探検
予算250万円でSUVが欲しいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:27:14.84ID:vZv7jZr10 できたらハイブリッドがいい
47それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:40:57.74ID:vZv7jZr10 >>35
ハイブリッドが欲しいな…
ハイブリッドが欲しいな…
48それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:41:22.46ID:IYFmEi5l0 トヨタは安いやつだと内装がな
マツダは安いくせに内装すごい。なお燃費
マツダは安いくせに内装すごい。なお燃費
49それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:41:28.94ID:vZv7jZr10 >>40
中古なら買えるんや
中古なら買えるんや
50それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:41:55.75ID:ZZfHtrked51それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:43:24.42ID:8hY6YFubM 実際のところSUV言うても街乗りならいくらでも安くできる選択肢ありそうやけどな
毎年雪山とか行くならちょっと考えんといけんけど
毎年雪山とか行くならちょっと考えんといけんけど
52それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:43:41.94ID:F4bHcmFL0 スズキのKeiでええやろ
53それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:43:53.02ID:cBky3Irs0 ライズならハイブリッドでも余裕やろ
54それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:45:47.68ID:ADTkvLoY0 >>43
すまん、早とちりしたわ
すまん、早とちりしたわ
55それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:46:14.52ID:brPpr94j0 急ぎでないならジムニー予約から転売で予算増やせたな
56それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:47:39.45ID:8hY6YFubM イッチはなんでSUV乗りたいんや
それ次第で助言方法変わってくるで
それ次第で助言方法変わってくるで
2025/02/05(水) 18:47:40.47ID:hakE2rnV0
SUVに燃費求めるとかギャグかな?
SUVである必要なくね
SUVである必要なくね
58それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:47:53.64ID:vZv7jZr10 >>56
カッコいいから
カッコいいから
59それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:48:30.91ID:vZv7jZr10 >>57
ハイブリッド車って静かだから欲しい
ハイブリッド車って静かだから欲しい
60それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:48:35.40ID:OY5rkj0D0 アフィスレにマジレスしたところで
61それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:48:53.96ID:8hY6YFubM62それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:48:54.83ID:ZZfHtrked >>59
スピード出したら安い車はうるさいぞ
スピード出したら安い車はうるさいぞ
63それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:48:58.93ID:y3GTmQSL0 スカイラインクロスオーバー買うとええで
2025/02/05(水) 18:49:39.34ID:ftvuad2k0
デカい=かっこいいって思う人らがSUV買うんやろか
65それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:49:41.65ID:vZv7jZr10 >>61
うん
うん
66それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:49:56.72ID:vZv7jZr10 >>62
そういうのじゃなくてエンジンかけても静かなのがいいの
そういうのじゃなくてエンジンかけても静かなのがいいの
67それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:50:51.96ID:4OxLVGD70 >>46
元からメインになるような車じゃないだろ
元からメインになるような車じゃないだろ
68それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:50:58.08ID:4Po1K+bdd マツダのCX60が大コケしたせいで中古車だとめっちゃお買い得やで
69それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:51:12.51ID:4OxLVGD70 >>36
見た目は良いぞ最高だ
見た目は良いぞ最高だ
2025/02/05(水) 18:51:24.77ID:ggA3leYx0
静かなのがええんならSUVとかやめて中古のレクサスとかのがええ
71それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:51:38.81ID:y3GTmQSL0 50万で中古のジューク買って200万は維持費に回す
72それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:51:41.12ID:4OxLVGD70 >>37
今見ても勃起モンだわ
今見ても勃起モンだわ
73それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:51:48.54ID:oHKcLoaZd 静かさを求めるんならそこそこ高い車を中古で買うしかないな
74それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:52:00.78ID:ZZfHtrked75それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:52:34.97ID:8hY6YFubM76それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:53:09.51ID:S4utSVix0 もうちょい出してフロンクス
77それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:53:37.18ID:g7REFZbDd ヴェゼルやな
2025/02/05(水) 18:53:56.73ID:owJQRxsN0
この予算だとランクルやジープはダメだから街乗りSUVしか選択肢はないな
79それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:55:39.66ID:8hY6YFubM あと言っとくけどFFのSUVなんかで豪雪地帯なんて行くなよ
スタッドレスならそこそこ走れるけど本格的なところ行くと力不足や
スタッドレスならそこそこ走れるけど本格的なところ行くと力不足や
80それでも動く名無し
2025/02/05(水) 18:58:09.47ID:ME4NbnAh0 ヴェゼルって350くらいするやろ
81それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:00:52.84ID:S4utSVix0 ワイはヴェゼル迷ってたところにフロンクス出たからそっちにした
なんやかんや全部付いてるもん
なんやかんや全部付いてるもん
2025/02/05(水) 19:01:32.58ID:mJpxcPDo0
スズキはださいから嫌だ
83それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:01:35.40ID:DtCfiqAE0 chr
84それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:02:36.10ID:GS7a+0nR0 中古のオンボロでいいならいくらでもあるやろ
85それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:02:41.42ID:j1CAVSeD0 ランクル70
2025/02/05(水) 19:02:42.32ID:nDao1obz0
ロッキー
2025/02/05(水) 19:03:15.32ID:RWsGLBrj0
3LマツダディーゼルHVってどんな感じなん?
