X

【悲報】八潮の陥没工事、迷宮入りしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 15:41:14.65ID:0nohGarS0
https://i.imgur.com/6CvSM9Y.jpeg
https://i.imgur.com/xIi2BcP.jpeg
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:37:39.35ID:rmp5b6sI0
自民党じゃなければ菅直人みたいに消防隊員に死んでも行けって突入指示だしてくれたのにな
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:37:43.75ID:QgR7rO9L0
>>182
マスコミは知らんがなんでワイが叩くと思うんだよ
特に生存確実放置より叩かれるとは思えないが
遺体回収や生存見込み薄い状態では二次被害とまた違うやろ
>>188
落ちてから8時間後ぐらいでも普通に応対してたから怪我はしていても重症ではないと思う
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:37:49.04ID:Ew1+EY1N0
救助はできたかもしれんけどどのみち復旧は変わらなそうだよな
2025/02/03(月) 16:37:52.56ID:2wTkdGbh0
300年後の人類「地底に人が住んでた痕跡を発見した!」
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:38:59.04ID:sZHwOj/b0
>>10
メンテのこと全く考えなかったって意味ではそこまで手放しで褒められたもんでもないわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:39:05.12ID:2Z16iCNod
九州で似たような陥没があったときはここまで広がらなかったよな
今回の埼玉のと何が違ったんだ
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:39:38.04ID:ORaXYPQt0
>>63
臭すぎて無理やった
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:39:38.03ID:SMFlN9gH0
>>207
なお議事録は抹消し責任は追及されないものとする
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:39:55.07ID:FswbGQTD0
こんなところで無職が駄弁ってても同じような業務しとるなんG民は今働いてるんだから質問しても意味ないでしょ
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:39:55.91ID:fMkV0hg60
運ちゃんは地中でサバイバルして生きてるよ
2025/02/03(月) 16:40:00.38ID:wEfXd2ns0
初期なら助けれたよなこれ
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:40:52.07ID:TwN3Z/P70
別に運ちゃんの救助(回収)とかの要素を抜きにしたって
穴底の地下最下層の人口120万人分の下水の本管の土手っ腹に大穴空いたまんまの時点で
現状で「作業をやめる」とか「そのまま埋め立てる」なんて選択肢はありえないからね
そんなもん何のリアリズムでもないんよ
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:42:46.71ID:SFU+MmIl0
リニア工事で追加のネタを大都市にも仕込んでいるぞ
2025/02/03(月) 16:44:03.19ID:3Bf/dwrc0
割と冗談抜きで中国笑えないわ技術力落ちてね?
2025/02/03(月) 16:44:54.69ID:2rj/1YLU0
メンテの事考えたら地下に埋めるってありえんよな
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:44:58.88ID:7qmAOKLh0
これ落ちたのがたまたまトラックだったから助けられなかったけど
普通車だったら引き上げ成功してて今頃穴塞いでたよな
2025/02/03(月) 16:45:07.77ID:JwySKgS90
技術力もやしクソなしがらみが多すぎるんちゃうか
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:45:17.34ID:hRnOW0v/d
>>131
ネットでしか強気になれないんや
ホンマに有能ならこんなところでグダグダ言わずに現場行って指揮とってるわ
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:45:51.44ID:SMFlN9gH0
>>221
高低差がないと水が流れないからね
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:45:53.24ID:FZJUdZs+0
これどうすれば良かったんや?
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:46:02.63ID:VTu3zMezd
>>212
あれは地下鉄じゃなかったっけ
さいたまは下水で流れがあるから
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:46:20.33ID:w7RtiTYn0
>>224
有能なら現場行って指揮取るって!?知的障害ある?
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:47:01.99ID:1ytPpoNQ0
>>174
ウンチゃん定期
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:47:12.07ID:vB/JWmS70
下水管作ったのって50年以上前やろ
当時は真上の道路を重量トラックが走るなんて考えてなかったんや
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:47:58.21ID:/TvCMf+c0
>>230
高度経済成長も終わってるぞ
トラックなんてバンバン走った後だわ
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:48:18.81ID:hRnOW0v/d
>>228
何日も俺ならこうしてた!現場は無能!って叩き続けるくらいなら
本当の有能なら現場で優秀な指揮官になってるやろ
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:49:11.69ID:Vmq8vxmN0
>>232
お前の方が頭悪そう
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:49:12.90ID:SMFlN9gH0
>>230
考えてなかったのは50年もメンテせずに使い続けることやろ
2025/02/03(月) 16:49:17.37ID:vAJpNfO00
もう明らかに救出作戦じゃないのは
誰も突っ込んじゃいけない雰囲気なのね
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:50:14.40ID:Ahy4CFKj0
大本営発表〜
「救助作業に問題はなかった」
国民は無批判でこれを受け入れろ!

