X

バンダイ決算発表、ドラゴンボールが最強すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:31:44.47ID:nG/N6Md/0
3Q時点でかつてない売上
まるまる1Q残してすでに1400億突破
https://i.imgur.com/W11olJe.jpeg
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:32:23.13ID:nG/N6Md/0
バンナム史上でも最高額の売上になることは確実
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:32:49.62ID:BY81yLAC0
ブルプロのダメージとか屁なんやな
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:33:38.16ID:EOH+2gjEr
ドラゴンボールとかいう史上最強コンテンツやばいでしょ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:34:08.98ID:TmMLsw1H0
集英社とサンライズに一生頭上がらないやろこのクソゲー会社
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:34:47.06ID:nG/N6Md/0
>>5
つか持ってるIP強すぎるわ
版権ヤクザなだけある
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:35:13.28ID:Q78zjuU00
逆にドラゴンボールの魔法解けたら終わりやん
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:35:16.53ID:xVq7jW2X0
えぇ…プリキュアて口ほどにないなぁ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:35:41.22ID:UUpV2MPC0
ネバとエッチできるゲーム出してくれ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:36:05.63ID:Cdz+lefc0
ドラゴンボールってなんで今でもそんな人気なんや
いやワイも好きだけどさ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:36:39.04ID:nG/N6Md/0
>>8
プリキュアも強いぞ
上澄みがおかしいだけ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:36:45.02ID:kbMr7a1+0
バンダイTCG出しすぎやろ
2025/02/05(水) 21:37:32.45ID:NusaoTD20
ねえ…シャンロォーーーーーンwwwwwwwwwwww
2025/02/05(水) 21:37:47.32ID:dxN4lvwt0
DAIMA糞や糞やてここでいくら言うても、結局結果はこうなんやなw
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:38:17.46ID:nG/N6Md/0
>>10
全世界で全世代に人気だからな
常に誰かがどハマりしてる永久機関
https://i.imgur.com/RYwgeVl.jpeg
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:41:20.97ID:nG/N6Md/0
ドラゴンボールはバンナム版権だけで2000億いく可能性すらあるのが恐ろしい
しかもドラゴンボールは東映版権でも一位という事実
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:43:03.33ID:xVq7jW2X0
>>11
言われてみりゃそうやなぁ
言うて64億円やもんな
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:43:14.43ID:Cdz+lefc0
>>15
そうなんや
いろんな世代に人気なのは凄いわな
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:43:16.55ID:XyK5OWTF0
カードゲームとアニメコケた影響ないもんなんやな
すげーな
2025/02/05(水) 21:44:12.61ID:x/GldzwF0
ドラゴンボールだけで1個の会社作れるよな
サウジにテーマパーク作るんやっけ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:44:18.79ID:TeY29VHG0
ワンピースってこんな売れてんだな
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:44:46.04ID:UUpV2MPC0
>>10
自然保護だの人類は滅ぶべきだ云々の説教臭いテーマとかメッセージとかない
孫悟空がうっとおしいことを説教ぶることもない
「ほら、ここ悲しいでしょ?泣けるでしょ?」と押し付けがましい雰囲気もない
あくまでもエンターテイメントに徹底してる
絵柄や画力も時代や流行りに左右されにくい
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:45:24.84ID:6bBV1syA0
5年後にはウルトラマンもここから10倍になるのが約束されとる
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:45:27.57ID:EOH+2gjEr
全てのバトルはドラゴンボールに通じるからな
世界共通の男に訴えかけるなにかがある
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:46:08.34ID:LT0FIAa30
>>23
なんでや?
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:46:40.76ID:LT0FIAa30
ウルトラマンって10年前は50億くらいだったよな
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:46:50.79ID:FVjTBJ+G0
うっヒョッヒョ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:47:00.46ID:2Yhfb16V0
映画やってないドッカン下火DAIMAゴミクズでなんで売上キャリアハイやねん
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:47:24.65ID:6bBV1syA0
>>25
中国東南アジア市場で特撮と言えばウルトラマンや
2025/02/05(水) 21:47:27.49ID:WvjO9RTo0
ソシャゲが売れてるんか?
