探検
恵方巻半額ハンターワイ、途方に暮れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/03(月) 20:55:54.06ID:3QvsdYKT0 なにもない
2それでも動く名無し
2025/02/03(月) 20:56:12.42ID:3QvsdYKT0 遅すぎたか
2025/02/03(月) 20:56:20.79ID:ynErQEh50
罠に嵌められたな
4それでも動く名無し
2025/02/03(月) 20:56:42.09ID:3QvsdYKT0 涙が止まらない😭
5それでも動く名無し
2025/02/03(月) 20:56:56.96ID:cc0Rk/gxr ワイの恵方ならあるよ😳
6それでも動く名無し
2025/02/03(月) 20:57:21.21ID:WfB4gMG50 いなり寿司でも買うんやな
7それでも動く名無し
2025/02/03(月) 20:57:21.49ID:3gMzi8s/0 慢心や
8それでも動く名無し
2025/02/03(月) 20:57:48.41ID:U99Z+6K80 昨日スレたってたで
1日遅かったね
1日遅かったね
9それでも動く名無し
2025/02/03(月) 20:57:48.95ID:3QvsdYKT0 お前たちが無駄とか言うからや😡
10それでも動く名無し
2025/02/03(月) 20:58:28.27ID:3QvsdYKT0 >>5
細巻きはNG
細巻きはNG
11それでも動く名無し
2025/02/03(月) 20:58:33.74ID:lgqNCfvg0 途方にくれた 心を静かに溶かし
12それでも動く名無し
2025/02/03(月) 20:59:04.40ID:/uKlJ5aj0 >>5
かんぴょう巻き定期
かんぴょう巻き定期
13それでも動く名無し
2025/02/03(月) 20:59:16.97ID:yQdpfgXT0 なんで今年2月2日やねん
14それでも動く名無し
2025/02/03(月) 20:59:46.21ID:/Q7ZDoeu0 干支の話の猫かな
15それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:00:17.52ID:3QvsdYKT0 え、節分、昨日やったん?
2025/02/03(月) 21:00:41.35ID:FgrtyBGI0
また来年やな
17それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:01:37.75ID:h2kPt5m9r 草
18それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:01:47.32ID:3QvsdYKT0 ババアの店員が鼻で笑いやがったから、クレーム書きまくったんやが
19それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:01:57.49ID:Ug/ciklV0 ガチならアホやろ
20それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:02:21.99ID:dAqER4BC0 昨日8割引きをゲットしたワイから見て
お前に足りないのは危機感や
お前に足りないのは危機感や
21それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:02:28.06ID:6DLYqG+20 昨日やぞガイジ
22それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:02:39.04ID:3QvsdYKT0 まあババアの人生なんてどうでもいいが
23それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:03:41.61ID:O0zqNym00 ワイも2月3日とちゃうんと昨日思って調べたら
たまに2日や4日が節分の年もあるみたいや
たまに2日や4日が節分の年もあるみたいや
24それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:04:07.06ID:Fi2hVnkn0 >>23
ランダムで決まるんだよな
ランダムで決まるんだよな
25それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:04:58.77ID:3QvsdYKT0 ランダムとか罠すぎるやろ
行ってみないとわからんやんけ
行ってみないとわからんやんけ
2025/02/03(月) 21:05:06.37ID:jIRKKCqA0
なんで3日じゃないんだよ😡
2025/02/03(月) 21:07:06.13ID:AjecO/kZ0
恵方巻きそんな食いたいか?
幼少期になかった文化だから食いたいと思った事ないわ
幼少期になかった文化だから食いたいと思った事ないわ
28それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:08:58.97ID:3QvsdYKT029それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:09:14.35ID:MMIHtwnFd >>27
閉店間際の激安からアリやろ
閉店間際の激安からアリやろ
30それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:09:16.35ID:MFh7GMZi0 つーかコストコの恵方巻きが既に一般の価格の半額なんだよね
31それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:10:09.97ID:3QvsdYKT032それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:10:27.13ID:1C1I9Xat033それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:11:10.22ID:LMbYpFrV0 そんなもん早めに引退した方がよさげ
2025/02/03(月) 21:11:54.49ID:ynErQEh50
ワイは定価で美味しく頂いたで
イッチは毎年腐りかけの生ゴミに金払ってるんやな
イッチは毎年腐りかけの生ゴミに金払ってるんやな
35それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:11:55.04ID:/Kj3wHgz0 わさびときまくった醤油につけて食べたら美味かったぜ
36それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:12:01.83ID:WfB4gMG50 >>32
値下げ後の価格でも高いと思っちゃうな
値下げ後の価格でも高いと思っちゃうな
38それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:12:49.91ID:Pm4tLPwt039それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:14:32.78ID:h2kPt5m9r >>32
200縁が適正価格や
200縁が適正価格や
40それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:15:45.96ID:RkEjbxY80 はま寿司にでも行こうや
41それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:17:03.88ID:OfX6s1dbd >>32
しゅごい
しゅごい
2025/02/03(月) 21:17:11.27ID:G5aPI5K70
最近は安くして捌くより捨てて価値維持する店ほとんどだしな
まぁそもそも安売り前提の大量生産はしてないが
まぁそもそも安売り前提の大量生産はしてないが
43それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:17:24.57ID:OfX6s1dbd >>34
なまごみじゃないもん!