そら衰退もしますわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:50:19.94ID:9UaI/wKo0
>>235
死亡確認するまでは救助や
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:51:01.40ID:liv1KSmNH
しんどい
2025/02/03(月) 16:51:17.65ID:nkkAJgG/0
>>126
基地外
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:51:21.59ID:ybx1KkUu0
消えた運ちゃんはどこへ?
2025/02/03(月) 16:51:39.75ID:QgDNxsyv0
復旧にどれだけ時間かかるかわからんねこれ
2025/02/03(月) 16:51:52.23ID:8M+oil8z0
草支那より技術ないって三橋が言ってたのほんまやったんやな
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:52:32.54ID:qP1vIBmXd
運ちゃんがミュータントになって復讐しに来るんやろ🥺
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:53:22.29ID:XgH6chuG0
呼びかけに応じてますって安心させておいからの
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:53:42.06ID:/TvCMf+c0
>>240
ひどい目にあったわ
って近所の居酒屋で騒いでたで
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:55:17.19ID:vp8f/zDh0
そろそろ運ちゃんもバイストンウェルでオーラちからに目覚めてる頃か
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:56:02.49ID:jJOG8H4PH
これから多発するかもしれんのよな
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:56:13.28ID:6BQM28l20
中国だったら行政の一声で強制解決できたのにな
人は助からん被害は拡大じゃもうどうしようもないね😱
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:57:46.71ID:Vmq8vxmN0
金かけりゃ防げる事故なんだから防ごうやって話よな
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:57:51.02ID:vB/JWmS70
こんだけ掘っても何も出てこないてヤバいだろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:57:56.95ID:c00ErK5F0
地面に飲み込まれて行方不明とか怖すぎる
2025/02/03(月) 16:58:20.47ID:3Bf/dwrc0
>>126
アルミホイル巻いて病院行ってろ
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:59:10.23ID:DB/3TWs50
まだ救助活動とか言ってて草生える
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:59:19.08ID:Ahy4CFKj0
>>250
掘ってない
雨降って2日前から作業止まってる
いまやってるのは別のスロープ作る作業
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 16:59:50.54ID:Nt1Hj97Q0
>>212
福岡市の浄水場配置から見て博多駅前は人口密集地とは言え下水管の上流に近い位置
一方で今回の埼玉県のはかなり広範囲の下水を集める下水管の一番下流の位置
場所が悪かったというのもある
2025/02/03(月) 17:00:39.02ID:3Bf/dwrc0
仮に見つかってもほぼ死体最悪うんこ水に浸かってぶよぶよの状態やろ?善良なおじいちゃんがなるべき死に方じゃないわ
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:01:50.94ID:CzchJgb10
>>256
もう四肢繋がってないやろな
あの穴は公務員の死骸で埋め立てるべき
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:03:02.07ID:/glruGKm0
おじいちゃん「お、吊り上げが始まった!これでようやく助かるー」ワクワク

ワイヤープチッ

衝撃ドガーン!!!

キャビンと荷台が分離!!!

キャビンは下水道に流される!!!

こんな酷いことしておいて情報公開しないの草枯れるわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:03:27.58ID:60J56TCnd
もう見つからないのでは?
2025/02/03(月) 17:03:40.83ID:2rj/1YLU0
南海トラフでそこら中陥没穴だらけになったら
インフラ復旧にとんでもない日数かかるんだろな
年単位でうんこ我慢か
2025/02/03(月) 17:04:32.83ID:fE4ltn5T0
計画立てた奴の失敗だろ

