野球は見るほうが面白い←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:09:22.53ID:H+OVpHec0 やるのもおもろいやろ…
2それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:10:10.94ID:H+OVpHec0 いやむしろやるほうがおもろいな
2025/02/05(水) 20:10:28.97ID:mbDTJCru0
スポーツはだいたいやる方が面白い
4それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:10:42.78ID:H+OVpHec0 >>3
ほんそれ
ほんそれ
5それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:11:44.48ID:hMc3AibW0 駅伝のテレビ中継って謎に需要あるけどガチで理解できない
2025/02/05(水) 20:12:23.47ID:wsoCtpup0
やるのと見るのは別の楽しみやろ
8それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:13:01.71ID:H+OVpHec0 >>5
ワイマラソンはやるのも見るのも好きではない
ワイマラソンはやるのも見るのも好きではない
10それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:13:34.10ID:3Vqjy3eX0 打順回ってくるまでがヒマすぎる
11それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:14:00.75ID:H+OVpHec0 >>10
色々見て考えるやろ
色々見て考えるやろ
12それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:14:15.99ID:3Vqjy3eX0 >>11
なにを?
なにを?
13それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:14:22.66ID:H+OVpHec0 野球の試合中暇と思ったことあんまりないんやけどな
14それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:14:24.73ID:zLH+V+2X0 サッカー好きだけど観るのはクソつまらん
15それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:15:07.95ID:K8xMRpu/0 草野球で牽制死してから野球辞めた
16それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:15:27.71ID:H+OVpHec017それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:15:53.53ID:/mAO+tFp0 体育の野球で代打出されたの思い出した
18それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:16:33.04ID:H+OVpHec0 >>15
鈴木尚広でもアウトなるから…
鈴木尚広でもアウトなるから…
19それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:16:37.99ID:3Vqjy3eX020それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:17:40.58ID:H+OVpHec021それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:17:51.04ID:w3Q+lRBn0 面白さの種類が違う
22それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:19:10.74ID:2YRmNe5y0 見る<やるだったのはバスケ
23それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:19:43.33ID:H+OVpHec024それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:20:20.86ID:3Vqjy3eX0 >>20
いや、放棄ってか、シンプルに暇なんや
待ってる間素振りとかしたところでその日に素振りしたぐらいじゃ経験者の球なんかにタイミング合わん
せいぜいバッターボックスでちっちゃくなってフォアボールぐらいしかできん
(塁に出れば身体能力でやれることはある)
いや、放棄ってか、シンプルに暇なんや
待ってる間素振りとかしたところでその日に素振りしたぐらいじゃ経験者の球なんかにタイミング合わん
せいぜいバッターボックスでちっちゃくなってフォアボールぐらいしかできん
(塁に出れば身体能力でやれることはある)
25それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:20:56.91ID:I6Jjt8Ki0 野球は凄い勢いで廃れてきてるっていうよな
ドラ1が尽く使えん奴ばかりなのもこれがあるかも
スペランカーしかいない
ドラ1が尽く使えん奴ばかりなのもこれがあるかも
スペランカーしかいない
26それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:23:23.83ID:H+OVpHec0 >>24
いや、素人だからできることが少ないって前提を持ち込まれたら世の中の全ての事柄を暇にできるって
仕事とか学校の試験ですら同じやんそれ
解ける問題がないから暇です
できる仕事ないから暇です
って
やから新入社員とか結構暇やけどさ
そういう前提はまたちゃうやろと
いや、素人だからできることが少ないって前提を持ち込まれたら世の中の全ての事柄を暇にできるって
仕事とか学校の試験ですら同じやんそれ
解ける問題がないから暇です
できる仕事ないから暇です
って
やから新入社員とか結構暇やけどさ
そういう前提はまたちゃうやろと
27それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:25:08.51ID:wsoCtpup0 ベンチから見てるのも楽しい論始めたらプロの技術見てた方がよっぽど参考になるし楽しい事にならんか…?
28それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:25:14.93ID:Eyt7sEMZd 体力要るやつは見る方がおもろい
29それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:25:26.08ID:OYu43Fip030それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:26:19.78ID:T0CysAoq0 守備は楽しくない
31それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:27:49.45ID:H+OVpHec0 >>29
えぇなんも意識高くないやろ…
僕は素人だからやることないんですをそのスポーツの性質みたいに言うのはどうかと思うんやが
全てのスポーツに当てはまることやろ?
スポーツどころか仕事やテストにさえ当てはまることをわざわざ「野球だから」みたいに言われても話にならんやんか
えぇなんも意識高くないやろ…
僕は素人だからやることないんですをそのスポーツの性質みたいに言うのはどうかと思うんやが
全てのスポーツに当てはまることやろ?
スポーツどころか仕事やテストにさえ当てはまることをわざわざ「野球だから」みたいに言われても話にならんやんか
32それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:28:32.26ID:H+OVpHec0 >>30
守備は減点法なのが辛いわね
守備は減点法なのが辛いわね
33それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:29:30.41ID:uZoLpCCL0 なんでもそうだけど見る楽しさとやる楽しさは別物だろ
34それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:29:38.13ID:mQKcAtmdr 野球なら素人だと野手と内野手の連携不足とか練習不足だけで終わったりするからな
チームプレイで仲間にイライラする系って意味だとサッカーは元々得点渋いから良いけどバスケは見る方が楽しそう
バレーは素人でも割と楽しいから良いとしてラグビーとかアメフトも見る方が楽しそう
チームプレイで仲間にイライラする系って意味だとサッカーは元々得点渋いから良いけどバスケは見る方が楽しそう
バレーは素人でも割と楽しいから良いとしてラグビーとかアメフトも見る方が楽しそう
35それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:29:40.60ID:H+OVpHec036それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:30:20.00ID:OYu43Fip037それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:31:07.43ID:OYu43Fip0 >>34
アメフトはラインでおしくらまんじゅうしてるだかでも楽しそうだとは思う
アメフトはラインでおしくらまんじゅうしてるだかでも楽しそうだとは思う
38それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:32:19.23ID:Eyt7sEMZd アメフトはまず作戦覚えんと話にならんからな
2025/02/05(水) 20:32:44.69ID:L977ivmu0
野球は練習が1番オモロい
40それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:33:27.04ID:SOKTFGKe0 出来る奴はやった方が楽しい
41それでも動く名無し
2025/02/05(水) 20:33:51.53ID:H+OVpHec0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています