X

仕事中に酒飲んだらダメ←何でや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 17:57:05.13ID:iWV+EquM0
運転しないならええやろ
2025/02/03(月) 18:09:36.32ID:D+oJuSzR0
酒どんだけ飲んでもシラフだけど、作業速度バカみたいに落ちるわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:10:40.47ID:YEHtJSaT0
ちょっと待ってな
>>11
おら出てきて説明しろ
元はお前の発言やぞ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:10:41.41ID:N2nztOx90
身内のミーティング中に一言も喋らないアホはちょっと酒入れてきていいから喋れやとは思う
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:11:02.20ID:AHo+mt/id
認知能力判断力記憶力が全部おじゃんになるならや
有能も無能になり無能は全無知全無能になる
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:11:06.31ID:J/pjN0QQd
大丈夫と思うなら仕事に呑んだらいいやん?
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:11:56.49ID:/YzRFlc00
インシデントが発生するリスクが高まるからだめです
2025/02/03(月) 18:14:06.65ID:01n3y70A0
タバコはオッケーなのはなんでや?
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:20:18.22ID:pA1dquKZH
リモートやってる時に正直飲んでも良さそうだとか思う事あるけど別に酒好きじゃないのでやらない
2025/02/03(月) 18:21:44.65ID:nZPjf3/E0
解説した>>18が叩かれてて草
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:21:55.77ID:EHeQs/ae0
>>23
タトゥーとかでもいうやつおって草生える
海外でも毛嫌いされてるのに
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:23:21.82ID:N2nztOx90
海外ではなく特定の国名で話せば解決
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:23:42.35ID:3gMzi8s/0
ワイはちょっと入ったくらいのほうが仕事できるのが問題や
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:24:54.62ID:N9yY3Aft0
>>35
ワイはちょっと入れてるで
プレゼントかする時は特に
口がよく滑るようになるねん
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:29:52.31ID:AF/2mO0z0
まつざか先生定期
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 18:33:31.39ID:EpYlHvRW0
ほろ酔いでやるなら楽しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況