助けられたはず
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:05:04.11ID:yuaB4g480
みんなで糞まみれになろうや
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:05:26.17ID:O9kVli420
>>249
インフラ整備は税金の無駄遣いするなと言われ続けてたから予算全然足りてないぞ
仮に予算増えても今度は人手もないから工事できんけど
2025/02/03(月) 17:06:10.05ID:n5uorHBB0
どこをどう掘ってどうすればいいのかわかってるやつおるんか?
俺たちは雰囲気だけで穴を掘っている状態やろ
2025/02/03(月) 17:06:54.19ID:3Bf/dwrc0
普通に胸糞悪い事件だから遺族はしっかりと賠償金請求して欲しいわ
2025/02/03(月) 17:07:00.25ID:ir0V0DPu0
>>258
ワイヤーが千切れるは絶対あってはならない事だったと思うわ…
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:07:51.36ID:CzchJgb10
>>263
予算が足りなかったんじゃなくてサボってただけやで
なんなら報告を握り潰してた
言い訳不可や
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:08:05.31ID:LMRu+Hei0
なんでワイヤー千切れたんやろな
重さに耐えられるかなんての計算してから釣り上げるのでは?専門家なしでやってたんかな
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:08:46.18ID:V5IoEs840
トラック落としたの?
全然ニュースになってなくない?
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:09:19.50ID:O9kVli420
>>267
予算が足りてないのは事実だぞ
あと報告を握り潰したって何の話やねん?
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:09:31.09ID:6BQM28l20
>>260
南海トラフ来たら太平洋側は東京以外終わるだろ
もう引っ越した方がええで
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:09:52.11ID:lfQeoVAc0
救出活動が終われば1週間で復旧可能って今テレビでやってた😳
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:10:08.51ID:Je+yfyeS0
復旧までどのくらいかかるの?
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:10:29.23ID:Je+yfyeS0
>>272
そんなに早く終わるのか
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:10:38.84ID:7imVhl7S0
近隣住民はどうしてんだこれ
土地価格もクソ下がったろう
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:11:50.32ID:CzchJgb10
>>270
サボって報告潰して予算が足りないは通らん…
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:12:01.94ID:DB/3TWs50
キャビンが本当下水管に流されたとしたら2月の復旧すら難しそう
流石に残したままにはできんからな
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:12:07.83ID:lfQeoVAc0
>>274
穴の大きさと深さは以前福岡で陥没した時と同じ規模だから1週間で済むってよ✨
2025/02/03(月) 17:12:29.58ID:CTFj6hXA0
瓦礫撤去進んでるやん、よおやっとるよ
280それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:12:43.81ID:q37nw7UQ0
公共事業て叩かれてたらしいけどなんでなん?
そのせいでインフラ整備衰退してない?
281それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:13:52.51ID:Vmq8vxmN0
南海トラフきたら関東勢の中では埼玉被害少なめな見積りなんよな
でもレスキュー隊がこれじゃね
282それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:14:07.86ID:JoGlqAcxM
なんかトラウマ発症したいじめられっ子おって草なんだ
283それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:15:29.15ID:CzchJgb10
>>280
作るばっかで全くメンテナンスやってなかったからね
叩かれたからこうなったんじゃなくて
こうなってるから叩かれてた
2025/02/03(月) 17:16:31.86ID:s9EOi2dyp
“アビス”へようこそ・・・
285それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:17:57.01ID:k/Io/qZx0
八潮の陥没乳首
286それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:18:52.25ID:xzAP0ThD0
これ見ると死体を回収せずそのまま埋めて復興させる中国式のが合理的なんかもな
2025/02/03(月) 17:19:00.44ID:+z4TZSZi0
埼玉でこれなんやから全国的に多発しそう
2025/02/03(月) 17:19:03.55ID:oQfHtfS00
>>174
移動しているかもな
289それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:19:13.18ID:ffaY3T9q0
爺さんはもう助からんなこれは
290それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:19:55.95ID:CzchJgb10
>>287
東京の隣
しかも災害の影響が比較的小さいとこでこれはアカンね
291それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:20:25.37ID:PXdMsrhrd
元々の「ダサい」とかのイメージに今回の陥没が加わって
埼玉のイメージはボロボロ
292それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:20:57.20ID:1scPHG+C0
地下水が下の土をごっそり運んでたわけね
水のちからって大きいわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:21:27.33ID:igllf4VR0
>>269
一日目の吊り上げ作業で落とした
離れた監視カメラが揺れるくらいの衝撃
https://www.youtube.com/watch?v=N3bXfDthYRY
294それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:22:02.20ID:O9kVli420
>>276
何やただのお前の妄想か
2025/02/03(月) 17:22:54.86ID:8Bkio5bi0
>>134
してたしめちゃ報道されてたやろ
2025/02/03(月) 17:24:05.73ID:fE4ltn5T0
>>293
この失敗さえなきゃ流されることもなかったろうな
297それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:24:06.15ID:CzchJgb10
>>291
異臭してたって報告無視って表面だけ埋めたカス
異常無しと報告したカス
少なくともこの二匹は業務上過失致死で引っ張るべき
298それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:24:34.37ID:3AHQ5FZq0
>>280
いつの時代もインフラ補修は注目される事なく細々と維持補修されるのみで儲からない仕事扱いされてた
一方で箱物行政と叩かれた無駄な公共事業で儲ける事でバランスを取ってたのが
その無駄を省いた事で土木系企業の体力が落ちて結果インフラ補修にも影響してる
299それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:24:54.36ID:f1A6txiK0
>>287
処理場近くの直径5m以上のクソデカ下水配管が存在する県8つには緊急点検命令出た
2025/02/03(月) 17:25:13.88ID:fJGlB2fe0
救助隊「もうトラックのおっちゃんがどこに居るかとかどうでもよくね?」
ってなってそうやわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:26:13.81ID:vB/JWmS70
重機の免許取りたくなってきたわ
302それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:26:15.87ID:O9kVli420
>>280
景気対策で公共事業やってたから土建屋ばかりに金回すなって批判されてた
まあ要らん箱物はともかくインフラまで一緒に批判されてたからなあ
303それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:26:32.44ID:CzchJgb10
>>298
無駄なもん作って儲けるとこと儲からないメンテするとこは元々別のとこや…
304それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:27:07.21ID:uc6c7Eun0
なにこれ採石場?
2025/02/03(月) 17:27:10.90ID:+qC7Maa00
ク埼玉県の120万人のうんち処刑場と化した八潮
2025/02/03(月) 17:27:38.80ID:gJmet6b50
一昔前中国を馬鹿にしてたのが恥ずかしくなるな。終わりだよこの国
2025/02/03(月) 17:28:01.38ID:EE2wSSRi0
>>9
こんな毎日埼玉人のウンコ嗅がされて…俺達はいったい何をしてるんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況