X



【悲報】八潮の陥没工事、迷宮入りしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 15:41:14.65ID:0nohGarS0
https://i.imgur.com/6CvSM9Y.jpeg
https://i.imgur.com/xIi2BcP.jpeg
363それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:00:23.08ID:OGrMlvUq0
>>360
周辺から重機が下りれるスロープを整備しつつ
地下の壊れた下水管の修復作業ができるスペースを確保するため
残土を取り除きながら穴を少しずつ広げている所
運転手のおっちゃんやキャビンに関してはその作業中に発見されたら回収作業を考えます
くらいのもんだと思われる
2025/02/03(月) 18:00:24.49ID:2rj/1YLU0
お前らがウンコしすぎたんやろ
下水管が悲鳴上げる程に
365それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:00:45.51ID:8RYLrvmd0
>>362
作る(コンクリ)ばっかりで直す(人)に全く税金が流れなかったからね
毎年の恒例行事になるぞ
366それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:01:07.79ID:8om/9vcb0
>>357
その無駄というのが俺たちが使わないから無駄という東京に本社を置く殿上文化人の地方軽視以外の何物でもなかったからなぁ
367それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:02:08.77ID:L6mLz6Xb0
石破「水道管点検するから増税させてくーださい!」
許せよ
368それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:02:19.82ID:8om/9vcb0
そいつらが小泉改革やらコンクリから人へやら煽り倒して保守すらできないくらい人員減ったわけで
369それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:02:40.78ID:9IkCZQax0
これ復旧には数ヶ月かかるんじゃ
370それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:03:49.85ID:AzkPMcNH0
埼玉県民うんち我慢してるのに
371それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:04:21.35ID:AJNul0XZ0
>>359
的確で草
372それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:04:57.52ID:ePYcoFw90
爺さん見つかるまで復旧できず
穴掘り続けないといけないのはきついわな
初動ってほんま大事なんやね
373それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:05:27.58ID:Kg5C5bNq0
地下水が土を削って空洞を作ってたとしたらそもそも敷くべきじゃないとこに道を敷いてたってことになるのでは…
救助()が終われば何もなかったかのようにまた上にペタペタ道路敷くんだろうけど
374それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:05:55.94ID:OGrMlvUq0
>>369
そもそも老朽化した下水管も
このラインだけでもどう考えてもここ一点だけではないし
総点検と修繕も含めればおそらく年単位や
375それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:06:52.70ID:8RYLrvmd0
>>366
地方民でも訳わからんわ
たいして便利にもならんのにバイパス二つも作った理由説明してくれや
376それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:06:59.85ID:/Cl95BCY0
ジッジがどこに埋まってるかわからんから土留めも打てない
軟弱地盤に怯えながらずっと作業せなあかんねんな
これ何人か首飛ぶんちゃう
377それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:07:05.16ID:h5la62rP0
埼玉と言えばクルド、うんこ、あと1つなんや
2025/02/03(月) 18:07:46.98ID:EHJdTxnn0
下水が流入しまくって滝壺と滝みたいになってるのをまず止めないと何も出来なくね?
379それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:07:58.74ID:UBpkRzj30
もう日本は新しいもの作るフェーズじゃないから災害対策とかインフラ老朽対策にシフトしないといけないのに、リニア作らせたりゴミ埋立島に観光地作らせたり控え目に言って狂ってる
380それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:08:41.86ID:8jCYL70N0
みんなでアホになって考えるのやめようキャンペーンした結果や
2025/02/03(月) 18:09:13.43ID:ky5hXGkA0
これ雨降ったらどうなるん?
382それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:09:40.69ID:h5la62rP0
>>376
もう開き直ってやればいいのにな
死体が埋まってるせいで行動制限されて被害増えてるのアホやん
383それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:09:55.52ID:wWteW9Tm0
運転手は生贄となったのだ…
384それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:10:08.57ID:AJNul0XZ0
>>374
10m地下に埋まってる下水管は県の管轄だけどその上5mぐらいに市だのNTTだのの線や管がひしめき合ってるのほんま頭悪い設計だと思うわ
いや流石に直線的に掘れるような通し方してると考えたいが…疑わしいよなあ
385それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:10:50.92ID:Ahy4CFKj0
>>381
雨降ったから作業2日止まってるぞ
386それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:11:49.44ID:NdrX4Y150
早くレイバーを開発しておけばこんな事にはならなかった
387それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:11:56.89ID:8pP77qSzd
爺さんは埋まってもらうにしてもキャビン掘り出さな文字通り下水詰まる→はよ底まで掘れるようにせな→今でも土削れていってるからできませーん
詰みでは?
388それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:12:04.42ID:IKFu0Sm00
牡蠣の放流でなんとかならんか?
389それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:12:20.99ID:B1987GESd
とりあえず寝てまた明日決めよか😊
390それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:12:31.50ID:ika77r1N0
じいさんどうなったの?助かるよな?
391それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:13:15.25ID:h5la62rP0
映像で見えてるとこも地表コンクリの下はさらに抉れて土なくなってるとこあるしもっと崩れるよな
こういうの保険とか効くんやろか
392それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:13:59.17ID:LyqaYtNO0
埼玉にあるべかしもの3つあり
恥ずかしい球団
恥ずかしいドーム
恥ずかしい穴
2025/02/03(月) 18:13:59.70ID:EHJdTxnn0
最初の6時間は運転手が生きてて会話できてた、ちゃんとやってれば絶対に命は助けられてたわ
ワイヤーで吊り下げてワイヤー切れて運転席を下水管の中に勢いよく突き刺したバカ作戦をやらせた責任者誰や?
責任者が殺した様なもんやろ
394それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:14:05.25ID:wCxc5Ez+0
関東ってうんこ関連の話題多過ぎやろ
うんこの街か?
395それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:14:14.29ID:AJNul0XZ0
>>388
詰まる定期
ソースは東京五輪
2025/02/03(月) 18:15:27.29ID:YOGfPIof0
南海トラフ起きたらそこらかしこで発生するだろ
397それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:15:32.97ID:E2zG+Bhbd
>>394
幕府開いたのが糞漏らしだからしゃーない
398それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:15:41.82ID:6AmsORni0
>>384
平面図見ないとわからんしそもそもシールドやる深さに入れてるなら掘り返すことを考えてないんじゃないかな
これだけ深いのは水路や河川などの下越しを考慮してだろうし
2025/02/03(月) 18:16:32.83ID:adBW8wJk0
うんこといえば武蔵小杉だったのにぃ
2025/02/03(月) 18:16:55.28ID:XE4fnUqI0
>>373
老朽化により破損した下水管からの漏水が原因なので場所の問題じゃない
下水道整備された地域なんて基本的に道路の下を通してるんだからどこでもリスクはある
401それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:16:59.70ID:GnuvI0B60
道路に敷く前の熱々のアスファルトの匂い好きな奴おる?
化学系の匂いで唯一好きかもしれん
402それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:17:38.68ID:IKFu0Sm00
下水で🦪が育つ

