X



【悲報】日産さん、馬鹿なプライドが邪魔してホンダの犬になるのを拒否wwwwwwww🐶

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:31:50.50ID:UqRxdAw50
ホンダと日産が経営統合に向けてきた協議について、日産は協議を打ち切る方針を固めたことがわかりました。

去年12月に、ホンダの三部社長は経営統合協議が成就しない可能性に言及していましたが、それが現実となりました。ホンダと日産は去年12月に持ち株会社をつくり、それぞれを傘下とする形で経営統合に向けた協議を進めると発表していました。

日産はあくまでも「対等の関係」を強調。しかし、関係者によりますと、その後、示された案では、横並びではなく、日産をホンダの子会社にする案が浮上していたのです。その案に日産側は猛反発。

そうしたなか、きょう、関係者によりますと、日産はホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回し、協議を打ち切る方針を固めたということです。

なぜうまくいかなかったのでしょうか?

■リストラ策を決められない
news.yahoo.co.jp/articles/58091daa3caa5a6e40f96c38a5650bbec20bd2c0
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:20:43.20ID:g+GomTON0
日産の寿命のカウントダウンが始まったか
ゴーンも逃げて正解だったな
2025/02/05(水) 20:22:01.38ID:tgEjchwa0
本田も本田でエンジン捨てんのやろ?
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:23:31.51ID:wT8dHwON0
魔改造の夜っていう各社が技術力を競うNHKの番組で
ホンダとトヨタが出場した時は
完璧な性能のマシンで圧勝してたのに
日産は性能自体はガチで凄かったのに
お遊びで不必要な機能を付けてドヤって
その機能が悪さして試合では惨敗という舐めプで印象最悪やったわ
今の破滅っぷりを見るとさもありなんやね
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:24:18.14ID:KGbtoGz90
本田ダメでも
電気メーカーとかで電気自動車参入で需要あるやろ
2025/02/05(水) 20:25:16.04ID:MuoLLnOR0
>>6
もしかしてそれを見越して日産はピエロを演じてる…?
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:27:12.16ID:0Jm477nD0
電気メーカーも今回の顛末見て協業しようと思うトコ無いやろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:27:18.59ID:BWpgTzO50
鴻海の舎弟になるんか
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:27:27.27ID:Pj4T+65M0
時価総額
日産1.4兆 ホンダ7.9兆
対等じゃないとイヤなの!!
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:27:32.35ID:QG5Ug5Da0
技術の日産やなかったんか,..
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:27:34.58ID:rXnndnvp0
自己評価が異常に高いブサ(男女問わず)の姿とたぶる
2025/02/05(水) 20:29:34.71ID:MQXDBFSZ0
役員減らせが最後まで無理やったらしいな
2025/02/05(水) 20:30:45.79ID:Kx6h8L+X0
やっちゃってるな日産
2025/02/05(水) 20:32:28.42ID:1giiH4a20
そんで中華の犬になると
2025/02/05(水) 20:32:37.49ID:Kx6h8L+X0
Nシリーズのエンブレム作る仕事なら出来るんちゃうと思ってたけどなNissanやし
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:32:39.89ID:dwPt9TZH0
昔カルロス・ゴーンが再建させたんやないの?
なんでまたこうなったんや
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:32:54.30ID:SRQQ8+Qd0
東大生が子会社に入るとかプライドが許せんやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:33:49.70ID:U/4cXd990
そんな…ゴーン
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:34:50.24ID:+k0Q3VcI0
>>72
ワイもこの番組みてたわ
N産社員の舐めプからの大敗はスカッとしたわ
と同時にここの車は買わんほうがいいなと思った
2025/02/05(水) 20:36:47.88ID:ocVBljdyM
ホンダ傘下より台湾人に買われる未来を選ぶのか…
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:37:22.83ID:+k0Q3VcI0
>>52
固定の信者がいる分マツダのほうが需要あるかもな
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:38:09.13ID:WOr+M4370
ホンダ株価勃起
どんだけゴミ扱いされてんのや
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:38:28.92ID:Rrp5GGL/0
>>69
でもトヨタに負けてるやん
2025/02/05(水) 20:39:00.00ID:yhub8MC90
ワイドショーやらだと未だに技術の日産とか言われてるんよな
もはや日産が他社をリードしてる技術なんてロクにありはせんやろ
e-powerとかいう古典的シリーズ式ハイブリッドを最先端技術であるかのようにPRして成功したのを見ると広報だけは有能じゃないかと思ったけど
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:39:48.31ID:FfEcD6BNr
>>87
その後の番組で大コケしたチームに対して
「挑戦した結果の失敗はこの番組ではナイスチャレンジです!」とフォローするの
舐めプして負けた日産への嫌味やろな
2025/02/05(水) 20:39:55.74ID:cbJKCN/y0
空売りしていてよかった
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:40:44.02ID:TYYdVbJt0
日産みたいなお荷物抱えなくなって良かったな
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:42:25.12ID:otFO+a7S0
>>92
e-POWERとかプロパイロットとか宣伝だけは上手いよな
2025/02/05(水) 20:44:28.65ID:Qjrp43Oo0
おまえらさ?

