X

【悲報】日産、まさかの「自力再建」へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 08:17:02.44ID:zm8TiK4z0
【ホンダ・日産統合破談の内幕】日産、「自力再建」へちゃぶ台返し…再建計画に不満抱くホンダの子会社化案に反発

 日産自動車とホンダが進めてきた経営統合交渉の破談が確実な情勢となった。関係者によると、日産が2月3日に開催した執行役員以上が集まる会議で、「自力再建」を目指すことを決め、ホンダにその意向を伝達した。
392それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:51:38.51ID:H4jFCXO/0
>>387
まあお前みたいな日産好きな歪んだおっさんには日産以外は刺さらんやろな
393それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:51:52.99ID:nTBdm4Iv0
>>389
日産はおれ達に生き場所をくれたんだ!
お前に日産の偉大さの何がわかる!
394それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:52:24.47ID:By3C5DaU0
ホンダの車はスタートの出だしだけなんよな
内装がボロいし
395それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:52:26.83ID:tBYkjLvM0
下町ロケットやん!がんばえー
396それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:52:54.19ID:vdKqR3WL0
やっちゃえ日産?
397それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:53:41.15ID:By3C5DaU0
>>392
スバルも刺さる
2025/02/06(木) 11:54:17.36ID:NEWdye+h0
私日産ですけど?
2025/02/06(木) 11:55:58.49ID:B48aRP4R0
さっさと鴻海の子会社になっとけ
400それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:56:22.29ID:6CbS+qOg0
>>277
転売屋が殺到するやろけど車の出来は晩節を汚しそう
401それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:57:59.44ID:ZOITabE/r
経産省のメンツも潰したしもう倒産まっしぐらやね
402それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:58:59.75ID:anYop+L/0
破談の一報が出てからの株価
https://i.imgur.com/PsCRyQH.png
403それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:00:21.72ID:dKVdA7ky0
ハイブリットはどう考えてもトヨタに勝てません、EVもBYDやテスラには勝てません
どうするん?
404それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:01:18.59ID:S/sEuQO50
ゴーン呼び戻せ
バイオリン送れ
405それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:01:23.90ID:eKZQqFrra
幹部以上「日産は俺たちで立て直す!」