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:48:54.61ID:nG/N6Md/0
>>28
下火でもないし世間ではダイマもいいかんじってことだろう
しかもゲームもグッズも全部強いし
2025/02/05(水) 21:49:03.12ID:4C3SHWZ90
ワイみたいなドラゴンボールリアルタイム世代はもう今のドラゴンボールは認めてないわ
フリーザ編までやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:49:18.47ID:nG/N6Md/0
>>30
ゲームもグッズも全部売れてる
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:49:36.89ID:MxZgTfQc0
ほらだから超の続き作れや😡
2025/02/05(水) 21:49:47.78ID:MkHuqfdJ0
でも若者にドラゴンボールの話ししても全く通じない
2025/02/05(水) 21:49:58.17ID:x/GldzwF0
公式が勝手に続編作ってるしな
既に3個も作ってるから何が公式なのか分からん
2025/02/05(水) 21:51:49.37ID:wjRaliDc0
超とか何も面白くなかったけどゲームに出てくるキャラクターとしては悪くない
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:52:32.47ID:OiSD4dMc0
新建屋でっかいで
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:52:33.96ID:6bBV1syA0
ナルトの260億って何で稼いどるんやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:56:40.60ID:OkCBQk880
>>28
ゲーム人気
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:59:54.45ID:MxZgTfQc0
>>28
ダイマって完全に子供狙いやない
外国の子供アニメの雰囲気あるわ
スーパーヒーローもアメコミのノリ入ってて外国むけっぽかったし
最近には外国向けって感じがある
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:01:07.06ID:UVSLzpdw0
ワイ的にはワンピの売上に驚き
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:03:33.22ID:FhlKp8to0
ガンダムつよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:03:41.11ID:Lc1Bp+fCa
なおガンダムさん
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:05:27.67ID:LT0FIAa30
>>29
それ前から言われてるやん10倍の根拠ないやろ
2025/02/05(水) 22:07:02.52ID:5VLkf2PPd
>>43
ガンプラがあるからな
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:08:17.82ID:EOH+2gjEr
バンナムでも一位で東映でも一位とかドラゴンボールがイカれすぎてる
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:09:14.56ID:qNrqzG830
原作終わって30年経つのにまだ人気ってすごい
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:09:21.40ID:Wp3FrmNr0
>>32
それ今どころか当時のドラゴンボールも認めてないやん
ナメック星終わってからも4年くらい連載しとるんやぞ
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:10:14.43ID:UVSLzpdw0
>>35
若者相手に商売しても今は儲からないからな
日本で子供がムーブメントを作れたのは妖怪ウォッチで終わりだと思うわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:10:45.04ID:pruT8CwP0
鬼滅にこの数字取れんのかって話だわなw
https://i.imgur.com/AbDjvfO.jpg
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:12:00.70ID:nG/N6Md/0
>>35
むしろデータ的には若者人気がデカイ
だからこそ常に誰かが入ってくるサイクルが作られてる
>>15
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:12:31.95ID:PlbewL6i0
アイマス、無し!w
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:12:44.59ID:o473Khy50
>>15
おっさんしか人気ないとかいうのはデマだったんやな
2025/02/05(水) 22:12:50.07ID:gbY5+QJ40
>>41
サウジアラビアだっけ?テーマパーク作る予定らしいしより海外の子供向けにしてるのかね
日本人は行けないだろ遠くて
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:13:45.22ID:rx1fRhxB0
ブンブンジャーあかんかったか
面白いのに
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:14:05.55ID:/fMnf6Wk0
ドラゴボガンダムワンピ…なんやこれキッズ感0やんけ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:14:14.59ID:N/x6VaOwM
鳥山明さん追悼
世界のサッカー界
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=461279&div=1
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:14:35.52ID:rTtQImLs0
ワンピースみたいにado使って若者人気得るとかしないでなんで若者人気あるんや?
