X



2008松下「全事業Panasonicに統一や!」→2025Panasonic「解散して各事業会社に分裂!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 11:53:45.94ID:zON/pMQed
ようやっとる
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:19:49.79ID:EV6v9KpB0
ドラム式欲しいけど高すぎんだよな
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:20:19.60ID:Y/lY9GGW0
3DOリアルもう一回つくれ
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:20:23.78ID:9gppYEN00
またパナソニック電工復活け?
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:20:34.14ID:1raZ43940
>>41
??「責任をとればいいというものではない」
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:22:24.83ID:dKVdA7ky0
ドラム式洗濯機はまじでQOL爆上がりしたから感謝してる
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:22:45.10ID:01g3R2tC0
ザ・タップがあれば満足
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:23:19.88ID:S3n7VV+m0
ゲッターロボかな?
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:23:37.84ID:yztSsOHG0
>>33
シマコーはもう引退してよその社外やってるぞ
あれ読んでると本当に昔の日本は最強だったんだなと感じる
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:23:51.22ID:wsi3M0750
名前が仰々しいけどゴミ事業5個まとめてパナソニックブランドにしただけじゃねえか
辞めるってことは切り売りするんだろうなこの辺
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:24:41.01ID:A3deeFAXH
松下幸之助を捨てたのに、いまだに松下電器時代の栄光が忘れられない無能たち
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:25:04.09ID:qN/u5cMa0
家電が作っても儲からないものになってるのってなんか凄い世の中だよな
なんでこうなったんだ?
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:26:59.24ID:2OcoVyJvM
AZ100の提灯インフルエンサー爆撃ほんまさあ
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:28:06.70ID:yztSsOHG0
>>52
内需は先細るから無理で
海外は、日本が1億の内需に甘えてる間に中韓ブランドが有名になってしまったからもう売れない
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:28:53.14ID:608OAkWT0
National爆誕!w
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:29:11.29ID:/xJVVQ0A0
女学生じゃあるまいし会社単位で東京のキラキラ目指して本社移転したの救えんレベルで馬鹿すぎんよな
東京の方が優秀な学生リクルートしやすいとかの思惑もあったかもしれんがそもそも本社ってほぼバックオフィスやから利益生む側じゃないし、設計とかも現場よりの事業所だから割合からして対して本社に人要らんし
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 12:30:23.73ID:WLyKdOYL0
初芝電産の廊下のモデルは講談社
これ豆な
58 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 12:30:29.91ID://ek/eN8d
円安でその上国際的にはもう低賃金の国なのに世界で売れるもの作れないってのは要は製品がダメダメってことじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況