😭
https://i.imgur.com/RpIZb7U.jpeg
https://i.imgur.com/pzaMj9h.jpeg
探検
【悲報】うちはサスケ(12)「ナルトの新術?雑魚じゃんw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:12:24.52ID:lgMacByg02それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:13:30.68ID:WUztdAfVp この辺ガチすき
2025/02/04(火) 18:13:43.12ID:vlV7orBV0
このシーン熱いな
4それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:14:08.60ID:ImFVwo5l0 サスケ奪回編くらいまでがピーク
他蛇足
他蛇足
5それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:14:13.99ID:1s8OoGGa0 カカシも螺旋丸できるんだから教えてやれよ
千鳥よりコスパいいだろ
千鳥よりコスパいいだろ
6それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:14:38.91ID:lxLY77CG0 へへって優越に浸ってたらこれですよ
7それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:15:02.93ID:mvcpTltM0 これサスケに当たってたら死んでそう
8それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:15:22.99ID:a1um0W090 でも螺旋丸って殺傷能力なくね?
10それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:16:24.37ID:XvJceZ/f0 その防ぎ方、失敗だったな
11それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:17:17.77ID:hnjSDI/q0 うずまきナルト(12)「俺は落ちこぼれ」
口寄せガマブン太→1尾と互角
1000人影分身→尾獣化した我愛羅ボコれる
螺旋丸→カカシと互角のカブトを戦闘不能
口寄せガマブン太→1尾と互角
1000人影分身→尾獣化した我愛羅ボコれる
螺旋丸→カカシと互角のカブトを戦闘不能
12それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:17:26.94ID:a1um0W090 >>9
じゃあ誰か死んだか?元々死体のペインくらいやろ
じゃあ誰か死んだか?元々死体のペインくらいやろ
13それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:18:35.91ID:Vqk3rWEK0 サスケの闇堕ち理由かなりねっとりしっかり描いてたよな
有能すぎ
有能すぎ
14それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:18:41.32ID:aEdpPnhh0 この後のサスケのドヤ顔好き
16それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:20:01.31ID:Wc2B7wYn0 落ちこぼれのナルトに負けたってのがサスケ闇落ちの原因なんだよな
実際は落ちこぼれどころかバリバリのサラブレッドなのに
実際は落ちこぼれどころかバリバリのサラブレッドなのに
17それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:21:10.60ID:o09vpgAO018それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:21:20.99ID:p27CIPIb0 ナルト「多重影分身で経験値ブーストできますw」←チート過ぎやろ
2025/02/04(火) 18:21:41.91ID:fZn7KcmE0
このシーン見た時少年のワイはなぜか勃起したわ
20それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:23:15.94ID:RtXfiRiF0 絵で人物の感情と状況説明しつつ読者の心まで動かすのすごいよな
そりゃ小説なんて読まれないわ
そりゃ小説なんて読まれないわ
21それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:23:36.23ID:fucyfH210 一尾とかいうただの口寄せのガマオヤビンと互角のゴミ
2025/02/04(火) 18:23:45.55ID:gvKDXrg3d
螺旋ってナルトよりもサスケよりもサクラ向けの技だよな
エネルギーコントロールが肝で元の身体能力に依らずに威力出せるんだから
エネルギーコントロールが肝で元の身体能力に依らずに威力出せるんだから
23それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:24:08.23ID:+dzkMnmK0 センスあった頃
24それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:24:45.41ID:w+LrsKfq0 ずっと下だと思ってたやつが急激に力つけて自分を追い越してるからな
多感な時期だしそりゃ闇堕ちしても説得力あるわ
多感な時期だしそりゃ闇堕ちしても説得力あるわ
25それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:24:45.62ID:DDLARqft0 最初から壊れてたんやろ
26それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:25:57.25ID:yAD1Nr4S0 ギャグだったかもしれねェ……
27それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:26:18.08ID:HWC/WsED0 >>25
濡れてるし水滴も落ちてきてるからそれは無い
濡れてるし水滴も落ちてきてるからそれは無い
28それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:26:49.94ID:SDkTDgfx0 そうとも言えるしそうでもないとも言える
29それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:26:50.95ID:YTfTaPUnd30それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:27:01.51ID:VSMkxchf031それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:27:03.34ID:+H5mpdhX0 この時の螺旋丸と千鳥でもぶつかってたら謎黒玉生成されてたんか?
32それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:28:23.81ID:17Al4kc50 イタチにボコられ、ナルトに実力差を見せつけられ、音の四人衆にボコらて自己肯定感がマイナスになってしまったんや
33それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:28:56.77ID:/MLa9Vlcd >>30
ガイが活躍しすぎるせいで下位互換のロック・リーが悲しいことに
ガイが活躍しすぎるせいで下位互換のロック・リーが悲しいことに
34それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:28:58.78ID:vbI93G2t0 2部初期サスケの強キャラ感すき
35それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:29:34.40ID:yNJj+GEf0 このシーンセンスの塊
36それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:30:11.88ID:feknbWYw0 中忍試験前はナルトとサスケ結構仲良くなってたのもデカいよな
37それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:30:29.49ID:Ew5o0mRP0 カカシがいるのもいいな
やっぱり先生の息子だとか思ってそう
やっぱり先生の息子だとか思ってそう
38それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:31:00.61ID:Y5rmayay0 この頃確かくっそ有能な担当がついてたんやっけ
39それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:31:17.01ID:MgcBLuRX0 >>30
五影すら雑魚扱いしてたマダラがガイを最強と呼ぶのホンマ熱いよな
五影すら雑魚扱いしてたマダラがガイを最強と呼ぶのホンマ熱いよな
40それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:32:48.14ID:WjfcQq4A0 >>16
色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ
色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ
41それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:33:22.03ID:F1JHdWGc0 この弾け方したらちっちゃい穴から水ぴゅーって出なくね
42それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:34:39.20ID:Qax1NBui0 ここの会話すき
https://i.imgur.com/QMJvAon.jpeg
https://i.imgur.com/QMJvAon.jpeg
43それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:34:50.17ID:j4K/A1S+0 螺旋丸あれば千鳥いらんよね
カカシ先生てアホ?
