X

ファミコンが発売された日にPS5を持ってタイムスリップして子供たちの英雄になりたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 04:08:41.68ID:jDADYsZW0
完全に実写だし子供達はビビるやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 06:43:22.63ID:K34D3hJK0
この光源処理ガーとかブツブツ言ってそう
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 06:49:09.02ID:LIp4lUH50
ストーリー性なく数分で楽しいゲームでPS5の性能生かせるやつあんの
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 06:56:35.13ID:n9cBFnDQ0
>>39
子供じゃ接続するの無理ゲーだったな
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 06:57:09.70ID:pjffT3S50
HDMIないのにどうすんの
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 06:59:43.84ID:EiPM8ovT0
ワンオフで変換機作って貰おうとしてもHDMIを理解してるやつ存在しないから無理ゲーやな
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 07:00:00.53ID:1ULzmZNS0
ピンク映画館のオッサン客にタブレットのmissav見せてヒーローに
2025/02/04(火) 07:02:58.32ID:vADGaGIi0
>>44
それお前ニューファミコンやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 07:05:25.02ID:2GjgObbq0
最近のファミ魂野郎みたいな互換機ってhdmiなんか?
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 07:06:44.65ID:W23E1b9t0
映るならやけど当時のほうが実写人気高そうやからある意味向いてるかもしれんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況