幹部以上「だからブルーカラーと下請け孫請けは頑張れよ!!」
406それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:01:28.29ID:8EKHk9tg0
>>402
心肺停止か?
407それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:01:40.61ID:By3C5DaU0
>>404
バイオリンの箱には入らんやろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:02:05.75ID:OUgLJH660
やっぱゴーンさんが天才やったんやな
409それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:02:49.90ID:zwcFJn0/0
>>401
自分から絶縁状出してりゃ世話無いわな
410それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:03:08.40ID:FRMmP1+g0
2025/02/06(木) 12:03:12.82ID:T0ZvCiIVd
あきらめろん
412それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:03:22.79ID:FRMmP1+g0
えぇ・・
413それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:04:38.38ID:rvVkONdd0
自分が死んでることに気づいてないんやな
414それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:04:54.66ID:By3C5DaU0
技術持ってるから
金があれば再建出来ないこともないけども
世界的に売上上るかと言えば難しいな
415それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:05:41.10ID:By3C5DaU0
リーフでミスったよな
ハイブリッドに最初から力入れてたらまだましやった
416それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:06:37.06ID:nL4PG1X+0
日産役員「ほなお人形さん片付けるで」
417それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:07:09.52ID:By3C5DaU0
商用の軽ワンボックスを安くEV化したらワンチャンあるかも
418それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:08:39.56ID:VPqYlYX30
社内政治ばかりやってて生産台数1/3落とした無能経営の末路
419 警備員[Lv.53][苗]
垢版 |
2025/02/06(木) 12:08:46.20ID:bmRg8IO5M
ゴーン時代にマーチ持ってたけど
本当にデザインだけって車だった
JAF何回か呼ぶことになるし後悔した
今は改善されてるんやろか
420それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:09:48.13ID:WCRtcLjX0
車全く詳しくないんだけど5ドアジムニーが人気ってニュースみたけど日産って売れ筋の車種ないの?
スカイラインとかフェアレディZとか売れそうな気がするんだけど
421それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:10:35.18ID:MAmMn0oEd
>>420
セレナとエクストレイルくらいやない?
2025/02/06(木) 12:11:10.05ID:q1sthl5T0
イーロンさん、今なら1兆円くらいで日本に立派な拠点作れるぞ
お願い引き取って
423それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:11:47.47ID:eKZQqFrra
ホンダ「あ、こっちの幹部に上がれるのはプリンス自動車だけや 日産君はいらんで〜」
2025/02/06(木) 12:12:01.11ID:2T0tSfa80
ワイ道民、拓銀破綻を思い出す
あの時も道銀が救済する寸前まで行ったんやけどギリギリで破断になって北洋に回ってきたんや
425それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:12:12.80ID:By3C5DaU0
トヨタにカロバン ハイエースで負けたのはでかいよな
キャラバンとか残念なくらい走ってないからな
426それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:12:51.80ID:VPqYlYX30
>>422
新興evの弱点はディーラーと整備網やから日産みたいなところ買えば良いかもね
427それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:13:18.56ID:By3C5DaU0
トヨタのカローラの出来が良すぎた当たりからボロ負けしてるからな
自家用車に目を向けすぎて社用車クソ弱かったから
428それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:13:39.72ID:kXuin6+/0
社用車生産中止やで
馬鹿なプライド持たなければev社用車屋さんで生き残れたのかもしれないのにな
429それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:14:05.15ID:C3vXAbWl0
マツダはまだデザインやらディーゼルで支持層がおるけど日産のウリってなんなんや
430それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:14:36.73ID:By3C5DaU0
>>429
GTRの速さ
431それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:15:34.95ID:C00tVjiD0
>>422
部品違うからいらんわ
432それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:16:49.59ID:By3C5DaU0
タクシーもコンフォート トヨタ 社用車もトヨタ 大工はトヨタのハイエース 
もう何処かに食い込むしか無いけど空きが無い
433それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:18:25.48ID:H4WLW7EZd
リスチラすらやりたくない言うとるやんそのまま死ぬしかないやろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:18:37.07ID:By3C5DaU0
リーフのタクシーもあるけど
後が狭すぎるのよな
もうちょっと日産はユーザの意見聞いて考えて作れよって話なんよ
後が座りやすく荷物入るように作ればリーフも使えるけど
435それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:19:06.28ID:90Qwe3GQ0
旧車の世界では日産強いのに…
436それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:19:52.94ID:By3C5DaU0
JAPANタクシーもトヨタやし
何やってんねん日産の営業とか技術者
アホなんですよ
ユーザの意見取り入れて作れるトヨタはやっぱり強い
437それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:19:56.89ID:30mmLm1E0
キャラバンは「ハイエースだと盗難が怖い」という層からの一定の需要はある
438それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:20:04.81ID:UqDUMMr30
もし日産が潰れた場合日本はなんかダメージあんの?
439それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:20:08.81ID:Ih0krOVV0
記者「日産のどこに魅力を感じましたか」
ホンダ「難しい質問だ」
440それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:20:20.09ID:wDu0zDj60
やっちゃえ😎🤏
441それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:20:41.36ID:3bCkwhhXd
ハリアーみたいなドル箱高級SUVを作れなかったのが馬鹿だよな
どうせ燃費で勝てないんだからGTRベースでカイエンみたいなを作っとけば良かった
442それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:21:02.20ID:By3C5DaU0
本来トヨタvs日産やったんよな
日産の上がホンマモンのアホやったんよ
443それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:21:46.58ID:VCpedigA0
>>435
34とか平気で2000万以上とかあって草生えたわ
444それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:21:51.84ID:30mmLm1E0
台湾か中国のどっかに買われて解体
国内他メーカの車両を製造するメーカーになる
ステランティスに加入

この辺りで
445それでも動くうんこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:22:32.05ID:nQ8zrMvOM
日産の株価やばいけど
これ買っといた方がええか?
446それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:23:01.13ID:By3C5DaU0
だいたい車はしってんのトヨタ車 
それと軽自動車のスズキ ダイハツ ホンダ
これが現実
447それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:24:05.70ID:pEvc/PJ10
日産の役員って何人おるんや?
2025/02/06(木) 12:24:19.66ID:I5tmt7B9d
あのさぁ!子会社になったら経営者層のワイら切られるじゃん!
それなら会社なくなるまでしぼりつくすよ!

これだけの話だからね
449それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:24:54.65ID:By3C5DaU0
労働組合が強いんよ😂
450それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:26:01.07ID:57UnT7gG0
日産で欲しい車なんてnv200くらいしかない
451それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:26:03.16ID:6JQ3F+T90
日産が三菱株手放す未来が見える
452それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:26:10.50ID:gDLTB1NA0
>>420
スポーツカー系は数出ないだろ
453それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:26:15.08ID:hcZWfbZT0
日産がここまで落ちぶれるとは思ってなかった
454それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:26:28.76ID:P7tA0MFnd
ちな役員報酬
https://i.imgur.com/Enp4qnM.png
https://i.imgur.com/17FwbLY.png
455それでも動くうんこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:27:06.12ID:nQ8zrMvOM
言うてガチで倒産しそうになったら国が助けるやろ
456それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:27:49.75ID:iNs5epBE0
日産のハイブリッドって海外向きじゃないよな
ホンダとかトヨタと違って高速域だと燃費ががっつり落ちるし
日本みたいに短距離移動には向いてるけど
457それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:28:37.01ID:zrSp0foK0
三菱も国内だと軽が日産ブランドで売れてるだけだから離れられないんよ
458それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:28:46.45ID:rIVbQZ2e0
ゴーンいなくなったらこれだよ
459それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:28:48.17ID:/pVQFgDk0
対等だろうが子会社だろうが日産の労組や経営陣が暴れ回ったであろうからあちらから断ってくれてホンダもホッとしてそう
460それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:29:50.74ID:Iikghjsfd
聖帝がいたら日産を救えてたかな?
461それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:30:25.71ID:vzCtKOHe0
>>8
見習いたいこの精神