カカシ先生てアホ?
44それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:35:28.72ID:kA/MAOOl0 螺旋丸のダメージって謎だよな
この貯水タンクみたいにカブトの腹も反対側がぶっしゃー!ってなってないとおかしくない?
この貯水タンクみたいにカブトの腹も反対側がぶっしゃー!ってなってないとおかしくない?
45それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:35:42.33ID:xNrAlqJ80 カカシの螺旋丸は写輪眼コピーだから
教えるにしても水風船とかの理論知らんやろ
教えるにしても水風船とかの理論知らんやろ
46それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:36:43.99ID:ol1SkApB0 >>30
再生能力あるマダラが八門開けたら最強なんじゃね?
再生能力あるマダラが八門開けたら最強なんじゃね?
47それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:36:53.43ID:Ywki9Hwq0 獅子連弾すき
48それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:37:06.29ID:l125+WOe0 だらしない先生ですまない
って普通
ふがいない先生ですまない
って言わん?
って普通
ふがいない先生ですまない
って言わん?
49それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:37:06.67ID:h+6IrgQUd ここと滝で戦うとこはほんと名場面
50それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:37:46.60ID:ZV9jW+l30 >>46
ボルトには負けますよ
ボルトには負けますよ
51それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:38:05.47ID:3aESBl6o0 >>42
結局自来也と大蛇丸の話は詳しくはやらんかったな
結局自来也と大蛇丸の話は詳しくはやらんかったな
52それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:38:24.28ID:+H5mpdhX0 少年編見返して思うのはやっぱ絵と構図がめちゃくちゃうめえわ
53それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:38:45.26ID:VOKiahoS0 >>43
見栄え重視や
見栄え重視や
54それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:39:03.29ID:e1/ePzXE0 ナルト観たいんやがアニメと漫画だったらどっちがいい?
BLEACHはアニメ寄り漫画派だった
BLEACHはアニメ寄り漫画派だった
55それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:39:13.76ID:ZV9jW+l3056それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:39:27.35ID:cDcqAsyT0 シノが奪還任務に加わってたら余裕だったよな
57それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:39:45.75ID:QbRspMon0 >>54
ワオはアニメ派
ワオはアニメ派
58それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:39:53.07ID:Ywki9Hwq0 カカシだけがコピー忍者言われとるけど他のうちは一族はコピー能力使わなかったんか?
59それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:39:57.31ID:ImFVwo5l0 螺旋に属性乗っけることが出来なかったから
雷乗っけられる雷切編み出したんやろ
雷乗っけられる雷切編み出したんやろ
60それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:40:45.59ID:3aESBl6o061それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:40:51.79ID:+H5mpdhX0 >>56
ゲームだと鬼童丸完封してたで
ゲームだと鬼童丸完封してたで
62それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:40:55.29ID:8N9tKw990 こんな漫画つくってたやつがなんでサム8を生み出してしまったのか
63それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:40:56.31ID:DDLARqft0 >>51
謎の保護者丸になって謎に許された大蛇丸と自来也もっと絡んでほしかったってばよ
謎の保護者丸になって謎に許された大蛇丸と自来也もっと絡んでほしかったってばよ
64それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:41:18.30ID:1XX98LG10 ナルトーサスケーのあとのタンクのシーンよく思い出す
65それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:41:55.47ID:VOKiahoS0 >>56
強すぎるから出禁や
強すぎるから出禁や
66それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:42:06.51ID:O03ktB5M0 >>62
DBもそうだが環境と状況、編集が合わさりできた奇跡だな
DBもそうだが環境と状況、編集が合わさりできた奇跡だな
67それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:42:14.61ID:sFXfJXn/0 そもそも螺旋丸って習得難度クソ高いんやないの?
68それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:42:29.79ID:h+6IrgQUd69それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:42:33.54ID:DDLARqft02025/02/04(火) 18:42:40.09ID:RAN+kg2e0
マダラ戦辺りでもお前はどこまで…言ってなかったか?
71それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:42:46.57ID:ebeZpy7T0 >>55
少年編はほんまに名作やな
少年編はほんまに名作やな
72それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:43:42.33ID:VOKiahoS0 >>67
ナルトも最初は影分身使ってなんとかやからな
ナルトも最初は影分身使ってなんとかやからな
73それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:43:49.31ID:e1/ePzXE0 アニメの出来良さそうやな
アニオリ避けながら見てみるわ
アニオリ避けながら見てみるわ
74それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:44:01.42ID:PnVTs98i0 >>59
12歳で千鳥開発したから写輪眼も持ってない
12歳で千鳥開発したから写輪眼も持ってない
2025/02/04(火) 18:44:34.22ID:QKG1fK4s0
生前の四代目の不意打ち螺旋丸でいっぱい敵やっとるやろ
76それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:44:38.13ID:h+6IrgQUd77それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:44:41.96ID:EpivBrsy0 綱手サクラの怪力のほうがコスパええぞ
当たったら即死クラスの威力ある上に燃費いいし
当たったら即死クラスの威力ある上に燃費いいし
2025/02/04(火) 18:44:45.89ID:29CU71jq0
79それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:45:15.26ID:kA/MAOOl0 ナルトって術少ない扱いやけど
近距離は螺旋丸
中距離は螺旋手裏剣
遠距離は尾獣玉
で他の術いらんよな
影分身と口寄せもあるし
九尾チャクラが巨大化するやつあるし
螺旋手裏剣に色んな性質こめられるし
カカシは1000個も術あるらしいけど実際980個くらいはショボいんちゃう
近距離は螺旋丸
中距離は螺旋手裏剣
遠距離は尾獣玉
で他の術いらんよな
影分身と口寄せもあるし
九尾チャクラが巨大化するやつあるし
螺旋手裏剣に色んな性質こめられるし
カカシは1000個も術あるらしいけど実際980個くらいはショボいんちゃう
80それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:45:30.65ID:qBF0QACq0 この後呪印如きで3尾まで来てるナルトを実質殺すまで追い込んだんやから普通にサスケも化け物なんやで
81 警備員[Lv.5][新]
2025/02/04(火) 18:45:34.30ID:hx/TsZZl0 でも青年期になってからの序盤差がつきすぎじゃね?
というか青年期の初期のナルトが弱すぎたんだよ
仙人モードまではサスケの方が上だし
というか青年期の初期のナルトが弱すぎたんだよ
仙人モードまではサスケの方が上だし
82それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:45:42.43ID:3aESBl6o0 >>63
ちゃんと死んだからこそというジレンマがね
ちゃんと死んだからこそというジレンマがね
83それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:45:46.58ID:/MLa9Vlcd >>75
飛雷神と相性良すぎるもんな
飛雷神と相性良すぎるもんな
84それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:46:01.38ID:O03ktB5M0 木の葉丸が片手で風遁螺旋丸使えるまで成長したのは感動した
85それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:46:01.52ID:g1KIusqv0 この絵だけだと何がなんだかわからん
86それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:46:53.49ID:92rWpslq087それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:47:11.46ID:uCkMKeVj0 少年編の九尾のワクワク感やべぇよな
88それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:47:15.41ID:3aESBl6o0 >>79
相手ぶっ飛ばすだけなら充分やけど拘束尋問とか全くできないのがね
相手ぶっ飛ばすだけなら充分やけど拘束尋問とか全くできないのがね
89それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:47:20.27ID:8NhG+iB00 ミナトって螺旋ガンなんか使わなくてもマーキングしまくって避雷針してクナイ刺せば誰にでも勝てるやろ
90それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:47:26.59ID:XvJceZ/f0 ほんまナルトおもろかったな
このナルトとサスケを弱体化させたボルトを許すな
このナルトとサスケを弱体化させたボルトを許すな
91それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:47:26.59ID:kA/MAOOl0 >>81
岸本もナルトは自来也と遊んでたって言ってたからしゃーない
岸本もナルトは自来也と遊んでたって言ってたからしゃーない
92それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:48:10.52ID:92rWpslq094それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:49:09.06ID:qBF0QACq095それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:49:18.73ID:DDLARqft0 カカシとかいう歴代火影最弱はNG
96それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:49:24.01ID:+H5mpdhX0 そういやナルト少年編のアニメリメイクどうなったん
もう完全にお蔵確定か?
もう完全にお蔵確定か?
97それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:49:35.27ID:sXM0x1Vv0 ボルトは化けるのが遅すぎたな
2部は別作品やん
2部は別作品やん
98それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:49:46.34ID:vVW58g8M0 ここもイキったサスケがボコられてて気持ちいい
https://i.imgur.com/v6pBQKn.jpeg
https://i.imgur.com/v6pBQKn.jpeg
99それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:50:04.87ID:SKVEilIY0 ナルトとかいう作中で1人も殺したことがない雑魚
同期のほとんどが誰かしら殺ってるのに
同期のほとんどが誰かしら殺ってるのに
100それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:50:10.56ID:EqiVOa8i0 ナルトが戦力としてトップクラスになってきた辺りってカクズ倒したところぐらい?
101それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:50:17.39ID:HsSJ3WTB0 あのさあ
避雷針はミナトじゃなくて扉間の技なんやがw
避雷針はミナトじゃなくて扉間の技なんやがw
102それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:50:27.70ID:Fz0zXaQW0103それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:50:30.08ID:S8MHSOrM0 螺旋丸 -渦彦- ←これ
104それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:50:41.06ID:8R0wIkPq0105それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:50:55.46ID:sXM0x1Vv0 サスケとかいうベストバウトマシーン
106それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:52:14.75ID:y4uKFcdzd 映画のボルトの戦闘シーンあまりにもカッコ良すぎた
107それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:52:23.11ID:DDLARqft0 >>102
アシスタントとかの力もでかいからねやっぱ
アシスタントとかの力もでかいからねやっぱ
108それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:52:50.26ID:AKTymMkM0 >>95
最弱はシカマルだろ
最弱はシカマルだろ
109それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:53:01.42ID:HEAg5EX00 まーーたナルトの話
お前ら成長しねえないつまで続けるつもりや死ぬまでか
お前ら成長しねえないつまで続けるつもりや死ぬまでか
110それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:53:33.31ID:YfKwq/lb0 ここすげえいいよな
111それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:54:28.08ID:YqPgFLta0 ナルトの穴と見比べてちょっとニヤッとする所も貼れ
112それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:55:04.81ID:BMiMkWqid こんなんで終末の谷でサスケよく勝てたな
113それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:55:07.45ID:pPKoqSJ30 九尾とかいう化け物宿してるのみんな知ってるのに落ちこぼれ扱いされてたの意味不明すぎるんだが
114それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:55:40.28ID:8Q2xmsfF0 >>102
漫画描く以外の仕事が増えるからじゃね
漫画描く以外の仕事が増えるからじゃね
115それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:55:40.57ID:kWKufEj00 >>100
一部の時点でカブトに勝ってるからなあ🤔
一部の時点でカブトに勝ってるからなあ🤔
116それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:55:55.35ID:3COAm8A40 サスケの穴から水がチョロチョロ出てたな
117それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:55:58.60ID:HEAg5EX00 >>30
イタチが鬼鮫と2人がかりでも自来也さんには勝てるかどうか...とか言ってたけど普通にガイの方が強いよな
イタチが鬼鮫と2人がかりでも自来也さんには勝てるかどうか...とか言ってたけど普通にガイの方が強いよな
118それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:56:01.26ID:kA/MAOOl0119それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:56:33.89ID:lnz8sECTd120それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:57:25.07ID:TmsQ8MvQM >>42
今の岸影先生ならここで簡単に言わずに大蛇丸と自来也の若い頃の似たようなシーンの感想挟んでそう
今の岸影先生ならここで簡単に言わずに大蛇丸と自来也の若い頃の似たようなシーンの感想挟んでそう
121それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:58:57.45ID:y4bzYI4f0 2部のナルトで少年編より面白かったのって
結局ペイン編だけだよな
結局ペイン編だけだよな
123それでも動く名無し
2025/02/04(火) 18:59:23.08ID:kWKufEj00 ボルト2部4巻面白かった
5巻は木の葉丸とサラダがたぶん活躍するよな
5巻は木の葉丸とサラダがたぶん活躍するよな
124それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:00:01.54ID:eKYteEppd >>119
人間に対して敵対的な尾獣が封印されている子供を見つけ次第殺そうとした無能大人集団がいるらしい
人間に対して敵対的な尾獣が封印されている子供を見つけ次第殺そうとした無能大人集団がいるらしい
125それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:00:45.59ID:QKG1fK4s0 クラマと和解したときがもうこれ最強じゃんてワクワクしてたわ
126それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:00:46.88ID:DKDDzPtO0 うちはってヒョロヒョロばっかなのになんで体術も優れてるの
ずるいじゃん
ずるいじゃん
128それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:01:44.52ID:a1um0W090 九尾をクラマって呼ぶなよ蔵馬と勘違いするから
129それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:01:45.39ID:NL+8rWRi0130それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:02:44.58ID:ae10n3lO0 NARUTOにしてもるろ剣にしても、ドラゴンボールもそうやけど編集の偉大さがよくわかる続編書いてくれるよな
131それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:03:03.90ID:KAgnYgivd >>129
いうて本物の血で握手もなかなかキモい
いうて本物の血で握手もなかなかキモい
132それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:03:12.46ID:Q75iq+JV0 サスケ螺旋丸教えてもらってないどころか存在すら知らんやん
133それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:03:22.92ID:GpZDzBGy0 このとき当たってたらサスケ死んでたよな
134それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:04:15.61ID:GpZDzBGy0 >>98
ナルトの原作ってもう全部ギャグにしか見えんわ…
ナルトの原作ってもう全部ギャグにしか見えんわ…
135それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:04:19.09ID:kWKufEj00 ナルトが螺旋手裏剣、仙術、クラマモードと
どんどん成長してたころはもうサスケもうナルトに勝ち目ないやろって言われてたなあ
実際、尾獣達を幻術で操るズルして互角やし
どんどん成長してたころはもうサスケもうナルトに勝ち目ないやろって言われてたなあ
実際、尾獣達を幻術で操るズルして互角やし
136それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:04:22.26ID:S7s1jpFv0 イキリボーイが順番に分からされる展開を只管続けてたのは何だったのか
137それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:04:31.55ID:rPcABkLe0 サクラが済ました顔してるけどある年齢を超えたあと裏で淫術の修行も終えて何人の男とも経験済み変態プレイもやりまくりしたあとにいつも通りナルトたちと接してると思うと楽しい
シズネとかただの綱手の付き添いかと思いきや裏でさくらの淫術の師匠でどきついドスケベ繰り返してる忍びだと思うとそそる
シズネとかただの綱手の付き添いかと思いきや裏でさくらの淫術の師匠でどきついドスケベ繰り返してる忍びだと思うとそそる
138それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:04:34.22ID:NxQblqO40 ここら辺の描写好きな奴って主人公だけが特別な力持ってるとか主人公だけがちやほやされる作品好きそう
139それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:05:06.29ID:qyqEy5bW0 うちはとかいうメンヘラ一族
140それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:05:09.96ID:njYcCHqw0 こいつ口寄せ動物界で最強らしいけど出番なかったな
https://i.imgur.com/8Sbh0Nv.jpeg
https://i.imgur.com/8Sbh0Nv.jpeg
141それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:05:39.37ID:R6SOQLEX0 サクラが里抜けするサスケについて行こうとしたとこはほんまに引いた
142それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:05:43.94ID:QKG1fK4s0 柱間細胞とかいう謎
143それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:06:41.01ID:t0hE99t/0 2部の最初でサスケが大蛇丸の薬投与して異常に強くなったみたいな話なんやったんや
144それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:07:03.06ID:HEAg5EX00 >>139
脳破壊で強くなる異常者共
脳破壊で強くなる異常者共
145それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:07:13.67ID:eKYteEppd 結局謎の万能細胞として使われてた柱間って何者だったんだろうな
146それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:08:22.42ID:FD65ENvG0 >>143
そんな気分なだけや
そんな気分なだけや
147それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:08:59.67ID:96CMwzZu0 呪印って途中からでなくなった気がするけどなんだったのアレ
148それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:09:02.31ID:aY8N+lm/0 綱手の弟とかいう最強血統持ちなのにすぐ死んだ無能
149それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:09:11.53ID:ae10n3lO0150それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:09:20.34ID:+Ua/C9DX0 千鳥でも当たったらどうせ死ぬんやから関係ないよな
151それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:09:22.20ID:mJivNP030 カブトって医療忍者なのにカカシと互角だったよな
地味に強くねこいつ
地味に強くねこいつ
152それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:09:42.46ID:kA/MAOOl0 >>126
ニーサン、九尾チャクラモードのナルトの体術を普通に捌いてて草(58巻)
ニーサン、九尾チャクラモードのナルトの体術を普通に捌いてて草(58巻)
153それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:10:03.00ID:FYO8V6c80 凡な父母から生まれたイタチという傑材
その搾り滓の弟
その搾り滓の弟
154それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:10:24.48ID:U8QsCpUd0 >>149
ナチュ便
ナチュ便
155それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:10:25.59ID:lyrksy5bM 兄者の死体処理とかどうしたんやろうな
燃やしても細胞が悪さしそう
燃やしても細胞が悪さしそう
156それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:11:17.41ID:MJex02A30157それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:13:28.85ID:h+6IrgQUd158それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:14:18.70ID:zkhW0T+W0 >>156
雑魚だと「なんでこんな雑魚父親からイタチ、サスケっていう天才が二人も生まれるんや」って疑問が出るからそのくらいの方がむしろいいわ
雑魚だと「なんでこんな雑魚父親からイタチ、サスケっていう天才が二人も生まれるんや」って疑問が出るからそのくらいの方がむしろいいわ
159それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:14:36.38ID:NL+8rWRi0160それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:15:41.27ID:kA/MAOOl0 >>156
本当は強いのに息子と戦いたくないから潔く無抵抗だったのすき
本当は強いのに息子と戦いたくないから潔く無抵抗だったのすき
161それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:18:03.97ID:j4aBe8/c0 二部はじまったナルトが大玉螺旋丸しか覚えてなかったの笑ったわ
162それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:18:51.21ID:Gcl/pIH30 >>156
万華ってなんらかの悲しみを含む条件を達成しなきゃ車輪から進化しないんじゃなかったっけ?
万華ってなんらかの悲しみを含む条件を達成しなきゃ車輪から進化しないんじゃなかったっけ?
163それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:21:10.39ID:6H0W2fQ0p >>162
下の子が無能クソガキやったで十分やろ
下の子が無能クソガキやったで十分やろ
164それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:23:39.28ID:kR4BfrIL0 ネトフリでアニメ見てるがアニオリ飛ばしてもテンポ悪すぎて全然進まんわ
やっとペイン倒した
やっとペイン倒した
165それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:23:43.67ID:DDLARqft0 サス家はマッマも上忍だったし普通につよつよ家族なんやろなぁ
166それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:24:12.97ID:ouoLmsZfr 蝦蟇 蛇 蛞蝓の戦いがおもろいわ
167それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:24:57.38ID:jl6mO7010 ナルトのガキがキモガキすぎる
168それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:26:21.98ID:7jxxkbXg0 これ誰が悪いってイタチなんよな
あのクズいらん事しやがって
あのクズいらん事しやがって
169それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:26:26.86ID:nnJ6cKJE0 ワイリー、遂に裏蓮華を習得
170それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:26:40.32ID:PmBMgu850 ぶっちゃけ螺旋丸意味ないよな
当たっても相手死なないし、普通にナイフで刺した方が殺傷力ありそう
当たっても相手死なないし、普通にナイフで刺した方が殺傷力ありそう
171それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:26:52.13ID:ZmcmRi9B0 やっぱ奪還編がピークよな
172それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:28:27.74ID:qGHstqpx0173それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:29:41.46ID:zSSk8G+o0 カカシってなんで千鳥使ってるんやっけ
174それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:29:55.83ID:DEbRZEzj0 >>172
ザブザハクは序盤に戦うキャラじゃねえよな
ザブザハクは序盤に戦うキャラじゃねえよな
175それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:32:06.74ID:25GlmFdT0 頭使って切り抜けてくのが面白かったのに江戸店同窓会超人バトルになってゴミになった
176それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:32:23.51ID:j4aBe8/c0 チートすぎて一瞬で消えた設定
https://i.imgur.com/VH2Nh21.jpeg
https://i.imgur.com/VH2Nh21.jpeg
177それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:32:48.37ID:0+LfvZlm0 上の方でも言われてるが外伝とかやるなら三忍の若い頃が見たかったわ
>>1みたいなやり取りもあったんやろうし
>>1みたいなやり取りもあったんやろうし
178それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:33:36.68ID:b/QI2/m30 ナルトが闇落ちしたのって結局これキッカケよな
イタチのこととかもあるけど
一番は結局ナルトに負けたくなかっただけ
イタチのこととかもあるけど
一番は結局ナルトに負けたくなかっただけ
179それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:34:08.32ID:+k5wRdeD0 >>33
流石にマダラ戦はリーの役割やろって思ったわ
流石にマダラ戦はリーの役割やろって思ったわ
180それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:36:05.59ID:f/S2S3fW0 NARUTO三大名セリフ
俺はお前とも戦いたい
逆だったかもしれねぇ
あとひとつは?
