奮するわ
41それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:44:52.54ID:SMFlN9gH0 質量兵器って対策できないし最強やな
仮にアメリカにこの隕石落ちるとしたらどうするんやろ
本当にアルマゲドンするんやろか
仮にアメリカにこの隕石落ちるとしたらどうするんやろ
本当にアルマゲドンするんやろか
42それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:44:58.84ID:zY1zoBf60 1%てw
やばくね?
やばくね?
43それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:45:33.74ID:0DMOqa4MM ニューガンダムで押し返そう
44それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:45:42.57ID:pwfz1i/6045それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:46:07.91ID:EpYlHvRW0 高いな
46それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:46:08.88ID:W9t6/l+o0 100メートルくらいじゃとても滅亡できんわ
恐竜絶滅させたのは10キロとかや
恐竜絶滅させたのは10キロとかや
47それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:46:23.87ID:uCyQSGIb0 木星さんの引き付け効かないんか
48それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:46:30.95ID:s95Vl5x+0 ワイに彼女ができる可能性より高いやん
2025/02/03(月) 12:46:32.88ID:SvVW6AHq0
1000回投げて12回ちょっとホームラン打つくらいやろ余裕余裕
50それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:46:48.43ID:hRnOW0v/d 巨大隕石が地球にぶつかるとドリフの曲が流れるらしい
2025/02/03(月) 12:48:09.29ID:lm3u3dLr0
NASAが正直に1.2%とかいうメリットあんのかな
実際にはもっと低くいんだけど、予算増やせそうなうえで隕石が外れても文句言われん数字が1.2%やないんか
実際にはもっと低くいんだけど、予算増やせそうなうえで隕石が外れても文句言われん数字が1.2%やないんか
2025/02/03(月) 12:48:11.69ID:nNs9qvlL0
大当たり確率1.2%のパチンコがホイホイ当たったら苦労せんわ😰
53それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:48:15.71ID:vjTK0DeN0 1.2%ってパニック起こさないようにわざと少なくしてる可能性あるな
ホンマは120%くらいあるやろ
ホンマは120%くらいあるやろ
2025/02/03(月) 12:48:20.54ID:SvVW6AHq0
12月22日って中高のときのツレの誕生日で草
アイツどんな顔するんやろ😇
アイツどんな顔するんやろ😇
55それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:48:27.01ID:5FR63P5t0 NASA(隕石に核兵器使ってみたいなぁ)
NASA「1.2%で衝突します」(本当は0.001%)
NASA「1.2%で衝突します」(本当は0.001%)
56それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:48:44.52ID:W8CUaiS60 ツングースカ程度なら都市部直撃せんかぎり問題ないわ
57それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:48:48.55ID:2ui7huKLM ピッチャー返し食らわせてやれ
58それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:48:58.28ID:W9t6/l+o0 そもそも100mじゃ地表に到達するかも怪しい
大気圏で砕かれる
大気圏で砕かれる
59それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:49:12.89ID:pV1FmbWu0 【悲報】玉木雄一郎さん「役職停止中だから党の政策知らなかったわw 役職停止中じゃなければなーw」
国民・玉木雄一郎さん、自党の政策すら把握せず、一般人を嘘つき呼ばわりしてしまう なお自分が間違っていた事が判明し謝罪 [59404087]
【フジテレビ】渡邊渚さん、中嶋優一Pから「中居の言うことに絶対逆らっちゃダメ」と脅迫されていた [977790669]【裏金速報】自民党、6府県連で党交付金の収入不記載が判明。大阪府連が1,000万円、北海道連で540万
国民・玉木雄一郎さん、自党の政策すら把握せず、一般人を嘘つき呼ばわりしてしまう なお自分が間違っていた事が判明し謝罪 [59404087]
【フジテレビ】渡邊渚さん、中嶋優一Pから「中居の言うことに絶対逆らっちゃダメ」と脅迫されていた [977790669]【裏金速報】自民党、6府県連で党交付金の収入不記載が判明。大阪府連が1,000万円、北海道連で540万
2025/02/03(月) 12:49:21.21ID:XeIPUfPs0
PUガチャで当てるより確率高いやん
63それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:50:18.17ID:MwEewC1l0 よくわからんからゲームで例えて
2025/02/03(月) 12:51:08.42ID:VOJJsh8W0
本当にヤバかったらこういう情報すら公開しないだろうし大丈夫やろ…
65それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:51:17.09ID:35VUcL9a0 宇宙の話聞くと人類いつまで戦争するんやろって思うよね
66それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:51:23.96ID:SMFlN9gH0 >>51
1.2%は不安を煽るのも外れた時の言い訳にも絶妙なリアルさあるよな
1.2%は不安を煽るのも外れた時の言い訳にも絶妙なリアルさあるよな
67それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:51:29.31ID:tcegxcWM0 100mかよちっちゃ
68それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:51:40.71ID:DDvD2ent0 宇宙飛行士たちが爆破してくれるから平気やろ
69それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:52:00.80ID:YzSIncWf0 この程度の小惑星ってどんくらい重力あるんやろな
自転してなかったらなんか割とくっつくなあくらいの重力はあるらしいが
自転してなかったらなんか割とくっつくなあくらいの重力はあるらしいが
70それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:52:11.02ID:767AqF//d71それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:52:13.56ID:TgqbMDnw0 甘デジでオスイチするくらいか
72それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:52:24.44ID:qTMWk4Ky0 5年以内に南海トラフの可能性より高い
2025/02/03(月) 12:53:48.06ID:wXVuQ91Y0
まあフランスあたりに落ちてくれればええわ
74それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:53:58.05ID:lfQeoVAc0 SSR引くくらいの確率か🤔
75それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:54:18.02ID:vjTK0DeN0 正直7年後やと病気か老衰で死んでそう
76それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:55:15.29ID:39aZEeu70 >>70
草
草
77それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:55:19.77ID:FODl0vl00 イエローストーンあたりに落ちて地球滅亡やな
78それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:55:44.86ID:eTsnCkb40 日本の人口1.2%だとだいたい京都市民くらいの割合や
全く知らん人が京都人だったくらいの確率
全く知らん人が京都人だったくらいの確率
79それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:55:55.42ID:oddt20mW0 2032年とかおせーよ今すぐ衝突しろ
2025/02/03(月) 12:56:36.96ID:wO+1EOmV0
>>73
下手に遠くに落ちて苦しみながら死ぬよりも日本に炸裂してもらって一瞬で蒸発して死ぬほうがエエわ
下手に遠くに落ちて苦しみながら死ぬよりも日本に炸裂してもらって一瞬で蒸発して死ぬほうがエエわ
2025/02/03(月) 12:56:39.12ID:vU7sAVdp0
助けてウィルス
82それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:56:58.04ID:N0QAJFoY0 マングースが沖縄に降ってくる程度の破壊力なんだろ
83それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:57:05.99ID:7YUnDAW60 にーさに見えた
2025/02/03(月) 12:57:30.60ID:01n3y70A0
1年前から避難計画してれば余裕やろ
85それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:57:37.67ID:KvuH5zCy0 別に衝突してよくね?1回リセットでいい
86それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:58:44.25ID:Qu8F025q0 >>43
衝突不可避
衝突不可避
87それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:58:50.14ID:SMFlN9gH0 うっかり月に当たってちょっと月がずれて潮汐おかしくなって日本沈没とかもあるんやろか
88それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:59:41.16ID:YzSIncWf0 >>70
地球燃ゆ
地球燃ゆ
89それでも動く名無し
2025/02/03(月) 13:00:30.29ID:YzSIncWf090それでも動く名無し
2025/02/03(月) 13:00:50.08ID:DkVvNmJI0 まあブルース・ウィリスがやってくれるよ
91それでも動く名無し
2025/02/03(月) 13:01:37.02ID:QYWenEB00 ソシャゲで考えれば超高確率
92それでも動く名無し
2025/02/03(月) 13:01:52.47ID:Qu8F025q0 >>70
0%でも可能性あるやん
0%でも可能性あるやん
93それでも動く名無し
2025/02/03(月) 13:02:19.65ID:Vmq8vxmN0 娘の婚約者と一緒に宇宙いって婚約者を逃して娘あてにあいしてるって言えばええんやろ
今から間に合うか?
今から間に合うか?
96それでも動く名無し
2025/02/03(月) 13:03:50.84ID:4bP92eaG0 1.2ってかなり高いぞ
97それでも動く名無し
2025/02/03(月) 13:04:15.48ID:ssqpwYmP0 >>95
ワイの娘はちょうど良い年齢になっとるな
ワイの娘はちょうど良い年齢になっとるな
98それでも動く名無し
2025/02/03(月) 13:04:33.79ID:6KBO5t7dd はよこいや雑魚が
99それでも動く名無し
2025/02/03(月) 13:05:34.98ID:Qu8F025q0 ロシアのプーチン邸狙い撃ちで世界平和やぞ
100それでも動く名無し
2025/02/03(月) 13:06:11.78ID:Wl70SCIId >>70
9月は20勝5敗とかだったんやっけ?
9月は20勝5敗とかだったんやっけ?
101それでも動く名無し
2025/02/03(月) 13:06:15.83ID:ri1g1O/V0 >>96
パワプロ基準なら50%くらいやな
パワプロ基準なら50%くらいやな
102それでも動く名無し
2025/02/03(月) 13:06:49.03ID:Z1yuotQ60103それでも動く名無し
2025/02/03(月) 13:07:00.58ID:tAT7NrIl0 今から準備すれば無人船ぶち当てて進路変えれるでしょ
104それでも動く名無し
2025/02/03(月) 13:07:35.31ID:CadS0neR0 低すぎて草
106それでも動く名無し
2025/02/03(月) 13:09:35.12ID:h/evUeJ50 その辺のLT入れるのより全然確率高いやん
107それでも動く名無し
2025/02/03(月) 13:11:22.51ID:S+KBzZpF0 これ天文関係だと凄く高いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】三笘薫の超絶弾をシーズンベストゴールに推す声も…ブライトンが7失点大敗から立て直してチェルシー連破 [ゴアマガラ★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★2 [ぐれ★]
- ようやく解禁の「寝台バス」は普及するか? 東京~高知で試験運行開始 長所と短所を考察 [尺アジ★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 【警察】車検と自賠責保険切れたパトカー2台を1カ月超使用、佐賀県警「誠に遺憾」 [蚤の市★]
- 【動画】日本人「奈良の鹿さんかわいい!撮影しよ!」 [834922174]
- サイゼリヤ社長「現状、値上げは特に考えていない、売上伸びてるから」 [449534113]
- 【朗報】👩日本人「産まない選択肢を知った。呪いを解いてくれたTwitterのお姉様方に感謝」 [312375913]
- 【動画】オスさん、ベンチプレスで補助の女性が付いていたのに死亡🏋 [632966346]
- ドラゴンボールDAIMA、満を持しての超サイヤ人4登場で神アニメに!!!!!!!!!
- 関西電力さん、大阪万博のどさくさに紛れて市有地を半値以下で買おうとするも失敗 [691850561]