X



なんで財務大臣が天馬っていう会社の株式をもってんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/04(火) 17:23:49.24ID:tWlh+rgv0
JTとかNTTとか日本郵政とか東京メトロとかは専売制度とかインフラ関係でなんとなくわかるんやが

天馬って会社はただのプラスチックの製品の製造してるだけっぽいんだけどなにか関係あるんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 17:27:48.25ID:BLJTh+uD0
それは…ん?こんな時間に誰か来たようだ
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/04(火) 17:29:02.77ID:QFCd7TVQ0
役得という日本語を知らん三国人か?
2025/02/04(火) 17:31:25.54ID:tWlh+rgv0
>>2
経産大臣は石油とかガスの採掘開発企業の株主だけど、それは元が国営だったりするらしいわかるんやが

>>3
単純に株主が大臣って公共事業にカテゴリーされるような会社の株主だと思ってたんやが違うんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況