新型ジムニー ノマドは2025年1月30日に発表されたばかりの新型車で、
本格小型SUV「ジムニー シエラ」をロングボディ化&5ドア化したモデル。
この新型ジムニー ノマドは同年4月3日の発売を予定していましたが、
販売計画台数(月販1200台)を大きく超える約5万台の注文を受けたことから、状況を鑑みて、
注文の受付を一時的に停止することになったといいます。
探検
【悲報】スズキの新型ジムニーノマド、月販1200台予定が数日で5万台受注する異常事態に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/03(月) 17:37:09.75ID:1SxjV4RJp69それでも動く名無し
2025/02/03(月) 17:59:07.43ID:Ke7bNmVX0 日産はなんでこれパクらんの絶対売れるやん
70それでも動く名無し
2025/02/03(月) 17:59:30.30ID:snzkxsvd0 >>40
その方が燃費良く乗り心地良く乗れて顧客満足度上がるやん
その方が燃費良く乗り心地良く乗れて顧客満足度上がるやん
71それでも動く名無し
2025/02/03(月) 17:59:42.49ID:V/hdbgkYM 転売ヤーにやられたな
ジムニーは転売でめちゃ儲かるし
ジムニーは転売でめちゃ儲かるし
72それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:00:12.92ID:FODl0vl00 買わなきゃいいだけやん
73それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:00:27.39ID:UaA6TWSI0 >>66
うるせえ!!!
うるせえ!!!
74それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:00:53.58ID:+6VYo6A40 >>68
燃費はクソだし乗り心地もクソだしもちろん非力でおっそい車だぞ
燃費はクソだし乗り心地もクソだしもちろん非力でおっそい車だぞ
75それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:00:59.48ID:MaIrJ7mG0 AZオフロード
76それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:02:10.14ID:J/pjN0QQd2025/02/03(月) 18:02:48.34ID:yUlzlPQi0
ランクルやらゲレンデもそうだけどほとんどのユーザーがファッションで乗ってるよね
78それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:04:01.64ID:uo7qdqol0 これとランクル250のガソリンとどっちが速い?
79それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:04:14.94ID:XsXq7xh80 1.5Lで1100kgだから言うほど遅そうには見えないけどどうなんだ空力は終わってそうだけど
80それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:04:26.52ID:b1/mxVLqM ジムニーってあのおもちゃみたいな好きだったのに安物のRVみたいになっとるやん
81それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:04:43.81ID:F1GIzgeGM 確実に利益出るからそりゃこうなる
82それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:04:55.30ID:J/pjN0QQd シエラでもパワー不足感じるのに、同じエンジンって
ノマドってどんだけパワーないんや!?www
ホンマ見た目だけの車かよ
ノマドってどんだけパワーないんや!?www
ホンマ見た目だけの車かよ
83それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:05:09.86ID:zaC5te650 >>16
車中泊ができるっぽい
車中泊ができるっぽい
2025/02/03(月) 18:05:49.96ID:Rtfi0fS70
お前らってほんと逆張り民だな
ジムニー乗ってるのなんてお前らみたいなオッサンと弱男ばっかなのに
ジムニー乗ってるのなんてお前らみたいなオッサンと弱男ばっかなのに
2025/02/03(月) 18:05:57.42ID:Kj1G8dmn0
そもそもノマドは今もジムニー納車待ちしとるやつに「今度5ドアのジムニー出るんでそっちに予約変えませんか?」って売り方しとるから今さら「ジムニー5ドア出たんか!買ったろ!」てやつが買えるもんちゃうぞ
87それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:06:46.58ID:UczTEUsC0 >>12
エドのグニャグニャグリル思い出したわ
エドのグニャグニャグリル思い出したわ
88それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:06:52.04ID:KzclnyFu0 見た目は悪くないよね
89それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:07:36.22ID:BscQ4phQ0 転売ヤーが湧いて来る車はどうしてもね
90それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:07:47.48ID:ZJjciX1x0 幅も長さもええ感じやね見た目は
91それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:07:53.91ID:rbL4E1WQ0 売れるんなら工場増やして作りまくればええのに
ブランド化したいからわざと作ってないらしいが経営下手くそやろ
ブランド化したいからわざと作ってないらしいが経営下手くそやろ
92それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:08:03.12ID:3rx73fTe0 >>26
Gクラスは富裕層だし用途全く違うでしょうにw
Gクラスは富裕層だし用途全く違うでしょうにw
93それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:08:33.09ID:XYRrG8jp0 加速悪い
燃費悪い
タイヤ高い
乗り心地悪い
なんでこんなに売れてるんだ?
