ホンダと日産が経営統合に向けてきた協議について、日産は協議を打ち切る方針を固めたことがわかりました。
去年12月に、ホンダの三部社長は経営統合協議が成就しない可能性に言及していましたが、それが現実となりました。ホンダと日産は去年12月に持ち株会社をつくり、それぞれを傘下とする形で経営統合に向けた協議を進めると発表していました。
日産はあくまでも「対等の関係」を強調。しかし、関係者によりますと、その後、示された案では、横並びではなく、日産をホンダの子会社にする案が浮上していたのです。その案に日産側は猛反発。
そうしたなか、きょう、関係者によりますと、日産はホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回し、協議を打ち切る方針を固めたということです。
なぜうまくいかなかったのでしょうか?
■リストラ策を決められない
news.yahoo.co.jp/articles/58091daa3caa5a6e40f96c38a5650bbec20bd2c0
探検
【悲報】日産さん、馬鹿なプライドが邪魔してホンダの犬になるのを拒否wwwwwwww🐶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/05(水) 19:31:50.50ID:UqRxdAw50129それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:09:53.91ID:zC4Hxege0 ワイ怒りの損切り
130それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:11:13.16ID:X0Waxbfj0 >>121
いつの時代だよ
いつの時代だよ
131それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:11:43.50ID:+bIBI1bgd 本田宗一郎もあの世で泣いてるわ
133それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:12:43.73ID:+bIBI1bgd 基本合意で上も下もない、対等って言ってたのに裏では子会社になれと迫ってたのエグいな
134それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:13:24.16ID:vIS2mQdS0 まあ子会社化はないよな…
まともな会社は受け入れない
まともな会社は受け入れない
135それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:13:29.45ID:vJbAgc2xH >>100
本読んでなんかメリットあるの?ww
本読んでなんかメリットあるの?ww
136それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:13:37.54ID:40q9XjmI0 いつまでも調子乗ってる日産を子会社にして大人しくさせて潰すか
日産が拒否してゴミを拾うのを回避する
どっちをとってもホンダの勝ちやん
日産が拒否してゴミを拾うのを回避する
どっちをとってもホンダの勝ちやん
137それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:13:48.82ID:Qjrp43Oo0138それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:13:56.98ID:vJbAgc2xH >>62
慶應の名前出されて低学歴発狂してて草
慶應の名前出されて低学歴発狂してて草
139それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:14:05.90ID:Q78zjuU00 中国の方がいい条件出してくれたんやろなぁ
140それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:14:06.75ID:zC4Hxege0 鴻海に買われるんじゃない?
>>137
と、境界知能が申しております
と、境界知能が申しております
142それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:15:23.07ID:oweZpJIY0 セレナ好きなんやけどアカンのか?
143それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:15:28.10ID:Qjrp43Oo0144それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:15:34.35ID:vJbAgc2xH 日産
阪神お得意の
怒りの撤退
を決めてしまう
阪神お得意の
怒りの撤退
を決めてしまう
145それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:16:19.51ID:B+5HgVV10 無理やり合併しても旧会社の派閥で80年以上も対立してる
中日新聞社みたいなクソ企業ができるだけやろ
早めに破談にしたほうがお互いのためやで
中日新聞社みたいなクソ企業ができるだけやろ
早めに破談にしたほうがお互いのためやで
>>143
誤字…w
誤字…w
148それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:17:11.14ID:qUQHB4ox0149それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:17:11.67ID:vJbAgc2xH150それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:17:35.16ID:vJbAgc2xH151それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:17:40.25ID:Ho2yRoP50 せっかく伸びてきた救いの手やったのになあ
まだゴーンの方がマシだったと勘違いしたくなるぐらい日産の上層部ってダメダメなんやね
まだゴーンの方がマシだったと勘違いしたくなるぐらい日産の上層部ってダメダメなんやね
154それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:19:16.15ID:xwBlvuit0155それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:19:25.22ID:otFO+a7S0 >>133
対等なんて言ってたのは日産やろ
対等なんて言ってたのは日産やろ
156それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:20:04.04ID:zC4Hxege0 >>148
政府がホンダに要請したって話やからな
政府がホンダに要請したって話やからな
157それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:20:04.60ID:Qjrp43Oo0 限定免許のくせに、やれシルビアが欲しいだの
買えないくせにスカイラインGTRがほしいだの
クチばかりだもんな
スカイラインとGTRを切り離さないと
まともな中型セダン、そしてスーパーカーが造れないからゴーンがこの辺も改革したんだよ
クソボケチーズ牛丼マンくん笑
買えないくせにスカイラインGTRがほしいだの
クチばかりだもんな
スカイラインとGTRを切り離さないと
まともな中型セダン、そしてスーパーカーが造れないからゴーンがこの辺も改革したんだよ
クソボケチーズ牛丼マンくん笑
158それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:20:23.66ID:otFO+a7S0 >>137
それ知らなかったら免許取れないんか?