トルクありそうだけどチョイ乗りだと問題起きそう
トルクありそうだけどチョイ乗りだと問題起きそう
88それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:03:50.83ID:01jfvGMqd89それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:04:32.22ID:8hY6YFubM コスパ考えるならヴェゼルはええと思うで
ただアウトランダーの弟分的なエクリプスクロスがコスパ的には強いと思うわ
悪路走りたい人向けやけど
ただアウトランダーの弟分的なエクリプスクロスがコスパ的には強いと思うわ
悪路走りたい人向けやけど
90それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:05:39.28ID:K5CnseQf0 クロスロード
91それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:06:17.47ID:loEJfQ490 ラシーン
92それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:06:30.46ID:+k0Q3VcI0 cx-30 i-selection が267万円や
93それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:07:11.09ID:rJ1UsTf60 サファリ
94それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:07:47.34ID:4b5sQeL/H >>89
ガソリンとPHEVモデルに乗ったことあるけど良い車やな
ガソリンとPHEVモデルに乗ったことあるけど良い車やな
95それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:08:09.94ID:yUNucpDd0 ミストラル
96それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:09:31.56ID:T60kEYsa0 >>50
やっぱあれおかしいんか、乗ってるワイでも対向車眩しそうだなって思ってたわ
やっぱあれおかしいんか、乗ってるワイでも対向車眩しそうだなって思ってたわ
97それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:09:43.68ID:MxE8xEBv0 サバーバンおすすめ
98それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:10:16.26ID:8MEEfOZO0 ライズでいけるやろ
99それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:10:53.18ID:/AI0iZCd0 もうすぐアルファードphevが出るからそれまでディーラーで適当なトヨタ車買って金貯めとけ
100それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:11:19.07ID:8hY6YFubM >>94
カー・オブ・ザ・イヤーとってる車やからな
三菱製で敬遠されてるけど見た目も他と比べて悪い訳でもないし金ない人には狙い目やと思うわ
まあその分転売価格がアウトランダーなんかに比べたら微妙なんよな
カー・オブ・ザ・イヤーとってる車やからな
三菱製で敬遠されてるけど見た目も他と比べて悪い訳でもないし金ない人には狙い目やと思うわ
まあその分転売価格がアウトランダーなんかに比べたら微妙なんよな
101それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:13:51.50ID:tIugto/m0 パトロール
102 警備員[Lv.12]
2025/02/05(水) 19:18:19.51ID:/LS84eHB0 ヴェゼルの旧型が買い時だよ
150ぐらいで買える
150ぐらいで買える
103それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:19:06.86ID:3nQd+r4a0 新型アウトランダー
104それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:20:48.89ID:jSvDU5md0 ヴェゼルは新型の顔がいいなあ
てか今ならジムニーノマドでええやん
てか今ならジムニーノマドでええやん
105それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:24:21.92ID:D0h4sf4OM ハイブリッド言うてもトヨタ以外のは正直なんちゃってやで?
106それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:27:25.56ID:zC4Hxege0 >>100
逆に中古は狙い目やない?
逆に中古は狙い目やない?
107それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:27:26.03ID:4OxLVGD70 >>105
トヨタグループは完全な国賊不正車だけど他はなんちゃって不正?
トヨタグループは完全な国賊不正車だけど他はなんちゃって不正?
109それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:28:51.45ID:GInaiyu90 中古のアウトランダー
110それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:37:36.48ID:2IHoRxZm0 >>100
モンドセレクション並みに意味のない賞
モンドセレクション並みに意味のない賞
111それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:38:00.69ID:7Dfd+/S70 ロッキーeスマートしか思いつかん
112それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:40:09.33ID:8hY6YFubM113それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:41:04.81ID:13HESv6+0 10年落ちならいける予算やな
114それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:42:16.21ID:wZ0OG/FS0 そもそも新車にこだわる理由がわからん
金あるならともかく
金あるならともかく
115それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:43:12.23ID:8hY6YFubM >>108
あれでもアウトランダーは売れた方なんよ…
あれでもアウトランダーは売れた方なんよ…
116それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:44:29.33ID:LC6S1cZD0 新車買うなら値引きも考慮しろよ
トータル280万で30万値引き狙って250万とかありえる
トータル280万で30万値引き狙って250万とかありえる
117それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:46:31.62ID:cCPIPDm80 ワイのクロスビーはターボやから燃費がクソや
>>9
新車舐めんな
新車舐めんな
120それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:48:21.25ID:8hY6YFubM そもそも予算250万円で新車のSUVは無理あると思ってたんやけど
最近の車はそんな安いんか?
最近の車はそんな安いんか?
121それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:49:27.23ID:LC6S1cZD0122それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:49:33.26ID:dobRcW2l0 カローラクロスがオススメで
123それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:49:51.22ID:4b5sQeL/H124それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:50:14.44ID:8hY6YFubM >>121
それオプション全くなしの値段とかやない?
それオプション全くなしの値段とかやない?
125それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:51:42.36ID:8hY6YFubM 値引い入れてもオプションとか税金で乗り出し300ぐらいは行くと思うやけどなぁ…
126それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:52:57.29ID:NUmc68rM0 子供小さいとSUVってあんまりよくないんかね?
おとなしくシエンタとかにしたほうがいい?
おとなしくシエンタとかにしたほうがいい?
127それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:53:00.35ID:jr7W5e4HM フィットをレンタカーで乗ったらガタピシするしロードノイズも道路の切れ目の突き上げもうるさかったわ
ヴェゼルも兄弟車やし似たようなもんやろ
RAV4ハリアー以上のハイブリッドやないと車内の快適性厳しいと思うで
ヴェゼルも兄弟車やし似たようなもんやろ
RAV4ハリアー以上のハイブリッドやないと車内の快適性厳しいと思うで
128それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:53:35.33ID:lArSnUmt0 ハイブリッド車の方が売る時高く売れるから燃費差を考慮しなくてもハイブリッドの方がいい
でもワイは年間1000kmしか走らないのにハイブリッド買ったのは後悔してる
この冬バッテリー上がりそうで怖い
でもワイは年間1000kmしか走らないのにハイブリッド買ったのは後悔してる
この冬バッテリー上がりそうで怖い
129それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:56:01.10ID:lArSnUmt0130それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:57:59.56ID:2IHoRxZm0 >>124
なくて困る?
なくて困る?
131それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:59:32.04ID:eUeXlkPT0 >>130
いや困るやろ
いや困るやろ
132それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:01:02.34ID:lArSnUmt0133それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:01:12.30ID:eUeXlkPT0 新車買うなら車体価格250万ぐらいなら実際の乗り出しにプラス50万ぐらい見たほうがええで
中古ならもっと安く済むけど
中古ならもっと安く済むけど
134それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:01:36.85ID:eUeXlkPT0 >>132
車のマットとか付けないのか?
車のマットとか付けないのか?
135それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:02:24.70ID:lArSnUmt0 >>134
一体いくらのマット積むつもりなんや?😰
一体いくらのマット積むつもりなんや?😰
136それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:02:37.29ID:eUeXlkPT0 ていうか税金に触れない辺り新車買ったことあるんか…?
137それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:03:59.94ID:ktNHoaFi0 ベースからフル装備の癖にマッドガードがオプションの車とかあるしなあ
138それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:04:53.98ID:eUeXlkPT0139 警備員[Lv.21]
2025/02/05(水) 20:05:48.12ID:MbwNkBsW0 お前ら車詳しいけど車の雑誌みたいなの読んで勉強しとるんか?
140それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:05:51.94ID:1Ql8BrQW0 最近の新車はリセール率ええよな
3年乗っても7~8割とか当たり前やし
3年乗っても7~8割とか当たり前やし
142それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:06:47.10ID:lArSnUmt0143それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:07:58.62ID:aEJFSla5d この先日本の自動車メーカーで生き残れるのってトヨタとスズキだけやで
トヨタ傘下の日野とダイハツとスバルは残っても日産ホンダ三菱いすゞは余程のブレイクスルー技術がない限り滅びゆく運命
トヨタ傘下の日野とダイハツとスバルは残っても日産ホンダ三菱いすゞは余程のブレイクスルー技術がない限り滅びゆく運命
144それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:08:41.50ID:lArSnUmt0 思い返したらホンダは何も付いてないからオプション費用クソ高いかもしれない
WRVは無理かもしれないな
WRVは無理かもしれないな
145それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:09:27.45ID:SaMjLBhG0 ロッキーかライズでええやん
146それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:10:10.25ID:cH3cnd+F0 ラングラーレネゲードやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】小島瑠璃子「何度も心臓マッサージ」 夫の蘇生を信じ必死で… 救急車到着まで繰り返した救命措置 [冬月記者★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★7 [おっさん友の会★]
- 木下博勝氏、鶴瓶の“BBQ騒動”に思うこと「何年前まで遡って言われ…」 GACKTも「変だぞ、日本」 [冬月記者★]
- 【芸能】小島瑠璃子、インスタで夫の死を報告「未だ受け入れることができません」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】中居正広氏、芸能界引退で… フジ名物番組『プロ野球珍プレー・好プレー大賞』は終了してしまうのか [冬月記者★]
- 【強姦罪】シンガポールで日本人初、男性受刑者に「鞭打ち刑」執行、性的暴行事件で2024年に有罪判決… [BFU★]