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:14:42.71ID:dTBrSXHO0
こんなんじゃワンピに抜かて終いやね…
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:14:58.62ID:H+OVpHec0
ワイ自身ドラゴンボールは好きなんやが
何がそこまで売れるのかはよくわからん
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:15:00.18ID:nG/N6Md/0
>>54
若きブラジル代表もクソ大事な代表戦でゴールパフォーマンスにドラゴンボールしてくるぐらいだからな
https://i.imgur.com/tdfUmcp.jpeg
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:15:22.73ID:qNrqzG830
誰かが若者はドラゴンボール知らないって言ってたけどそんなことない
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:15:55.31ID:UVSLzpdw0
>>59
画がうまいし物語がシンプルなのがでかいんちゃう
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:17:34.37ID:7Vi5CkeC0
ウルトラマンの売り上げが200億近く維持してて涙や
来年予想でもまだ150億ってギンガ始まった辺り思い出すと信じられん
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:17:47.87ID:iZqTY1/F0
何でいつまでも衰えへんねん
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:18:04.33ID:xVq7jW2X0
ここ十年で何十倍になったんや?
https://i.imgur.com/ycoaXMN.png
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:18:27.31ID:Ze0eT3SX0
体も心も子供の悟空←ええやん
体も心も大人の悟空←ええやん
体は子供、心は大人の悟空←ゴミ、糞、カス、死ね

なぜなのか
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:18:46.48ID:7Vi5CkeC0
ワンピはカードがよほど好調なんやろな
数年前までドラゴンボールの足元にも及ばんかったのに
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:19:10.64ID:YOGatDTNd
ウルトラマンはULTRAMANが地味に人気ありそう
2025/02/05(水) 22:19:25.16ID:+yOR8EKN0
ダイマ全く盛り上がってないのに何でこうなるんや
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:19:26.93ID:oAsnKmlO0
ほぼ国内でしか人気ないガンダムがバケモンすぎる
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:21:14.57ID:UCureW000
ヒーローズが意外と子供にささってるんや
ゼノ悟空が子供の頃のワイらでいう遊戯みたいな感じらしい
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:22:21.04ID:7Vi5CkeC0
>>56
令和戦隊は話の面白さならライダー圧倒しとるけど
もうライダーが話の面白さ関係なく安定して売れるコンテンツになった弊害や
ウルトラも勢い良い分戦隊が割を食いまくっとる
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:23:12.83ID:ggSlU4lo0
鳥山明がいなくなってアニメは不評なのになんでなん
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:23:19.34ID:CmNZZ/Y90
そろそろドラゴンボールに冒険とか求めてないことに気付いて欲しい
どんどんつえーやつ出てきてつえー悟空が倒すのをみんな見たいってのに気付いて欲しい
全王みたいなゴミもいらない
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:23:30.45ID:xVq7jW2X0
ドラゴンボールほどやないがワンッピースも伸びたんなぁ
https://i.imgur.com/tkwwpb9.png
ガンダムは安定してるんかな
https://i.imgur.com/YkFzVRn.png
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:23:59.75ID:AOzeJwxM0
ガンダムもくそつえー
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:24:08.93ID:Wp3FrmNr0
>>51
こう見ると魔人ブウ編ってアニメでも人気無いんやな
その前座のハイスクール編までは満遍なく入ってるのに
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:24:16.43ID:pruT8CwP0
>>67
思ってたよりヤバすぎて草
2025/02/05(水) 22:24:16.98ID:nuzG0yCP0
そら鳥山明もドラゴンボールしか作らせてもらえないわけやなって
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:25:08.24ID:MxZgTfQc0
>>55
アメコミのノリ入れるの見ても北米意識してるんちゃうかなあ
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:26:03.93ID:FVjTBJ+G0
>>51
ハイスクール編の人気で草
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:26:28.67ID:AOzeJwxM0
これってカードゲームも込みやろ?