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRcbW12QLcdisJytqCU_pdRbAmkg7gZpDoVXQ&usqp=CAU
462それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:30:34.36ID:P+Q607bX0
社員にはエビデンスに基づいて動くことを強いるのに役員はプライドで動いてるのウケる
463それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:30:41.58ID:VCpedigA0
86brzの価格帯でシルビア復活すれば結構売れると思うが
464それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:30:46.91ID:WwjLV1Mb0
働く従業員とかストライキかましても良いと思うレベルのガイガイムーブやな
465それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:31:15.37ID:DsGzpd+b0
>>353
そもそも無理に役員報酬上げなければ良いと思うんですが
466それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:31:29.80ID:wsi3M0750
トヨタはお互い嫌だろうし終わったなあ日産
まあ誰が買い取っても内蔵切り売りだろうけど
467それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:31:34.35ID:HivENScx0
もう随分前になるけど魔改造の夜でもトヨタとホンダはスゲーってなったのに
日産はネタマシン出して滑った挙句、ミスして記録なしとかやらかしとったなあ
ああいうのは社風で今も続いとるんかね
468それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:31:38.37ID:vzCtKOHe0
>>454
ゴーンの分貰ってるだけだよね
2025/02/06(木) 12:32:11.01ID:xmWJ/9cPd
出来るわけないんだよなぁ
2025/02/06(木) 12:32:11.55ID:dmrAUqcO0
往年の名車の権利を切り売りして小銭稼ぎぐらいは出来そうやね
GTRとかZ辺りならすぐに買い手見つかるやろ
471それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:32:17.85ID:0l1giIfd0
日産「できらぁ!」
日産「え!?自力で再建を!?」
472それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:33:04.63ID:C3vXAbWl0
>>467
これ一生言われるよな
ワイも日産といえばこれしかないわ
473それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:33:11.07ID:By3C5DaU0
>>8
もうそろそ…父さん
474それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:33:11.88ID:p/4TtEe70
最終的にどんどん落ちていって中華あたりの子会社になるんちゃうんか?ほんまにええんか?
475それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:34:07.95ID:iNs5epBE0
正直共同会見の時に日産側が執拗に対等な合併って言った時のホンダの苦笑い見て難航するやろなって思ったわ
476それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:34:32.44ID:By3C5DaU0
簡単な話
トヨタに吸収されたらええんよ😂😂
477それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:34:54.23ID:+vhlpo9a0
ひと昔はトヨタと肩並べるぐらいやったのに
こんなに落ちぶれるもんかね
478それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:35:07.62ID:LMB4CQy10
ゴーン末期にルノーとの統合で揉めてた頃は
ルノーより日産の方が業績はずっと良かったのに
数年で随分堕ちたもんだな
479それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:35:22.30ID:0tvZBjEE0
日産役員「鴻海へ売却(自力再建)と踊っちまったのさ」
480それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:35:36.99ID:+RJYxhXp0
なんで日産株上げてるんや?
481それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:36:28.37ID:yOVvQBz30
>>407
20個くらい送ればええやん
2025/02/06(木) 12:36:54.02ID:wJ6mcaxc0
GTRやZはすげー車だけど単体でブランドとしての価値はないだろ…
あれはあくまで日産ブランドを誇示するための車であって
483それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:37:01.77ID:LMB4CQy10
いくらなんでも株価は割安
強気で破談してる裏には、別のスポンサーがあるのだろうという読みも
484それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:37:29.27ID:By3C5DaU0
もう株価下るとこないから上がるんやろな
485それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:38:07.93ID:By3C5DaU0
シルビア復活するしか無いよね
2025/02/06(木) 12:38:13.34ID:xufWuSc90
>>483
そんなのがいたら今の惨状になってねぇのよ
487それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:38:18.94ID:2jVVqBa90
なんか当初は流石に日産がまた外資に買われるのは嫌と思っていたけどもうどうでもええなこれ
なんなら思いっきり屈辱的な買われ方しても構わんわ
488それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:38:58.62ID:GrQ57CYu0
>>456
その点フーガハイブリッドは良かったのにやめちゃったついでに
ストロングハイブリ車もなくなってしまった、、、
489それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:39:08.23ID:NWoHeZ/80
まあホンハイとBYDの取り合いになったら株価は上がるんちゃうか
490それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:39:30.51ID:ZwFoP8VV0
日産はプライド守れてニッコリ
ホンダはいやいや背負う予定だった重荷が自分から逃げてニッコリ
これはWin-Win
2025/02/06(木) 12:39:41.06ID:yprHXGii0
サニーとかいう車
誰の記憶にもないよな
492それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:39:56.50ID:0Dl97VAtM
ポルシェみたいスポーツカーとSUV特化メーカーとして生きていくんかね
まあ役員数を1/10に減らさんとやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況