X

【悲報】ルールが単調なのがウリのサッカー、Z世代人気が低下「ルールが複雑でわからない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 00:16:13.82ID:RRD2worW0
【Z世代のホンネ調査】大学生が最も好きなスポーツ、1位は野球、2位はバレーボール、3位はサッカー。
rtimes.jp/main/html/rd/p/000000167.000033607.html
サッカーがつまらないと思う理由は「ルールが複雑でわからない」
2025/02/05(水) 00:16:41.96ID:UQm7+UhI0
意味わからんからなサッカー
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 00:17:52.75ID:rSHbvSlD0
オフサイドはクソや
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 00:17:58.73ID:Bi44jiPw0
野球の方が難しいやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 00:19:31.64ID:WXWjinMJ0
インフィールドフライとオフサイドどっちがむずい?って話よ
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 00:20:35.36ID:RTGCeLqar
オフサイドってなんだよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 00:20:53.74ID:Q78zjuU00
インフィールドフライはすぐアウト宣告されてランナーも走らないからわかりやすい
オフサイドは点が入ったと思ったのに取り消されるからイライラする
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 00:23:17.41ID:VA68lhLYd
オフサイドなかったらゴール前にいるだけになるやろ
2025/02/05(水) 00:25:24.69ID:HD7+UPU10
インフィールドフライなんて知ってる必要ないからな
オフサイドは知ってないといかん
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 00:25:52.83ID:/vz6oJk20
サッカーはボール持ってない人がどう動くのかも見てないとアカンのが面倒臭い
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 00:26:12.17ID:v1R9Xttqd
オフサイドはほんまに意味わからん
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 00:27:42.03ID:Qz5/7BoM0
オフサイドのルールはコロコロ変更されすぎ
2025/02/05(水) 00:27:44.94ID:HD7+UPU10
体ぶつけてファールになるときがあったりなかったり納得できんときはあるかな
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 00:28:32.47ID:v1R9Xttqd
調べたらインフィールドフライGG佐藤に対して発動してもええんかって思うな
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 00:30:08.29ID:CeZCU9vBM
スマホポチポチながら観できる野球が復活
ずっと見てなきゃいけないバスケもオワコン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況