ゴーンにごめんなさい、したら?
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:44:35.31ID:+k0Q3VcI0
>>93
確か伊集院がキレ気味だったな
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:44:39.66ID:uSZBlTQs0
外資が買ったらシャープみたいにバラバラになるのに会社のことより保身のことしか考えてないクソバカ役員
なんで日本のゴミクズ企業っていつも同じパターンで滅びるの?
膿がトップに居座って会社もろとも破滅させるパターン多くないか
2025/02/05(水) 20:45:37.05ID:Qjrp43Oo0
本すら読まないもんな、おまえらとか
メーカーにすら採用されないわ、そのアタマではね
2025/02/05(水) 20:47:22.16ID:kiG28d3D0
>>97
ゴーンのせいでクソみたいな車しか作れなくなったんだぞ
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:48:17.38ID:otFO+a7S0
>>99
会社の存続より自分が今甘い汁を吸える事の方が大事
自民党だってそんな感じ同じじゃん
日本のお家芸だよ
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:49:54.34ID:R0Uig9zk0
>>80
役員報酬の総額がホンダの倍近くあるからなw
2025/02/05(水) 20:51:44.47ID:0gcZybip0
やっちゃえニッサン
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:52:32.46ID:N7Z4cP7h0
日産様が寄居の山奥に通勤する姿見たいんやが
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:54:55.60ID:z+VUtSfI0
技術の日産


e-power(笑)
ショボいミニバン
軽も作れない


うーんこの
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:56:18.06ID:QCKGviWO0
北米で巻き返せないしもう死ぬの待つだけやな
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:56:25.85ID:fJ5i8UB+0
死んじゃえ日産
2025/02/05(水) 20:58:11.07ID:c6ONar4c0
驕り高ぶり言語道断
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:58:47.58ID:p8f9Y7JGM
あーあ、これでホンダは経産省に目をつけられたな
痛い目に遭うぞ笑
2025/02/05(水) 21:00:18.00ID:yNYWUp9od
しゃーない
日産(ニッサン)