ジジイが🦪食べて生きのびる

ジジイの💩で🦪が繁殖する
2025/02/03(月) 18:17:46.41ID:2rj/1YLU0
下水管が集合してるってヤバいよね
404それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:18:54.01ID:43HpS+Ah0
わざと大規模にして運転手のこと忘れさせる作戦やろ
405それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:19:34.92ID:Kg5C5bNq0
ちょい前だか埼玉じゃなくどっかで異臭騒ぎなかったっけ?
そこも何か下水管漏れてるとかあんじゃねぇの?知らんけど
406それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:19:48.49ID:sOc7I1YY0
>>16
だな
407それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:20:15.18ID:OQMKDyEw0
😰うんち我慢して…
😡知るか!ワイは東京に近いんや!ブリッ

👷クッサ…
408それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:20:18.65ID:GnuvI0B60
>>402
カキの絵文字とかあるんかよ草
409それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:20:22.35ID:i13Q4mqU0
>>401
あの匂い嗅ぐと腹減るよな
410それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:21:01.95ID:9X3rtj6iM
あー広島か岡山だかの郊外で謎の異臭みたいな記事みたなあ
411それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:21:02.48ID:do64WDqBd
これは全て台本の通りやぞ😡
https://i.imgur.com/PpUejAr.jpeg
412それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:22:48.86ID:GnuvI0B60
>>409
腹減るとまではいかんけど
お菓子からその匂いが出てても違和感ないと思う
413それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:22:52.81ID:LEVfh4gn0
アベ「やれ」
フジテレビ「はい・・・」
八潮「はい・・・」