https://i.imgur.com/YJysDr3.jpeg
https://i.imgur.com/YvvHIrh.jpeg
俺はお前とも戦いたい
逆だったかもしれねぇ
あとひとつは?
https://i.imgur.com/YJysDr3.jpeg
https://i.imgur.com/YvvHIrh.jpeg
181それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:36:51.36ID:rPcABkLe0 >>180
サクラちゃんの肛門いくらなんでも臭すぎだってばよ!!
サクラちゃんの肛門いくらなんでも臭すぎだってばよ!!
182それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:37:24.03ID:u9XcKmlo0 柱間の木遁て綱手とか子孫は受け継げなかったんか?
183それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:37:46.17ID:dq4zbjKS0 >>180
やはりうちはマダラか…!
やはりうちはマダラか…!
184それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:37:57.66ID:53AVQxIo0185それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:39:40.94ID:XvJceZ/f0 >>180
Revolution
Revolution
186それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:39:56.05ID:tzcRPuVS0187それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:40:01.81ID:rAsoVk1f0 サスケの万華鏡写輪眼は復活したのか?
クナイで刺されてあっさり潰されてたけど
クナイで刺されてあっさり潰されてたけど
188それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:40:12.30ID:DtmXeM5w0 この時点のナルトとアスマどっちが強い?
189それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:41:00.63ID:6rsVAL8S0190それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:41:19.83ID:XhZm/R0y0 穢土転甲冑マダラの強キャラ感て作中1だよな
191それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:41:45.10ID:WIUbVSUW0 ガイの八門のとこがピーク
192それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:41:59.04ID:4d3K0toN0193それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:43:19.42ID:XvJceZ/f0 >>189
インドラとアシュラの転生者!最強!キャッキャッてしてたのに気付いたら目も潰されて九尾も死んでるとかデフレしすぎやろ
インドラとアシュラの転生者!最強!キャッキャッてしてたのに気付いたら目も潰されて九尾も死んでるとかデフレしすぎやろ
194それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:43:25.18ID:vj7Y/7+nr この人ほんまにトーン使わないんやな
195それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:43:46.90ID:qGHstqpx0196それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:44:30.04ID:rAsoVk1f0 >>189
草
草
197それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:45:31.03ID:1F0ghnKL0 >>156
なおラップは下手くその模様
なおラップは下手くその模様
198それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:45:31.09ID:F9wa5XRw0 >>180
木ノ葉の蓮華は二度咲きます
木ノ葉の蓮華は二度咲きます
199それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:46:01.84ID:jCW8jY900200それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:47:17.09ID:YfKwq/lb0 >>195
レゴブロック並の体の構造
レゴブロック並の体の構造
201それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:48:21.23ID:9tIuiBGO0 >>186
画力S原作Cなのに画力捨てて原作に走るという
画力S原作Cなのに画力捨てて原作に走るという
202それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:49:23.26ID:reTQjfC/0 ワイの小学校のあだ名マイトガイジ
203それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:49:37.73ID:kuahWuFj0 >>157
君麻呂が呪印状態2になったら一気に人気無くなったんやっけな
君麻呂が呪印状態2になったら一気に人気無くなったんやっけな
204それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:49:49.37ID:1Tk5Y+aQ0 螺旋丸は小さく圧縮すればするほど威力が上がる!←ええやん
ナルト「大玉螺旋丸!!」←えぇ…
ナルト「大玉螺旋丸!!」←えぇ…
205それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:49:52.30ID:9tIuiBGO0 ボルトはナルトと逆で2部になってから面白くなったよね
渦彦の名前はダサいけど
渦彦の名前はダサいけど
206それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:49:57.96ID:YfKwq/lb0207それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:51:11.39ID:kuahWuFj0 >>193
まぁ敵が大筒木や十尾でそいつらより上の存在やし…
まぁ敵が大筒木や十尾でそいつらより上の存在やし…
208それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:51:12.97ID:iT0R1PR60 >>123
ペイン編そんな面白いか?ワイ寧ろあそこが一番嫌いやわ
ペイン編そんな面白いか?ワイ寧ろあそこが一番嫌いやわ
209それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:51:40.46ID:XhZm/R0y0 ボルトのアニメ見ててイッシキに完成体スサノオと完全九尾モードが体術でボコられてんの悲しくなったわ
210それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:53:32.88ID:YfKwq/lb0 >>199
そら続編作るために無理やりねじ込んだ設定だからよ
そら続編作るために無理やりねじ込んだ設定だからよ
211それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:53:35.91ID:CzM+af5y0 ナルトが五条でサスケが夏油
212それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:54:14.04ID:XprAegEk0 努力の転載パック・リー
213それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:54:39.14ID:XqiKucO+0 千鳥の穴「ドドドドドド!!」
螺旋丸の穴「チョロチョロチョロ…」
サスケ「へっ…w」
螺旋丸の穴「チョロチョロチョロ…」
サスケ「へっ…w」
214それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:55:43.51ID:cI1/hIW40 ナルトはずっと普通に憧れてたから九尾のチートチャクラが嫌味にならんのよな
例のアレと違ってちゃんと主人公を応援したくなる
上手いわこの辺
例のアレと違ってちゃんと主人公を応援したくなる
上手いわこの辺
215それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:57:13.85ID:mJT0hCeL0 青年ボルトすこ
216それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:57:18.24ID:kHFRZY5A0 ただの性質の違い
217それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:58:41.30ID:Tips4yAB0 なお後半「術の習得に時間かかる?ほな経験値だけ吸収できる影分身で一気に訓練して時短シマースw」
218それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:58:43.92ID:SmkjgtH00 術の名は"麒麟"・・・←発動条件が面倒くさくてスサノオ万華鏡ゲーになって一回で空気になったかわいそうな術
219それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:58:50.94ID:XvJceZ/f0 「ナルト……あの技は使うなよ。」
220それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:58:56.67ID:mL3OGmr00 ガイ先生ってナルトの九尾云々知らんかったん?
あんな良い先生でもナルトを毛嫌いしてたとしたら悲し過ぎるんやが
あんな良い先生でもナルトを毛嫌いしてたとしたら悲し過ぎるんやが
221それでも動く名無し
2025/02/04(火) 19:59:50.74ID:mL3OGmr00 >>96
何も情報ないけどとりあえずブリーチ終わったら着手するんちゃうか
何も情報ないけどとりあえずブリーチ終わったら着手するんちゃうか
222それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:00:31.47ID:ri/7Eq8x0 >>219
九尾暴走やろ
九尾暴走やろ
223それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:01:29.29ID:gs4ut6Cv0 ボルトがインフレしすぎてつまらんわ
旧キャラ全員戦力外とか
旧キャラ全員戦力外とか
224それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:01:44.91ID:ri/7Eq8x0 >>217
ダメージは蓄積されない謎
ダメージは蓄積されない謎
225それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:03:03.85ID:kHFRZY5A0226それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:03:13.80ID:XqiKucO+0227それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:03:48.98ID:bKLn/Avk0 登場初期のイッキ・リーさんすき
228それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:04:08.00ID:rPcABkLe0 俺さどんだけBLEACHが馬鹿にされてもナルトよりはなんかBLEACHのほうが好きなんよな
なんというかナルトって忍者を作者流にアレンジして作った舞台なわけじゃん
死神も作者がアレンジしてるけどナルトの忍者は忍者である必要感がいまいち感じれんのがな
印とかそこらへんで忍者感だしてるだけって感じがする
BLEACHの死神は和服と刀という死神とかけ離れたイメージなのにその世界の死神として定着させられるうまく融合させたデザインと設定
作品としての格はなるとのほうが断然上だと認めてるが俺はBLEACHが好きだ好きだ好きだ好きだあんまBLEACH舐めんじゃねえぞコラ
なんというかナルトって忍者を作者流にアレンジして作った舞台なわけじゃん
死神も作者がアレンジしてるけどナルトの忍者は忍者である必要感がいまいち感じれんのがな
印とかそこらへんで忍者感だしてるだけって感じがする
BLEACHの死神は和服と刀という死神とかけ離れたイメージなのにその世界の死神として定着させられるうまく融合させたデザインと設定
作品としての格はなるとのほうが断然上だと認めてるが俺はBLEACHが好きだ好きだ好きだ好きだあんまBLEACH舐めんじゃねえぞコラ
229それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:04:15.65ID:ZKnSC74B0 ガイをエドテンして八門開けさせて自爆特攻を繰り返すのが100年後の忍界大戦や
230それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:04:55.35ID:ZKnSC74B0 >>180
更にもう一発!
更にもう一発!
231それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:05:03.40ID:rPcABkLe0 >>217
特に理屈も説明されないままたった3日で卍解習得できたBLEACHよりマシだと思う
特に理屈も説明されないままたった3日で卍解習得できたBLEACHよりマシだと思う
232それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:06:13.29ID:85FbCVes0233それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:06:24.24ID:ZXsbPkW70 我愛羅VSリーとかいう少年編ベストバウト
234それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:07:05.88ID:utgN6NIf0235それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:07:11.02ID:XqiKucO+0 >>214
例のあれってどのあれやねん
例のあれってどのあれやねん
236それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:07:41.95ID:SgtBQdJS0 ナルトってサスケ奪還物語にしたのって正解だったんかな
スラムダンクみたいにライバル同士味方として戦い続けて欲しかった
闇落ちさせるなら他のキャラにしてほしかった
スラムダンクみたいにライバル同士味方として戦い続けて欲しかった
闇落ちさせるなら他のキャラにしてほしかった
237それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:09:09.43ID:W1BUTtMS0 ボルト最近おもろいけどリーとかキバって警務部のくせに何してるんや?