日産(リーチャン)
になるだけや
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:01:11.32ID:WNh8dYA6r
やっぱり自社で筆頭株主になれない会社はダメやわ
どんどん腐るし物言う株主()とかいう経営者気取ったド素人集団がどんどん会社切り売りさせていく
2025/02/05(水) 21:02:12.50ID:8D1qNZvU0
>>110
日産が勝手に破談にしたんだよなぁ
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:02:18.76ID:sBSqzi640
>>111
中華「いや、別に要らんけど…」
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:02:37.03ID:vhKe4vpr0
グッバイ日産
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:02:46.31ID:vsbvf1qVH
日産側ってホンダなら相手にしてやってもいい
みたいな態度らしいな
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:04:15.49ID:vsbvf1qVH
>>12
ボクシングの世界チャンピオンは4団体で160人くらいおるらしいからセーフやろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:04:56.95ID:sBSqzi640
【もしかして】カルロス・ゴーン追い出さないほうが良かった?
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:05:06.18ID:vsbvf1qVH
>>101
なわけねーだろ
GTRとかZはゴーンが復活させた
2025/02/05(水) 21:06:16.76ID:CUcPdBiF0
有識者に聞きたいんやがここから日産が奇跡の大復活を成し遂げる確率ってなん%くらい?
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:06:17.10ID:N7Z4cP7h0
日産って走り屋需要が高いだけで一般人受けはダメなんやろか?
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:06:41.77ID:7VgZ4VW+0
>>119
仮にゴーンが今でも日産に残ってたとして日産のラインナップがまともになってると思うか?
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:08:22.19ID:+bIBI1bgd
欲出して子会社化狙って失敗したのはホンダやで
頭下げてくると思ってたんやろなあアホ経営陣は
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:08:32.24ID:7VgZ4VW+0
経営手腕はともかく今のゴミみたいな商品力は確実にゴーンのせいだぞ
あと星野朝子
2025/02/05(水) 21:08:49.89ID:mFFD/ubdH
婚活に失敗する女の姿のようだ
2025/02/05(水) 21:09:14.04ID:mFFD/ubdH
>>123
ホンダも別に欲しくなかったやろ
火中の栗やで
2025/02/05(水) 21:09:19.18ID:5VLkf2PPd
>>120
0%
2025/02/05(水) 21:09:53.17ID:dRqy85ZZ0
>>119
ぶっちゃけそういう大衆受けしない車に固執したからグダっちゃったんじゃ…
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:09:53.91ID:zC4Hxege0
ワイ怒りの損切り
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:11:13.16ID:X0Waxbfj0
>>121
いつの時代だよ
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:11:43.50ID:+bIBI1bgd
本田宗一郎もあの世で泣いてるわ
2025/02/05(水) 21:12:08.70ID:5VLkf2PPd
>>121
現行車で日産に需要の高い車なんかあるんか?
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:12:43.73ID:+bIBI1bgd
基本合意で上も下もない、対等って言ってたのに裏では子会社になれと迫ってたのエグいな
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:13:24.16ID:vIS2mQdS0
まあ子会社化はないよな…
まともな会社は受け入れない
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:13:29.45ID:vJbAgc2xH
>>100
本読んでなんかメリットあるの?ww
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:13:37.54ID:40q9XjmI0
いつまでも調子乗ってる日産を子会社にして大人しくさせて潰すか
日産が拒否してゴミを拾うのを回避する
どっちをとってもホンダの勝ちやん
2025/02/05(水) 21:13:48.82ID:Qjrp43Oo0
>>101
おまえほんまガイジやねんな

ゴーンのおかげで

Z
スカイライン
G T R

が残ったんやけど?
ゲージかおまえ?なあ?免許ある?ないやろシャム以下のゴミ
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:13:56.98ID:vJbAgc2xH
>>62
慶應の名前出されて低学歴発狂してて草
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:14:05.90ID:Q78zjuU00
中国の方がいい条件出してくれたんやろなぁ
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:14:06.75ID:zC4Hxege0
鴻海に買われるんじゃない?
2025/02/05(水) 21:14:36.36ID:mFFD/ubdH
>>137
と、境界知能が申しております
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:15:23.07ID:oweZpJIY0
セレナ好きなんやけどアカンのか?
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:15:28.10ID:Qjrp43Oo0
>>141
反論できない

まだ読んだ
悔しいねえ
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:15:34.35ID:vJbAgc2xH
日産 
阪神お得意の
 怒りの撤退
を決めてしまう
2025/02/05(水) 21:16:19.51ID:B+5HgVV10
無理やり合併しても旧会社の派閥で80年以上も対立してる
中日新聞社みたいなクソ企業ができるだけやろ
早めに破談にしたほうがお互いのためやで
2025/02/05(水) 21:16:40.18ID:DO72nqkW0
今更下っ端のことを気にするとも思えんし
役員の処遇が悪かったとかちゃうの
2025/02/05(水) 21:16:47.45ID:mFFD/ubdH
>>143
誤字…w
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:17:11.14ID:qUQHB4ox0
>>140
あり得ないやろ
あるとすれば日産の傘下に入る形やろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:17:11.67ID:vJbAgc2xH
>>128
ゴーンのつまらない車つくった

GTRとZめっちゃおもロイ車やぞ

大衆受けしない車作った

コロコロ言うこと変わるやん
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:17:35.16ID:vJbAgc2xH
>>122
なってるぞ
当たり前やろ
2025/02/05(水) 21:17:40.25ID:Ho2yRoP50
せっかく伸びてきた救いの手やったのになあ
まだゴーンの方がマシだったと勘違いしたくなるぐらい日産の上層部ってダメダメなんやね
2025/02/05(水) 21:18:05.20ID:5VLkf2PPd
>>146
大して利にもならないのに役員64人も養えるわけ無いやろ
2025/02/05(水) 21:18:26.18ID:LzZWi4QS0
>>59
株価じゃなくて時価でみるんやで
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:19:16.15ID:xwBlvuit0
>>66
エクストレイルって3気筒1200ccらしいな
それで400万とかするんやろ?ガイジしか買わんわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:19:25.22ID:otFO+a7S0
>>133
対等なんて言ってたのは日産やろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:20:04.04ID:zC4Hxege0
>>148
政府がホンダに要請したって話やからな
2025/02/05(水) 21:20:04.60ID:Qjrp43Oo0
限定免許のくせに、やれシルビアが欲しいだの
買えないくせにスカイラインGTRがほしいだの

クチばかりだもんな

スカイラインとGTRを切り離さないと
まともな中型セダン、そしてスーパーカーが造れないからゴーンがこの辺も改革したんだよ

クソボケチーズ牛丼マンくん笑
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:20:23.66ID:otFO+a7S0
>>137
それ知らなかったら免許取れないんか?
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:20:30.09ID:Q78zjuU00
>>41
流石に草
2025/02/05(水) 21:21:09.26ID:Qjrp43Oo0
何も知らんのなら黙っとけ

にわか
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:21:32.20ID:zC4Hxege0
そもそも新株の配分1対5なのに対等はないよな
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:23:43.66ID:otFO+a7S0
今の日産にも信者いたんやな
と思ったけど日産というよりゴーン信者か
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:23:59.16ID:t7LegNAw0
>>150
なってるわけないやん
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:24:06.40ID:4BDU1D+H0
メリットが無いから他社が作らない古典的システムe-powerと
一般道でマトモに作動しないゴミのプロパイロットを
すごい技術かのように宣伝しバカを騙して車売ってたからな
騙すための小手先の技術だけ熱心で、基本設計が古いままでどうしようもない車ばかり

騙して売るのは限界がある
2025/02/05(水) 21:24:21.86ID:mJpxcPDo0
日産死亡やん、こんなの土下座しても飲むもんやろ
2025/02/05(水) 21:25:02.34ID:dRqy85ZZ0
>>155
ホンダはこの合意はお互いの利のためって言ってる横で
日産は立場の上下はないって事を強調してたからな…
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:25:18.71ID:qUQHB4ox0
>>165
日産消滅するより自主路線で行ったほうがマシやろ
日産のブランドは日本最古のブランドや
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:25:33.45ID:2S1q4sWk0
本田技研と日産じゃ企業規模違い過ぎやろ
対等とかアホか日産
2025/02/05(水) 21:25:43.43ID:kiG28d3D0
>>137
日産信者は頭おかしいんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況