それ知らなかったら免許取れないんか?
159それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:20:30.09ID:Q78zjuU00 >>41
流石に草
流石に草
160それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:21:09.26ID:Qjrp43Oo0 何も知らんのなら黙っとけ
にわか
にわか
161それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:21:32.20ID:zC4Hxege0 そもそも新株の配分1対5なのに対等はないよな
162それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:23:43.66ID:otFO+a7S0 今の日産にも信者いたんやな
と思ったけど日産というよりゴーン信者か
と思ったけど日産というよりゴーン信者か
163それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:23:59.16ID:t7LegNAw0 >>150
なってるわけないやん
なってるわけないやん
164それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:24:06.40ID:4BDU1D+H0 メリットが無いから他社が作らない古典的システムe-powerと
一般道でマトモに作動しないゴミのプロパイロットを
すごい技術かのように宣伝しバカを騙して車売ってたからな
騙すための小手先の技術だけ熱心で、基本設計が古いままでどうしようもない車ばかり
騙して売るのは限界がある
一般道でマトモに作動しないゴミのプロパイロットを
すごい技術かのように宣伝しバカを騙して車売ってたからな
騙すための小手先の技術だけ熱心で、基本設計が古いままでどうしようもない車ばかり
騙して売るのは限界がある
165それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:24:21.86ID:mJpxcPDo0 日産死亡やん、こんなの土下座しても飲むもんやろ
166それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:25:02.34ID:dRqy85ZZ0167それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:25:18.71ID:qUQHB4ox0168それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:25:33.45ID:2S1q4sWk0 本田技研と日産じゃ企業規模違い過ぎやろ
対等とかアホか日産
対等とかアホか日産
171それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:25:55.29ID:XEBU7xaT0172それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:26:13.03ID:+GIynEavd これってホンダ側になにか損はあるの?
173それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:26:58.01ID:K5kgj31mM >>172
暫くお国が粘着してきそう
暫くお国が粘着してきそう
175それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:27:43.46ID:wPQ2MNxR0 三菱は日産邪魔やろなあ
176それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:27:48.40ID:t7LegNAw0 >>173
この対応なら、さすがに日産の方詰めるやろ
この対応なら、さすがに日産の方詰めるやろ
177それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:27:53.42ID:vJbAgc2xH >>163
ゴーンはルノーでも立て直してるぞ
ゴーンはルノーでも立て直してるぞ
178それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:28:43.64ID:bbvvKOut0 これがのめる会社ならこんなことになってないしホンダの遠回りの拒否やろ
179それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:29:08.38ID:SS48L1mWa >>168
4輪事業だけで見たらあんまり変わらんで
4輪事業だけで見たらあんまり変わらんで
180それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:29:12.89ID:otFO+a7S0 >>166
他は未来の展望について語ってるのに日産だけ言ってることが保身でしかないんよ…
他は未来の展望について語ってるのに日産だけ言ってることが保身でしかないんよ…
181それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:29:13.54ID:zC4Hxege0 三菱がホンダと統合したら面白いんやけどな
183それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:30:29.48ID:yNYWUp9od 鴻海相手にも対等!対等!って言って相手にされなさそう
184それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:30:48.03ID:Qjrp43Oo0 日本車が優れてるなら
トヨタは不正なんてしないし
日産だって窮地に追い込まれてなくね?
大丈夫かチーズくん?知的障害でもあんのけ?
トヨタは不正なんてしないし
日産だって窮地に追い込まれてなくね?
大丈夫かチーズくん?知的障害でもあんのけ?
185それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:30:48.16ID:Z8tFEuIu0 やりたくもない統合を向こうから破断にさせる見事な交渉術
こんなん技術のホンダやろ
こんなん技術のホンダやろ
186それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:31:04.32ID:Gs528LhU0 GTRだけ分社化やね
他は知らんわ
他は知らんわ
187それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:31:16.46ID:rnLynvJOH ダットサンのブランド名がかっちょいいだけの会社だったのに
188それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:31:22.69ID:G2GFvIgD0 子会社化してホンダ直々に経営にメス入ったら天下り運営陣の無能ぶり露呈しちゃうじゃん
そんなこと出来ないよ
そんなこと出来ないよ
189それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:31:30.06ID:4BDU1D+H0 >>185
草
草
190それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:31:38.72ID:Q78zjuU00 >>185
草
草
191それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:31:57.42ID:7VgZ4VW+0 >>188
もう十分に露呈してるんだよなぁ
もう十分に露呈してるんだよなぁ
192それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:32:06.40ID:ktNHoaFi0193それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:32:39.11ID:zC4Hxege0 日産のベア要求も強気やよな
194それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:33:27.90ID:HqzVPJKz0 中国資本に買い叩かれて終わり
195それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:33:36.32ID:8BeLKoBe0 安倍晋三の守ったものが次々と壊れていく
196それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:33:46.31ID:5VLkf2PPd これ日産は日産でなんでホンダごときに頭下げなあかんねん
むしろワイの傘下に入れよって思ってたんやろ
むしろワイの傘下に入れよって思ってたんやろ
197それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:33:52.34ID:vJbAgc2xH >>183
日産が対等なのって三菱自動車くらいやろ
日産が対等なのって三菱自動車くらいやろ
198それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:34:24.40ID:otFO+a7S0 >>192
ホンダは外観やコンセプトも含めてのフルモデルチェンジなんや
ホンダは外観やコンセプトも含めてのフルモデルチェンジなんや
200それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:35:22.83ID:dRqy85ZZ0201それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:35:24.50ID:bW902J2y0 Mr.ビーン追い出したのが不味かったな
日本人に経営は無理や
日本人に経営は無理や
202それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:35:28.68ID:HqzVPJKz0 タタ傘下に入ってインド市場狙っていこう
203それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:35:48.88ID:y/IDQQOh0 ゴーン追い出した時、なんで社長は内閣府に挨拶しに行ったんや?