木の葉に敵侵入してきても全然出てこんし
メタ的にもう通用するレベルやないのはわかるが存在感なさすぎやろ
木の葉に敵侵入してきても全然出てこんし
メタ的にもう通用するレベルやないのはわかるが存在感なさすぎやろ
238それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:10:15.78ID:sSvdes300239それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:13:27.66ID:myeh+h1a0 ボルト最近おもろいとか正気か?もうタイトルオオノキ変えろよこの漫画
240それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:14:03.21ID:wvegaRcKd サスケが秀才、ナルトが天才って感じよな
241それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:16:12.18ID:IXT8e4EY0 >>219
師匠の言い付けをきちんと守る弟子の鑑
師匠の言い付けをきちんと守る弟子の鑑
243それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:17:22.82ID:wKfbX+eSM 急に影分身して修行したら倍速とか言い出して終わったよな
244それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:17:26.27ID:E6T5pkYc0 ペインがラスボスかと思ったら裏にマダラがいましたーくらいのスケール感の物語が良かった
大筒木とかほんま要らん
大筒木とかほんま要らん
245それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:17:33.67ID:YfKwq/lb0 カカシって写輪眼もらった時点で血継限界以外の全部の性質変化使えたって考えるとほんま天才やったんやな
そこで伸びしろ使い切ってもうたけど
そこで伸びしろ使い切ってもうたけど
246それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:17:44.26ID:HyNgufer0 こいつの人生 大蛇丸、ナルト、イタチに振り回されてばっかやったな
247それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:18:34.18ID:kgyTOMbP0248それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:21:04.46ID:E8MGCEFk0 ボルト面白くなってるけど強さのインフレどうすんの?
木ノ葉以外戦力ないようなもんだし純粋な木ノ葉の戦力も1番強いのは多分木ノ葉丸やろ
木ノ葉以外戦力ないようなもんだし純粋な木ノ葉の戦力も1番強いのは多分木ノ葉丸やろ
249それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:21:21.65ID:JOcbI/et0 でも実際かち合ったら互角だったよね
250それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:22:10.60ID:QvuxbTrg0 ボルトのインフレやばいね
大筒木一族の奴らは火影ナルトとサスケ2人がかりで
やっと勝負になるかってレベルやもんな
大筒木一族の奴らは火影ナルトとサスケ2人がかりで
やっと勝負になるかってレベルやもんな
251それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:23:06.03ID:T4ktZ9UF0 >>246
柱間やイタチの評通り純粋すぎたのが仇になってたよね
柱間やイタチの評通り純粋すぎたのが仇になってたよね
252それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:23:29.85ID:I1UjWS4f0 こんなん食らったら超グロい死に方しそう
253それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:24:50.92ID:vM0QwobG0 螺旋丸ない状態で我愛羅倒せたナルト凄いけど口寄せの術で呼び寄せたガマブン太が強いand我愛羅の一尾がそこまで強くなかったって点に尽きるのかな戦闘面に関しては
254それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:25:17.69ID:HQZIz3PV0 カグヤなしでゼツがチャクラの木の分体とかでよかったんじゃね?
ラスボスはチャクラの木で、無限月読は人間肥料化みたいな感じで
ラスボスはチャクラの木で、無限月読は人間肥料化みたいな感じで
255それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:25:40.63ID:fdNefVPz0 >>33
ガイが死んでリー覚醒の流れかと思いきやガイ死なへんかったな
ガイが死んでリー覚醒の流れかと思いきやガイ死なへんかったな
256それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:26:51.41ID:uY15hMij0257それでも動く名無し
2025/02/04(火) 20:27:58.60ID:XqiKucO+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ようやく解禁の「寝台バス」は普及するか? 東京~高知で試験運行開始 長所と短所を考察 [尺アジ★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 【米国経済】関税導入、物価さらに上昇も 消費者の不満増幅の恐れ [蚤の市★]
- 【テレビ】フジ「オールナイトフジコ」3月末で終了 港前社長“肝いり案件”もスポンサーが難色 [湛然★]
- 【音楽】BOØWY、ジュンスカ、ユニコーン…88〜91年のバンドブームを振り返る『昭和50年男』 [湛然★]
- 愛国自治体「自衛隊に協力したい…せや!自衛官募集に高校3年の全名簿を送ったろ!個人情報を知られたくない生徒は申請してね」 [131890968]
- 【悲報】信用取引で5000万円分ホロライブ株を買った信者さん、暴落によりガチで逝く [517459952]
- 名前欄「安倍晋三」👈まだ分かる。名前欄「顔デカ」👈ガイジか? [635630381]
- 万博に13兆かかるんだ!とかいう謎説信じてる人らって絶対まともな仕事してないよな… [963243619]
- 2匹で暖を取り合ってるふわふわのアンモニャイト
- 会社の飲み会で酔って騒いでたら「セクハラです!💢」とか言われた