ワンピカードは400億くらい含まれてるはずだから、ドラゴボとの人気差はけっこうあるんだな
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:28:51.63ID:Wp3FrmNr0
>>76
それをやった超も評判イマイチやん
結局はみんなが見たいのはドラゴンボールZなんよ
超もDAIMAもZの雰囲気からかけ離れとるからな
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:29:47.94ID:CmNZZ/Y90
>>85
全王とかいうゴミのせいやん
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:30:45.64ID:nG/N6Md/0
世界でウケるとやっぱ格が違くなってくるわな
2025/02/05(水) 22:36:08.75ID:B3zjXmZh0
なんでこんなに金あるのに今やってるやつは安っぽい作りになるんだ
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:38:29.01ID:Wp3FrmNr0
>>88
DAIMAはドラゴンボールの好調に水を差す可能性を危惧されとるな
エンタメは冷められたら終わりやから
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:40:33.64ID:834vJTdZ0
>>85
GTは
91 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:42:34.39ID:UiMxRFqY0
ガンダムはモノ作って売ってるけど
DBなんか変なことしなきゃ濡れ手で粟やろ…テレビアニメ作る方がリスキー
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:43:44.50ID:nLJrka1D0
ドラゴボすごいんやな
作者もう天国行ったのに
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:44:11.15ID:Wp3FrmNr0
>>86
全ちゃんだけやないやろ
強いけどデザイン含めて魅力ゼロのジレンとか無駄に複雑なゴクウブラック周りとか謎の亀仙人超強化とか
とにかくZまでの世界観とは合わない描写が多すぎや
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:44:48.24ID:kU/Ejd010
ドラゴボは強すぎやけどワンピもなんやかんやで凄いな
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:45:00.76ID:Wp3FrmNr0
>>90
あえて触れる必要も無いやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:45:22.42ID:lzIIMnx40
オワピースさん…😭
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:46:42.48ID:834vJTdZ0
>>95
それもそうか
あまりにかけ離れすぎてるし
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:47:21.86ID:aX1j/hNnd
続編が悉く駄作でも金になるからすごい
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:48:09.76ID:ImbejVC50
結局わかりやすくかっこよく変身して戦ってたらガキにもウケるから勝てるんや
DAIMAはそれを自ら放棄したウンコ。擁護してるのはアラレちゃん好きそうなやつだけ
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:50:54.21ID:ElhZ04Om0
ソシャゲが当たると凄いな
ギャンブルみたいなもんだもんな
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:53:12.07ID:PVWN/Cc00
野沢雅子が逝ったらヤバいかもな
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:53:44.54ID:aigIfaRM0
>>100
ガンダムはソシャゲ爆死常連だからな
2025/02/05(水) 22:54:48.06ID:Tvaiho+m0
ガンダム正直まだまだ伸ばせるやろ
需要に供給が追いついてなさすぎる
2025/02/05(水) 22:55:00.60ID:X3xl4g2EC
>>67
2015年から何があった?
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:55:19.40ID:nG/N6Md/0
無限にバトルしてるだけで大人気だからなドラゴンボール
単純だがそれが強い
2025/02/05(水) 22:55:26.90ID:wUmmFI650
悟空ベジータ悟飯ピッコロトランクスベジットゴジータブロリーの新形態出せばいつまでももうけられるな
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:55:38.02ID:nLJrka1D0
ソシャゲなんかいつまでやれるんだろうな
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:56:01.73ID:R3/ki42ud
>>102
逆にソシャゲ抜きでこんだけ強いガンダムが実は一番凄いんか
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:57:45.65ID:ElhZ04Om0
>>104
ドッカンバトルリリース
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:58:14.93ID:nG/N6Md/0
アメリカの2024ゲーム売上のトップ5にもフツーにスパゼロが食い込むという
https://i.imgur.com/gqvjy4g.jpeg
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:58:38.43ID:Wp3FrmNr0
>>97
時代考えたらしゃーないんやけどGTは主題歌含めて全体的な雰囲気が平成アニメすぎるんよな
Zから漂ってた80年代ジャンプアニメの残り香みたいな芋っぽさが悪い方向に洗練されてしまった感じ
アニオリ同人作品としては嫌いやないんやけどな
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:59:01.49ID:aigIfaRM0
>>110
アメリカ人アメフト好きすぎない?
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:59:26.02ID:rw960gXp0
ガンダムはガンプラ売れてるんやなってわかるけどドラゴンボールって何が売れてるんや?
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:59:29.10ID:AOzeJwxM0
ガンダムは来季ジークアスも始まるしカードゲームも始まるしまだ伸びるで
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:59:40.56ID:nG/N6Md/0
>>104
映画やったり超が始まりはじめた
2025/02/05(水) 22:59:50.33ID:eZQ/mb5U0
この手のサブカル文化はほんま日本は強いな
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:59:55.55ID:Wp3FrmNr0
>>106
ドラゴンボールFAをそのままアニメ化すれば良かったのにな
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 23:02:52.87ID:kZ6c3ektd
DAIMAとかいう失敗作はやくやめて
ドラゴンボール超の新しい映画出して
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 23:04:01.44ID:Wp3FrmNr0
>>116
これで分かるのはそんなことやなくて、日本のサブカル産業に寿命が近づいているということやで
30年前の作品がダントツ人気でそれに代わる作品は無く、そんな状況やのに中の人のゴールが近づいてきてる
2025/02/05(水) 23:04:39.33ID:1pBQ+WrJ0
昔から言われてた?四身の拳無限フュージョン天津飯とかナメック星人総合体ピッコロはまだないんか
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 23:05:24.66ID:ElhZ04Om0
>>110
銃とスポーツってメリケンらしいな
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 23:05:32.02ID:AOzeJwxM0
ちなみにデジモンもバンダイやけどここで最弱のスーパー戦隊にも負けるんかね
2025/02/05(水) 23:06:40.58ID:WQre/BBs0
今後人類がどんなバトルもののコンテンツ売り出しても「でも悟空の方が強いんでしょ?」で終わっちまうのは存在感強過ぎるわな
2025/02/05(水) 23:07:05.88ID:T60kEYsa0
ガンダムは子供の頃見てた大人がグッズ買ったりするから息が長いのかまね
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 23:07:48.29ID:pc6lUK4Ud
>>123
サイタマがワンチャン
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 23:08:03.94ID:J9PtIdP50
バンダイ以外のすべて含めたドラゴンボール売上高どんなもんなんだろうな
とりあえず世界一の収益あるアプリゲーム抜くよな
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 23:08:53.56ID:8xZ6nqSC0
でも今後のドラゴボは危ないよな
ヒーローズ無理やり終わらせて無理やりカスみたいな新作アーケード稼働させた挙句爆死
アニメはDAIMA
超で獲得したキッズのモチベ切れちまうよ
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 23:10:46.90ID:nG/N6Md/0
【ドラゴンボール Sparking! ZERO】
「DRAGON BALL」ゲームシリーズ最速で世界累計販売本数 500万本突破!🎉

ファンの皆様の熱いご声援、ありがとうございます!
引き続き『ドラゴンボール Sparking! ZERO』をよろしくお願いいたします。

#DBSZ #ドラゴンボールスパーキングゼロ
https://x.com/dbgame_official/status/1886697100400058734

しかもゲームも絶好調
2025/02/05(水) 23:11:29.07ID:gbY5+QJ40
>>123
悟空の方が強いと言うか空飛んでビームだして変身して肉弾戦とかもう他がやってもパクリになる絶対的要素が魅力的過ぎるわ
あんなん嫌いな男子おらんやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 23:12:40.40ID:TpJnPWD+0
超の全王と付き人いらん
大神官が最強でよかったやん
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 23:13:15.34ID:2K0/fuiK0
ダイマでみんな目覚めたぞ
これからはドラゴンボールはオワコンや
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 23:13:27.51ID:TpJnPWD+0
>>126
世界一の収益あるアプリゲームは25億ドルくらいだった気がする
ちょい負けくらいじゃね
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 23:13:48.73ID:nG/N6Md/0
ドラゴンボールみたいなバトルってシンプルがゆえに作り手の凄さが丸裸にされるからごまかしがきかないんだよな
能力バトルみたいに複雑にできない
だからこそドラゴンボールみたいなバトルって真似しようとしても実はみんなちょっとアレンジしたり逸れてる
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 23:15:12.36ID:TpJnPWD+0
宇宙人キャラクターの不健康そうな肌の色増えすぎ
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 23:16:17.84ID:TpJnPWD+0
>>133
ダイマの最初のタマガミ戦
結構よかったな
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 23:17:58.94ID:2K0/fuiK0
ドラゴンボールはオワコンや
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 23:18:41.01ID:4zNf5nfd0
Zから新作出てないのに未だに強いのか
2025/02/05(水) 23:18:54.70ID:gbY5+QJ40
>>135
ダイマはまだ合体残してるからな
楽しみにしてるわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 23:19:33.64ID:EOH+2gjEr
バンナムの歴代でも史上最高売上だよなドラゴンボール
ドラゴンボールの版権手に入れたの神がかってるわバンナム
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 23:20:46.82ID:sGG7rS51d
版権持ってる会社は強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況