こういうことなんだよね
414それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:23:03.81ID:NZnpy+lo0
これ埋めたら埋めたで訴えられるんかな
415それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:24:33.10ID:+oZ7JGUb0
まだ休出できないって
何やってんだよほんま
416それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:25:09.33ID:iKBMfiA1d
これ最初にワイヤー考えた奴いまヒヤヒヤやろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:25:15.96ID:KqjafmZs0
今回のケースは50年経過しとったんかな?
はっきり言って埼玉笑ってる場合とちゃうと思う

https://i.imgur.com/ibps9Va.png
www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001769140.pdf
418それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:25:22.38ID:fCxCEOc30
日本ってこんな国だったっけ
どうしてこうなってしまったんだ
419それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:29:17.88ID:WLXfMMcK0
>>418
まあいいじゃんそういうの
420それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:30:12.29ID:wZMcvRsr0
これからもボンボコボンボコ道路に穴あいていくんだろな
先送りマンしかおらん国やったんやな
421それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:30:45.23ID:FPL3qkSu0
所在なさげなショベルカーかわヨ
422それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:30:48.03ID:ClJckGwOd
今回の陥没でガチ陰謀論者湧いててビビったわ
423それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:31:12.71ID:d50lJ+PU0
ここにB判定出した奴戦犯すぎるだろ
424それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:31:20.48ID:arCLW28a0
ロシア旅行行ったら道路ボコボコ穴空いてたし日本もそのレベルに落ちたんやな
425それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:31:21.74ID:+6VYo6A40
>>20
この初期の段階ですでに舗装の下は空洞になっとるからな
ここだけが穴になってると思ってクレーン入れてたらとんでもない二次災害起きてたぞ
426それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:31:54.06ID:DB/3TWs50
最初のワイヤー釣り上げの時に運転手が生きてたかもキャビン付いてたかもわからんからな
最終的にはガス発生してたのでワイヤー吊り上げ失敗より前には亡くなってと思われるて言うしかないやろな
427それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:33:08.84ID:+6VYo6A40
>>23
下水管は勾配つけなきゃうんこ流れんからバイパス組むにしても既設管と同じ高さにしなきゃ無理や
つまりもっと大穴掘らないと無理なんや
2025/02/03(月) 18:33:25.20ID:Z5PkX32t0
もう開き直って関東平野を一面のウンコプールにしようや
超巨大汚水貯めとして世界遺産化決定だよ
429それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:34:09.40ID:mLRmk+am0
>>14
付け替えるならキャビン発掘しないとな…
430それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:34:30.25ID:OFvA7dXi0
>>426
中国を笑えんな
431それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:34:37.53ID:Q92GCmo90
>>10
上水もやぞ
432それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:35:18.40ID:+6VYo6A40
>>157
その金属を速攻で腐食させる液体をクレーンにかけるん?そのクレーンの真下に運転手おるんやけど大丈夫か?
433それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:36:27.59ID:Uok3EyoQ0
サガミって営業出来ない損害請求できるんか
434それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:37:52.66ID:6npCQWWT0
みっともない国ですよ
はっきり言って
435それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:39:26.85ID:cRNcKgFc0
どうせ生きてないんだから埋めちゃえばいいのに
436それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:39:28.79ID:rjia4SJn0
>>417
令和4年度だけで1m超の道路陥没が50件以上
0.5〜1mが300件以上
437それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:41:39.32ID:eDNJ4Dte0
新しいスロープ作るってやってたわ
2025/02/03(月) 18:42:25.71ID:ZtgI0a+o0
>>333
2025/02/03(月) 18:42:56.84ID:D7LgGwB70
これ可哀想だな…
440それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:43:13.72ID:tImVGMCz0
こんなユルユル道路なるまで誰も気付かんもんなんか
仕事せえよ
441それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:43:59.90ID:+6VYo6A40
今は腐食に強い管使ってるけどコンクリでできてるヒューム管はどうしても酸で痛むからな
菅更生事業を大手がやってるけど実際に作業する人間が足りなすぎて全然進んでないらしい
まぁ下水の中ウェットスーツ着て作業するらしいからそんな仕事やってくれる人がおらんのはしゃーないわな
こういうところ機械にAIでやってもらえるようにしてほしいわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:44:29.88ID:8/+r/Jb/0
これ笑えないよな
生産人口少なくなるってこういうことなんや
443それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:45:11.21ID:rjia4SJn0
>>440
メンテの事も考えず爆速インフラ構築してきたツケが来てるだけだからどう足掻いても無理
444それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:45:23.38ID:URWIQ6aZr
能登も何年経っても復興できない
数メートル落ちた人すら何日経っても助けられない
ジャップなんかより近くの川口にいる中国人やクルド人に頼んだら助けられたんじゃないか?
445それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:46:06.52ID:p4KCjKSs0
なんか穴デカくね
446それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:46:10.54ID:DB/3TWs50
保守費用なんて真っ先に削られるからな
447それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:47:23.30ID:8jCYL70N0
日本人は後先のこと考えたり理論的な考え方するの苦手なんよ
やきう比べればわかるやん
448それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:48:18.44ID:lfQeoVAc0
埼玉県民は14〜17時の間、うんちしないでってテレビでやってたよ😳
2025/02/03(月) 18:49:49.12ID:uccnu48D0
もう全部土砂で埋めて見なかったことにしようや
450それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:50:16.36ID:45kWlaPo0
人命あきらめたら即中抜き工事に切り替えるの草
2025/02/03(月) 18:50:35.20ID:DpoHErRZ0
もう70才の被害者助からんだろ
2025/02/03(月) 18:50:55.58ID:2rj/1YLU0
下水管のメンテの仕事なんて一番最初に労働者不足になりそうだからな
今後も日本中でボロボロになるの確定だね
453それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:51:44.94ID:8jCYL70N0
>>448
水で流せないからってラップにつつんで食べてるとこテレビで見た
454それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:51:56.17ID:IuLuz2zgr
てか、もう大規模に全ての配管工事に切り替えればよくね?
未だに救助名目で税金ドバドバ使っても無駄やんコレ
455それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:52:29.60ID:lfQeoVAc0
>>453
食うんか😨
456それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:52:33.67ID:J+LHqiY30
【発生から7日】埼玉・道路陥没 湧き出る“下水”で救助中断 新たなスロープを作り作業進める方針

先ほどまではスロープを迂回して水の溜まっていない場所からのアプローチを続けていたんですけども、
新しい場所からのスロープ、2つ目のスロープを作るという情報が入ってきました。



うおおおおおおお!
457それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:52:42.86ID:QJOMm2Pyd
ワイの会社のベトナム人が「日本のレスキュー仕事下手くそね」と言ってて反論出来なかった
ベトナム人にも馬鹿にされるとは
2025/02/03(月) 18:53:05.12ID:wO+1EOmV0
インフラの更新って新規で作るよりもよほど大変なのに軽視されまくっているからね
日々のメンテナンス・補修ですらまともにやったら滅茶苦茶時間も金もかかるが
目一杯中抜してギリギリの費用と人員で賄っているのが現状だろう

いざ更新しようと計画して費用見積もってみるとまだ使えるのになんで交換するんだ無駄遣いするな
やるにしても高すぎるもっと削れと主張するアタマがアレな人達が出てくる
459それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:53:21.33ID:bDHoCJsM0
>>454
ドライバー見捨てるんか😡という批判に耐えられる政治家おらんやろ
460それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:53:42.61ID:4MSnjwnJr
>>457
アンチ乙
日本はホウレンソウと言う仕組みがあるから強いんだ
461それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:54:57.56ID:JMNOKRl50
ガッシャンやってだれも謝らないの
462それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:55:44.25ID:NdrX4Y150
元々曲がりくねった河川が何本もあって洪水地帯だったのを整流したらしいやん
地下水脈とか調べとらんかったんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況