X

ガンダムってなんなんだろうな🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:19:27.16ID:lI8lXqWT0
ロボットにツノが生えてて仮面の男が富野節でしゃべってたらガンダムなんか🥺
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:22:30.93ID:lI8lXqWT0
ガンダムが放送されたのは確か1979年で45年前なんやけど45年経っても『ガンダムの定義』てはっきりしないとワイは思うのな

例えば川柳なら575ならそれでもう川柳やん季語があれば俳句なんやろ🥺
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:24:28.04ID:lI8lXqWT0
>>2
もう宇宙世紀以外の作品も多々作られているわけやん
アナザーと宇宙世紀って区別はされているわけやけど初見から見ると非常に分かりづらい🥺
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:29:55.01ID:Eo+VLXxG0
ゲームから入るのも悪くないぞ
宇宙世紀が気になるならGジェネジェネシス
アナザーが気になるならGジェネクロスレイズ
色んなロボット作品と共演しててもいいならスパロボもある
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:31:51.84ID:bpsGlD5O0
公式がガンダムって言ってたらガンダムや
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:32:39.44ID:eY3SrpX40
>>4
宇宙世紀は宇宙世紀の世界観を使ってたらOK
アナザーは昔はガンダム顔って定義があったけど、最近はガンダム顔の範囲を広げてるから公式がガンダムって言えば内容がプリキュアでももうそれはガンダム
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:33:13.38ID:lI8lXqWT0
もっと踏み込んでいうと『ガンダム』この単語を見たときに期待するものがあるやろ?
何を期待しているのか当人が分かっていないのよワイにも分からん🥺
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:36:03.32ID:lI8lXqWT0
例えば俳句を詠みますって言われたら575で季節感を感じさせてくれるものを期待するわけよ

ガンダムにも見る側は何かを期待しているわけはっきり言語化できないだけで🥺
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:36:19.57ID:eY3SrpX40
かっこいい機体とそのバリエーション、出来のいいプラモ、ちょっと暗い部分がある人間ドラマがワイの期待する部分や
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:38:43.14ID:lI8lXqWT0
>>10
それだとエヴァもガンダムじゃね🥺
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:39:23.17ID:Fi2hVnkn0
>>9
はぁ~???
フツーに言語化できますけど!
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:41:36.97ID:eY3SrpX40
>>11
エヴァはプラモ確約されてないしバリエーションも大々的ではないじゃん
特に敵側や量産機のバリエーションないし立体が少ない
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:42:01.11ID:SoJDeSCm0
俺がガンダムだ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 22:42:03.73ID:lI8lXqWT0
オムレツが食いたいんだ!って客にラーメン出したら美味くても怒るやろ
ガンダムもそんな感じで『ガンダムが観たい』この言葉の実質っていうの内容が非常にフワフワしていて分かりづらいと思うのね🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況