燃費悪い
タイヤ高い
乗り心地悪い
なんでこんなに売れてるんだ?
94それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:09:19.83ID:XsXq7xh80 見た目がオシャレ?と安いから売れてるのか
95それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:09:36.73ID:3rx73fTe02025/02/03(月) 18:09:42.01ID:Kj1G8dmn0
勘違いしとるやつおるかもしれんけど、ノマドはたしかに後席少しは広くなっとるけどジムニー比で広くなっとるだけで普通に後席狭いからな
伸びた全長はほとんどリアオーバーハングやから荷室が広くなっとるんや
伸びた全長はほとんどリアオーバーハングやから荷室が広くなっとるんや
97それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:10:02.58ID:ZJjciX1x0 この見た目で馬力や乗り心地やらも良くしたらさらに売れそうやけど高くなるんかな
98それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:10:25.58ID:G+7sq6220 4人乗ってオフロード走らないだろ
99それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:11:13.64ID:3rx73fTe0100それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:12:47.59ID:O+mOghVZ0 suzukiは第2のトヨタだよ
101それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:12:55.56ID:GuI21iVbd インドの工場でインド国内向けと並行して作ってるんだろうから
日本向けは月1200台と言わずもっと作れそうな
日本向けは月1200台と言わずもっと作れそうな
103それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:13:09.64ID:3rx73fTe0104それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:13:28.15ID:XsXq7xh80 この車でオフロードとか走るの?
デフロックとか付いてるのか?
デフロックとか付いてるのか?
105それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:13:36.61ID:2DkxcTZ00 インドで人気出そう
106それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:13:52.73ID:MaIrJ7mG0 >>50
ハシゴが付いてないやん!
ハシゴが付いてないやん!
107それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:14:41.06ID:O+mOghVZ0 この間だしたフロンクスも結構売れたんやないか
108それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:14:50.51ID:6qWGkbyw0 いらねーw
109それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:16:00.12ID:QWVHZgcc0 オフロード走るわけでも無いのにジムニー欲しいとかあるんかな
110それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:17:35.17ID:uyznATTp0 インドで200万で販売してる車に何を期待してるんだか
ブランド化したいならインドで売っちゃダメだよ
ブランド化したいならインドで売っちゃダメだよ
111それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:17:44.52ID:peZTZv3k0 >>109
街乗りにしか使ってないのに車高上げたりしてる奴ばっかだし
街乗りにしか使ってないのに車高上げたりしてる奴ばっかだし
112それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:18:09.69ID:f69ql0cM0 スバルのサンバークラシックみたいな車が欲しいわ
113それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:19:02.50ID:O+mOghVZ0 ノマドだと普通車だけになるのか
114それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:20:00.38ID:4TK5JgGS0 なんでジジイってこんなジムニー好きなの?
全く良さが分からん
全く良さが分からん
115それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:20:00.65ID:rmp5b6sI0 >>110
EVしか売れない中国に変わって今後ガソリン車はインドを制することが世界を制することになるんや
EVしか売れない中国に変わって今後ガソリン車はインドを制することが世界を制することになるんや
116それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:20:47.61ID:O+mOghVZ0 これもインドで生産しとるのかいな
117それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:21:55.52ID:4TK5JgGS0 しかもジムニーってクソ乗り心地悪いんでしょ?
全くもって意味分からん
全くもって意味分からん
118それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:22:53.23ID:J/pjN0QQd こういう5ドアの中途半端ジムニーを見るとやっぱ
軽ジムニーって秀逸だわ
軽ジムニーって秀逸だわ
119それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:22:56.64ID:5WhaKgTn0 林道専用車みたいなもんなのになぁ
リフトアップしてるアホは全部整備不良、走行してたら危険運転で射殺しろよ
コロコロ転がりすぎなんよ
リフトアップしてるアホは全部整備不良、走行してたら危険運転で射殺しろよ
コロコロ転がりすぎなんよ
120それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:24:04.48ID:Uok3EyoQ0 インド用の無茶苦茶な規格なヤツなんやろこれ
日本人ちょろいな
日本人ちょろいな
121それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:24:22.84ID:PpKG9a950 ブッサイクやなあ
なんやその顔
なんやその顔
122それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:24:46.83ID:FyXBJjAJ0 軽自動車のジムニーですら一年半とかだぞ納期
これどうなんの?
これどうなんの?
123それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:25:00.77ID:+6VYo6A40 現行でもジャダー出ることあるって聞いて構造上欠陥があるとしか思えん
ラダーフレームなら起こり得るって聞くけどランクルやプラドでジャダー出たって身近で聞いたことないわ
ラダーフレームなら起こり得るって聞くけどランクルやプラドでジャダー出たって身近で聞いたことないわ
124それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:25:25.51ID:7AHfu3t8r125それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:25:54.17ID:u6TJAzQ40 ホンダもインド製のやつ売ってるよな
126それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:26:35.65ID:Xu9AU7uH0 さすがに車の転売は元手とリスクでかすぎてほぼ業者や
127それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:26:36.61ID:cvD8NkwJ0 燃費がクソすぎるけどええんか?
128それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:26:41.91ID:n5uorHBB0 大人しくフロンクス買った方がドライビングプレジャーはマシ
129それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:27:22.49ID:N6/wc4AQ0 >>99
衝突安全性とかで規制かかって角ばったデザインにできんものと思ってたんやが違うんか
衝突安全性とかで規制かかって角ばったデザインにできんものと思ってたんやが違うんか
130それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:30:26.51ID:MaIrJ7mG0 >>122
3年とか4年とか言われてるみたいや
3年とか4年とか言われてるみたいや
131それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:31:24.09ID:mRUB0Ybz0 くるまのななしさん
ノマドはインドの法律に適合させるため
かつインドのファミリー層に向けてかなり無理のある改修をしているから
日本に住んでいる人たちは買ってはいけないクルマです
君たちも気をつけてね…
すごく歪な自動車だよ
例えばインドの車長制限をクリアするためにフルフラットにならなかったり
ラダーフレームを既存のものを流用しつつ無理やり溶接で繋げていたりね…
その結果、アルファードより旋回半径がデカくなってたり
買いたい人はよーく調べておくことだよ
ノマドはインドの法律に適合させるため
かつインドのファミリー層に向けてかなり無理のある改修をしているから
日本に住んでいる人たちは買ってはいけないクルマです
君たちも気をつけてね…
すごく歪な自動車だよ
例えばインドの車長制限をクリアするためにフルフラットにならなかったり
ラダーフレームを既存のものを流用しつつ無理やり溶接で繋げていたりね…
その結果、アルファードより旋回半径がデカくなってたり
買いたい人はよーく調べておくことだよ
132それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:32:51.65ID:6L/SOzHB0 >>131
これオブこれ
これオブこれ
133それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:33:16.63ID:Wm5DVxwl0 面白そうな車やと思うがな少しでもアウトドア趣味あったり興味あるならええんやないか
134それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:33:43.23ID:XwO3dgh90 >>131
クロカン持ち込んだらフレーム折れそうやな
クロカン持ち込んだらフレーム折れそうやな
135それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:34:18.03ID:2DkxcTZ00 >>131
根拠弱くない?
根拠弱くない?
136それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:35:30.21ID:zWPxNsdc0 安定の4、5年待ちか
138それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:36:40.61ID:hNBwrICA0 ターボじゃないならいらんよな
139それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:36:41.67ID:yH/kMW+T0 また下手くそがジムニーで事故る動画増えそうやな
140それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:37:03.76ID:5GwOKig20 >>24
スズキって2Lのエンジンはないの?
スズキって2Lのエンジンはないの?
141それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:37:13.79ID:zXFmlfu70 ついにインド車をありがたがるようになってしまった日本
142それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:37:58.16ID:A3YLI8Hu0143それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:38:44.02ID:NdrX4Y150 >>12
これならええな
これならええな
144それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:39:38.64ID:eM8Wv/Na0 ジムニー自体買えなくて年単位で納車待ちやからこうなるのも当然やな
145それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:40:24.77ID:0l0VEC0v0 >>73
草
草
146それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:40:51.76ID:fwiUAvYR0 >>131
ノマドの回転半径5.7mmらしいな
ノマドの回転半径5.7mmらしいな
147それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:42:29.59ID:JC+/sJxn0 街に溢れそうやな
ワイは被りたくないからやだわ
ワイは被りたくないからやだわ
148それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:42:41.27ID:sdxYN2U40 ノマドって正真正銘ガチのメイドインインディアやぞ…
スズキディーラーが売るもんなさすぎて無理やりでっち上げたパッケージ
死んでも知らんで
スズキディーラーが売るもんなさすぎて無理やりでっち上げたパッケージ
死んでも知らんで
150それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:44:19.17ID:J/pjN0QQd >>149
最小半径5.7ってその辺のデカいSUVより小回り効かないんかよww
最小半径5.7ってその辺のデカいSUVより小回り効かないんかよww
151それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:44:50.70ID:x90PkswF0 ナカイーノマド
152それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:45:16.51ID:XMarc4H10 軽く300万超えるのにみんな金持ってんな
153それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:45:39.81ID:C/vhHyC10 トヨタに土下座して1.6リッターターボ貰えよ
154それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:46:41.97ID:XMarc4H10 プアマンズGクラス感すごくて積極的に乗りたくない
155それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:47:31.96ID:Jmfv1o880 ずっと噂されてたけどほんとに出たんやな
157それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:47:48.26ID:3rjbVuA5r こんなコスパ悪い車よう買うな
158それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:48:12.79ID:EkG1jW6bd これ買うならオプション何もつけないフォレスターでよくね?
159それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:49:13.29ID:+/J6mCHd0 >>16
下取り高いから、3・5年残価ローンにちょうどいい
下取り高いから、3・5年残価ローンにちょうどいい
160それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:49:31.68ID:ULq4e6K30 昔ワゴンRのデカいのあったよな
161それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:49:40.27ID:Kj1G8dmn0 じゃけえSUVで5ドア欲しいやつはクロスビー買え言うとるズラ
どうせSUVに実用性求めてるやつなんてガチ林道とか行かんのやからクロスビーで十分や
どうせSUVに実用性求めてるやつなんてガチ林道とか行かんのやからクロスビーで十分や
162それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:50:01.67ID:BlHQidHq0 タケトも買うたらしいな
163それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:50:37.76ID:8M+oil8z0 転売目的やな
164それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:50:47.71ID:yMkPpWrQ0 MTあるのええやん
165それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:52:02.70ID:vVK6pnAc0 ジムニーって何でこんな人気なんや?
166それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:52:09.65ID:VEnFkMZG0 ランドベンチャーは当分なさそうだなぁ
167それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:53:20.80ID:O+mOghVZ0 昔なつかしのジープじゃん
168それでも動く名無し
2025/02/03(月) 18:53:54.65ID:+l0e/TiH0 計画が甘すぎるやろなんだよ1200台って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★8 [ひかり★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★4 [お断り★]
- 【自動車】「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う [ぐれ★]
- 【兵庫】640キロの配電盤の下敷きになり女性(49)が死亡 男性2人と配電盤を台車に降ろす作業中 たつの市のヒガシマル醬油工場 [ぐれ★]
- 維新が退潮傾向、地方議員の離党相次ぐ…吉村代表「政治家の身分を確保したい人は他党でやればいい」 [蚤の市★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- ニュー速愛国者さん、気ずく…沖縄はアメリカに文句言ってウザいから米国に返還したほうがいい [819729701]
- 議員、企業、日本人「アメリカ米買わなきゃ、輸入しなきゃ」トランプ「目論見通り」👈おやびん… [943688309]
- 特定外来生物が日本人を駆逐 [249548894]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる [348480855]
- 【鶴巻和哉】ガンダムジーク握手2【乃木坂46】
- 【朗報】次は人類ホルホルが流行るらしい “AIには魂がない” でマウント取る動画が量産される模様 [833674621]