社長が逮捕状出されたなら説明しに行くのは検察庁か経産省だろ
社長が逮捕状出されたなら説明しに行くのは検察庁か経産省だろ
204それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:35:50.61ID:ipZ3DJsN0 「やーやーなの😠」するのはええけど、そのあとどうすんねん
205それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:36:09.43ID:Qjrp43Oo0206それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:36:30.72ID:bW902J2y0 まるでフジテレビだな
207それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:37:02.80ID:AUPUAhHZ0 日産が拒否したらホンダの株価が爆上がりするの笑う
208それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:38:02.07ID:y/IDQQOh0 これじゃホンダが自社株買いしただけやんね
209それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:38:08.01ID:7V8C33XO0 日産ってなんでそんなにだめになったの?ゴーン?
そもそもルノーとかどうなってたんやっけ
そもそもルノーとかどうなってたんやっけ
210それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:38:29.20ID:zC4Hxege0 >>207
そら社員も株主もユーザーも統合反対やろ
そら社員も株主もユーザーも統合反対やろ
211それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:38:46.25ID:gm2VcsEH0 経営統合発表した段階で8~9割詰めてるもんやと思ってたのに三菱がやーめたしたり子会社化に話変わってたりこの短期間でなにがあったんや
212それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:38:48.53ID:otFO+a7S0 ワイが日産の技術で気になるのは可変圧縮比エンジンやな
最近聞かんけど
最近聞かんけど
213それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:38:50.35ID:sMeXWeo90 リーフ作って販売してた意味あったか?
214それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:38:52.68ID:BrXHpbBA0 プライドというか
ホンダの犬になったら今の経営陣が実質クビになるからやろ
ホンダの犬になったら今の経営陣が実質クビになるからやろ
215それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:39:04.94ID:lLnHUuhm0 >>74
意味分からん
意味分からん
216それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:40:11.67ID:xC4gCF2l0 いうてどう経営変えたらええかわからんよな日産て。単純に利益取れる売れる車をって話だと普通車はトヨタ、軽はスズキいる時点で詰んでるやん
217それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:40:33.00ID:HxkGxjRR0218それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:40:52.44ID:Ciqdks0E0 最悪死んでから買われるからな
219それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:41:06.88ID:mh0PGwvA0 つかUSスチールと同じで何もせんかったら潰れるんやろ?
220それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:43:05.22ID:5VLkf2PPd221それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:43:16.92ID:7VgZ4VW+0 >>216
eパワーじゃない普通のハイブリッド車を作って売るだけでそこそこ販売回復すると思うで
eパワーじゃない普通のハイブリッド車を作って売るだけでそこそこ販売回復すると思うで
222それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:43:38.51ID:Wtx3QvCy0 日産は商用車だけでいいよ
223それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:44:23.45ID:ZEqRXq+H0 中国はエンジンだって真剣に開発してる
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03080/012300003/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03080/012300003/
224それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:44:29.62ID:HxkGxjRR0 スルガ銀行も手を挙げてはスルガ酷すぎてみんな統合から手引いてったんよな
225それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:45:24.84ID:x7Rp7TrL0 もうステランティスに入れてもらおうぜ
226それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:46:03.68ID:9qlaozXO0 >>36
ホンダ「同じことさ…」
ホンダ「同じことさ…」
227それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:46:51.13ID:MZYYy0cD0 どう考えても日産のほうが悪くてヤバいのに報道見るとどっちもどっちみたいな言い方してるとこが多いな
228それでも動く名無し
2025/02/05(水) 21:47:14.52ID:qa29ljo60 合併も破談も全部内部リークされるの日産が企業としてちゃんと舵取れてないの如実に表しててほんま草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本反発 [蚤の市★]
- ベースフードってええの?焼きそばのやつ [384232311]
- 何g民「セックスするか微妙なレベルがこちら」
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 広末涼子の双極性感情障害ってなに?
- おまえら何か超珍しいもの食ったことある?
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]