なまごみじゃないもん!
44それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:17:49.73ID:OfX6s1dbd >>40
美味いんか?
美味いんか?
2025/02/03(月) 21:17:56.23ID:r83pCzzK0
ワイは昨日60%引きを3本買ったで
夜、昼、夜と食った🤭
夜、昼、夜と食った🤭
46それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:17:56.75ID:LWpAoOqD047それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:18:38.78ID:OfX6s1dbd >>42
イオンは神
イオンは神
48それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:18:54.06ID:xz9egkuV0 半額でもあんまり買おうと思わん
49それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:19:40.06ID:OfX6s1dbd >>45
恵方の独り占めよくない
恵方の独り占めよくない
50それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:20:08.28ID:BNyQMewD0 以前より買う奴減ったろ
2025/02/03(月) 21:21:53.18ID:jIRKKCqA0
去年は閉店間際に100円ぐらいで投げ売りされてたのに
52それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:23:09.71ID:xhpY2n/E0 米たけーから廃棄出ないように調整や
53それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:24:09.23ID:U99Z+6K80 大正義イオン
2025/02/03(月) 21:25:10.21ID:Y70h9YP/0
人型恵方巻きハンター
55それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:26:14.61ID:BWoHMVaF0 >>5
ジュポッジュポッ❤
ジュポッジュポッ❤
56それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:26:23.19ID:r+A+0rVs0 >>31
まさか笑われる側だったとはね
まさか笑われる側だったとはね
57それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:28:20.45ID:+nTyJag00 ワイは酢飯と材料用意して家族で手作りしたわ
ふるさと納税で手に入れたいくらと鰻投入した
ふるさと納税で手に入れたいくらと鰻投入した
58それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:29:10.89ID:CLYFuLUt0 来年のために教えて欲しいんやがイオンの閉店何時間前に行けばええんや?
59それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:31:01.79ID:vMGWWMT70 恵方巻きって高めに設定されてるからお得感ねぇな
60それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:31:26.81ID:uvFN96bq0 いや昨日やろ
61それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:33:56.86ID:xUjzS5CQ0 なんで今年は昨日なんや?
62それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:34:47.64ID:lw+OBjj80 判断が遅い♤
63それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:35:30.17ID:IG2cX/2Q0 >>56
ワイがガイジやったわ😭
ワイがガイジやったわ😭
64それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:35:48.01ID:eY3SrpX40 半額弁当ののり弁でも巻いて食っとけ
65それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:36:15.98ID:xhpY2n/E066それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:37:05.55ID:M3KOMTnj0 昨日だろw
67それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:37:53.09ID://Lcuf8h0 昨日半額でも480円だったからやめたわwバカじゃん
68それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:38:02.07ID:2Yu6SAFla カニ入り恵方巻き食った
半額で390円
普段の太巻きよりうまかった
半額で390円
普段の太巻きよりうまかった
69それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:40:31.03ID:bDJKHT8b0 >>13
イベントもの商品は日曜の方が良く売れるじゃん?
イベントもの商品は日曜の方が良く売れるじゃん?
70それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:42:15.42ID:iNO4JKFE0 恵方巻きって半額が適正価格やで
メーカーが半額前提で値段決めてるからな
メーカーが半額前提で値段決めてるからな
71それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:42:31.14ID:ULq4e6K30 そこまでして食うもんじゃないだろ
72それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:42:49.15ID:tRt03XdR0 >>32
勝ち組過ぎて
勝ち組過ぎて
73それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:43:46.57ID:336b+JDQ0 >>70
もう終わりだよこの文化
もう終わりだよこの文化
74それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:44:35.57ID:7H9UzcrT0 草
75それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:45:42.07ID:AGkVXsjW0 スーパーでカツ入りの奴買ったけど酢飯じゃなかった
76それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:47:19.02ID:U99Z+6K80 逆に豆まきの文化は廃れてきた気がするな
ワイがキッズだった頃は節分は豆まきしてたが
ワイがキッズだった頃は節分は豆まきしてたが
>>24
閏年が関係してるんやで
閏年が関係してるんやで
>>32
ラ・ムーの正規の値段より高い
ラ・ムーの正規の値段より高い
79それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:49:17.50ID:bDJKHT8b0 >>32
2重価格ってやつやろな
2重価格ってやつやろな
80それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:49:22.42ID:KGFomfUh0 >>32
これは英雄
これは英雄
81それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:49:23.62ID:du1pV+Dbr 【寝不足による前頭葉の活動低下】
前頭葉の働き
「脳内の記憶を引き出す」
「論理的に考える」
「クリエイティブな発想をする」
「適切な判断をする」
「注意力を維持する」など
「睡眠負債」が招きかねない4つの致命的ミス | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/203006?page=3
前頭葉の働き
「脳内の記憶を引き出す」
「論理的に考える」
「クリエイティブな発想をする」
「適切な判断をする」
「注意力を維持する」など
「睡眠負債」が招きかねない4つの致命的ミス | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/203006?page=3
82それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:54:45.68ID:iAJqkUoI0 >>78
ラ・ムーも海鮮巻あるんか?
ラ・ムーも海鮮巻あるんか?
83それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:55:34.13ID:QmSDk7In0 100円まで値下がりする地域に住んでるやつが勝ち組やな
ワイんとこは60パーが限界のクソ地域や
ワイんとこは60パーが限界のクソ地域や
84それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:55:36.07ID:KG5ZK67U0 節分豆って落花生使う地域あること最近知ってちょっとびっくりしたわ
2025/02/03(月) 21:55:54.63ID:nQbQ8gXN0
今年の節分は2月2日
2021年もやったな
2021年もやったな
87それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:58:02.14ID:KG5ZK67U0 >>86
なるほど合理的やなぁ
なるほど合理的やなぁ
88それでも動く名無し
2025/02/03(月) 21:59:30.88ID:iAJqkUoI0 >>84
関西は豆文化なのに大阪の成田山不動尊も落花生まいてる
関西は豆文化なのに大阪の成田山不動尊も落花生まいてる
89それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:00:55.58ID:3h9VSdR20 >>32
これだけ割引しても元が高いからまだ高く感じる
これだけ割引しても元が高いからまだ高く感じる
90それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:04:47.29ID:1XTJonwur 節分の日を間違えるのは痛恨のミス過ぎて草
91それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:12:35.21ID:uQ5CqJCo0 情報戦で負けてるじゃねえか
ニュース見ろ
ニュース見ろ
92それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:16:40.28ID:UMvmvK9B0 節分とか最悪だろ?掃除して汚くしてまた掃除する訳わからんだろ?
93それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:16:47.85ID:nxPFNwHN0 きうり←不味いです
かんぴょう←不味いです
玉子←普通です
しいたけ←不味いです
桜でんぶ←不味いです
太巻き←旨いです
なぜなのか
かんぴょう←不味いです
玉子←普通です
しいたけ←不味いです
桜でんぶ←不味いです
太巻き←旨いです
なぜなのか
94それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:21:22.25ID:82N63DNo0 正月前にスーパー行ったらめちゃくちゃ大量に巻き寿司あったんやが
正月も巻き寿司食べる風習あるんか?
正月も巻き寿司食べる風習あるんか?
95それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:22:08.32ID:jlNFQrY/0 恵方巻きをありがたがるなら助六をもう少し見直してあげてほしい
97それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:26:40.02ID:iAJqkUoI0 >>93
三つ葉が甘さを中和してる
三つ葉が甘さを中和してる
98それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:27:27.08ID:zJjritqb0 太巻きとか寿司の中で一番うまくねえ
99それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:27:34.15ID:MnsMXAky0100それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:28:58.47ID:zJjritqb0 巻きずしなんかより節分は豆食えよアホが
101それでも動く名無し
2025/02/03(月) 22:29:11.95ID:iU492ajh0 半額弁当なら温めればいいけど、海苔巻とかは米は固いし海苔が溶けて食えたもんじゃないよ🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 米政権、相互関税の撤廃拒否 交渉を上乗せ幅縮小に限定 [蚤の市★]