柴犬って昔から飼われてるから
初心者向け感あるけど
実は上級者向けペットだよね
柴犬は飼育難易度高い罠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:20:21.40ID:01lTW15s02それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:20:39.04ID:P+s+ewQ90 らしいね
3それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:21:28.53ID:uALQ7fmj0 ちゃんとしつけないと飼い主にも平気で噛み付くよあいつら
4それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:21:34.52ID:i2qcu5Vl0 モンハンの片手剣みたいなもんか
5それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:22:11.27ID:krFyJsKA0 柴犬はメンヘラばっからしいな
6それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:22:16.34ID:SdZcehdY0 ちゃんと躾できてないときゃんきゃん吠え続ける
7それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:22:17.00ID:01lTW15s0 昔は外で番犬っていう位置付けで
飼ってたから気にならんかったけど
愛玩犬で屋内飼いだと躾ちゃんとしないとあかんよね
飼ってたから気にならんかったけど
愛玩犬で屋内飼いだと躾ちゃんとしないとあかんよね
8それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:22:47.78ID:zkxd4q7J0 基本警戒心が強い種だからな
2025/02/05(水) 11:23:17.75ID:v7yMEVAm0
らしい
2025/02/05(水) 11:23:23.65ID:mTfoMCD50
ちょっと前にYouTubeで歯を剥き出しにして威嚇する犬の再飼育見たわ
11それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:23:32.41ID:F8vSFL/60 中型犬なのに小型犬みたいにイキって吠えまくるアホ
12それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:23:43.03ID:01lTW15s0 保護犬or野良犬で柴犬
YouTubeの人気ワードだけど
犬飼育経験者でも尻込みするわ
YouTubeの人気ワードだけど
犬飼育経験者でも尻込みするわ
13それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:24:05.35ID:eXNI77JC0 でも🐕かわいいぞ
14それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:24:51.48ID:419SbE0Q0 躾しないと問題行動するてのは有名やけどどう躾るかってのはなかなか言われんよな
もっと知識が共有されてええと思うんやが
もっと知識が共有されてええと思うんやが
2025/02/05(水) 11:26:11.43ID:QXyF4NvVp
豆蔵みたいに殴って躾けるんや
16それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:26:25.73ID:01lTW15s017それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:26:57.39ID:L6OqVJ8x018@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/05(水) 11:27:07.08ID:f3CgH/830 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
19@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/05(水) 11:27:15.29ID:f3CgH/830 きせいかいひようれすだよ〜www
20それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:27:46.33ID:eqs/gP4/r こぶしでガツーンと
21それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:28:10.90ID:419SbE0Q022それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:28:42.69ID:01lTW15s0 躾ちゃんと出来ても
メイン飼い主が亡くなったりすると
問題行動起こすこともあるらしい
メイン飼い主が亡くなったりすると
問題行動起こすこともあるらしい
23それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:29:05.57ID:CeZCU9vBM ドッグランでぼっちになってるのすき
24それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:29:15.71ID:01lTW15s0 トイプードルが人気なのには訳があるんよね
2025/02/05(水) 11:30:21.42ID:EJMRcSR50
毛の抜け代わりがエグい
26それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:30:24.98ID:fGL35euI0 躾ちゃんとしないと吠えまくるし噛みまくるし言う事聞かないからな
27それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:30:42.91ID:fGL35euI0 >>24
コミュ力お化けやもんな
コミュ力お化けやもんな
29それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:31:18.86ID:01lTW15s0 トイプードル:安牌
チワワ:結構オラつく
ポメ:よく先祖帰りする
チワワ:結構オラつく
ポメ:よく先祖帰りする
30それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:31:31.97ID:+BXeMysG0 家の近くの黒豆柴の子犬ワイに飛びついて尻尾振って舐めてくるわ
31それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:32:06.64ID:quZye1wa0 >>29
先祖返りってなんや?
先祖返りってなんや?
32それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:32:08.07ID:fGL35euI0 >>30
子犬の頃はまだええんやで
子犬の頃はまだええんやで
2025/02/05(水) 11:32:19.85ID:cH3cnd+F0
柴さんは個体差が大きいよな
34それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:32:44.18ID:FY31G+XAd 小型って気性荒いの多いよな
35それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:32:50.98ID:O2kcM5Xxr 柴犬は総じて陰キャや
まさに日本の犬って感じ
まさに日本の犬って感じ
36それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:33:30.47ID:4GLkEF3qd 放浪犬の柴3匹飼ったけどマジでしばくしかないやつおる
37それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:33:31.04ID:01lTW15s038それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:34:05.01ID:fGL35euI0 >>34
柴は中型やけどな
柴は中型やけどな
39それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:34:28.31ID:9NWPruT40 ガチで頭悪いからな柴って
40それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:34:38.74ID:eqs/gP4/r やっぱパグやろ
2025/02/05(水) 11:34:57.23ID:SDbk1f4y0
そもそもの飼われ方が違うのにアホみたいに犬は家族!とか言って洋犬と同じ飼い方して手に負えん!てなって手放すんよな
42それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:35:05.17ID:er2s55i50 ドッグランで暴れたりして雰囲気壊してるの大体柴犬よな
43それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:35:33.98ID:01lTW15s0 ちなワイ家はパピヨン飼ってる
トイプーも凌ぐ賢さと社交性を持ってる犬種なのに
飼い主に似たせいか超インドアのコミ症犬に育った
トイプーも凌ぐ賢さと社交性を持ってる犬種なのに
飼い主に似たせいか超インドアのコミ症犬に育った
44それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:36:09.38ID:01lTW15s0 >>38
柴犬は小型犬扱いだった気がするー
柴犬は小型犬扱いだった気がするー
45それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:36:48.04ID:er2s55i50 柴犬はプライド高くて感情的になりやすい犬やからな
女みたいな性格や
女みたいな性格や
46それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:37:04.73ID:419SbE0Q047それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:37:05.42ID:RQ1eLx6bd アラスカンマラミュート飼いたい
2025/02/05(水) 11:37:20.37ID:qu2W4lb+0
中型やろ
豆サイズの芝は小型サイズかもしれんが
豆サイズの芝は小型サイズかもしれんが
49それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:37:21.39ID:/0q5Xewt0 他の犬に危害加えるからドッグランにもつれていけない
50それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:37:46.37ID:01lTW15s051それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:38:45.87ID:+1lI6EXk0 マジで言う事聞かんクソ犬なんやが慣れると愛しく感じるんよな
52それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:38:53.35ID:iEHywI2w0 >>42
ドッグランで飼主さんと微妙な空気になるの柴犬だな
ドッグランで飼主さんと微妙な空気になるの柴犬だな
53それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:39:03.22ID:gSWkMDZ00 田舎で番犬として外に繋いどくのが正常な飼い方
54それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:39:31.55ID:4GLkEF3qd 大体の動物病院が15kgから中型
柴は15kg以下の方が多い
柴は15kg以下の方が多い
55それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:39:42.17ID:nXlvH7Hq0 犬界の発達障害とか言われてるジャックラッセル飼ってるけどなんでも覚えるの早かったし言うこともすごい聞くから育て方次第なんやろな
近所のジャックラッセルもみんないい子やし
庭で遊ばせると延々とシャトルランしてるけど
近所のジャックラッセルもみんないい子やし
庭で遊ばせると延々とシャトルランしてるけど
56それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:40:20.65ID:+iB9Pxym0 トイプーなつっこいよな
常によってくるイメージ
常によってくるイメージ
57それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:41:15.09ID:LhuCHMGL0 買った犬がハッタショとか知障だった場合ってやっぱり悲惨なの?
58それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:41:17.39ID:01lTW15s0 ちな犬飼育の勘違いあるあるで
実は頭良い犬の方が難易度高い
のもあるで
実は頭良い犬の方が難易度高い
のもあるで
59それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:41:32.41ID:/G2C836t0 ドッグランで飼い主がリード着けたまま遠くから他の犬を眺めてるのってほぼ柴犬だよな
60それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:41:52.08ID:01lTW15s02025/02/05(水) 11:42:32.82ID:KLFqoZ9E0
狆が一番楽や
62それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:42:41.53ID:EYHocHgL0 1歳までは撫でてくれって寄ってくる癖に突然噛むみたいな行動あったわ
一回骨が見えるぐらい噛まれた
今はすっかり落ち着いてる
一回骨が見えるぐらい噛まれた
今はすっかり落ち着いてる
63それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:43:48.35ID:mQ8UNvvvr なんでもそうだが自分を着飾るアクセサリーみたいに考えて甘やかすことしか出来ない奴には向いてない
64それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:44:11.22ID:sb0TJv6ed たまに滅茶苦茶友好的な柴犬いるよな
65それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:44:12.39ID:K8xMRpu/0 イッヌって自分に自信あるよな
66それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:44:26.81ID:vkRI1LJu0 わいの柴犬、
逃げた時に初めてみる電車向かって行って
はねられた死んだわ
かわいいんやど、ムッチャ気がきついわんこやった
逃げた時に初めてみる電車向かって行って
はねられた死んだわ
かわいいんやど、ムッチャ気がきついわんこやった
67それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:47:22.47ID:LU+Xck6n0 狼に最も近い犬やからな
68それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:48:50.16ID:7uK4xZ1A0 基本的にアホやからな
脱走しては帰ってこず手間もめっちゃかかる
脱走しては帰ってこず手間もめっちゃかかる
69それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:49:28.68ID:LU+Xck6n0 https://i.imgur.com/08LalLr.gif
っぱラブラドールレトリバーよ
っぱラブラドールレトリバーよ
70それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:49:32.72ID:qc1vJs8C0 柴カスは外で飼う事でどっちが上かってのを理解させないといけない
室内飼いは独身ならいいけど家族がいる場合確実に主人以外は下に見るからな
室内飼いは独身ならいいけど家族がいる場合確実に主人以外は下に見るからな
71それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:51:24.00ID:cBJvKRpk072それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:51:37.89ID:FQgbOdS70■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています