X



トヨタ「執行役員は9人です」ホンダ「うちは16人」 日産「45人」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 19:52:53.76ID:VVP1bgkrM
日産「執行役5人、専務執行役員16人、常務執行役員24人います」
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 19:53:41.48ID:LsWwvES20
社取は何人?
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 19:53:43.44ID:xgXSdyGO0
45人全員斬首でええやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 19:53:57.53ID:2AZblZQR0
そら意思決定遅くなりますわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 19:54:00.62ID:YFKaRFab0
稟議とかくそめんどくさそう
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 19:54:50.92ID:IrI/wQFH0
ほとんど外人なんだよなぁ
ええからはよ潰れとけ
悪いが生き残っても日産何かの車は買わないから
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 19:55:01.90ID:EIc3iXI6M
稟議のスタンプラリーでポイント溜まりそう
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 19:55:09.20ID:xNQNY79g0
外部のやつもおるしな
こいつら変わらんわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 19:55:34.00ID:LgVjfIKN0
戦いは数やからな
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 19:56:14.41ID:hAFCYBCHM
何も決まらなさそう
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 19:57:26.38ID:8EKHk9tg0
稟議書とか報告書とかくっっそめんどくさそう
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 19:57:39.89ID:rmuomWH+0
天下りの数やろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 19:57:46.56ID:O2UOqZvt0
会社の意思決定会議にこいつら毎回全員でてるん?
2025/02/06(木) 19:58:14.75ID:veXzC45V0
全員の判子貰わんと企画通らんのか🥵
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 19:58:34.96ID:IrI/wQFH0
>>12
国交省のね
国交省大臣はどこの政党だったかな?
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 19:59:13.24ID:Ys6eSOcr0
船頭多くして船山に登る
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 19:59:40.34ID:D+gmQJWQa
そんなに金だけもらってるカスおるんや
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 19:59:48.28ID:bBBQQiR90
判子がお辞儀しすぎて地面に頭向いてそう
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:00:15.63ID:IicMI1ny0
軽←スズキ、ダイハツ
ミニバン←ホンダ
トヨタ←海外  
日産の活路はEVぐらいか?
2025/02/06(木) 20:00:39.97ID:wO9c011z0
トヨタやホンダなんかよりよっぽど規模がでかい会社なんやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:01:10.31ID:BLlOQ5jl0
トヨタ少なすぎない?
2025/02/06(木) 20:01:39.97ID:i7xJrMie0
おかしいなあ
技術の日産とか言ってなかったか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:02:05.06ID:YyiIZZsR0
社内報告のための報告資料とか作ってそう
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:02:19.86ID:/Exiy0Gl0
>>21
執行役員が少ないだけで平取が100人くらいおるじゃね?
2025/02/06(木) 20:02:22.70ID:f8A1QHYb0
やっちゃえ日産
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:03:20.15ID:uRqxXLRh0
稟議書を回す部署が多すぎて途中行方不明になってそう
2025/02/06(木) 20:03:23.96ID:wO9c011z0
魔改造の夜見てトヨタとホンダってやっぱすげえわってなった
魔改造の夜見て日産ってゴミだわってなった
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:04:14.75ID:wEBswx+n0
結局役人からの天下りが多いから真面目に経営しなくても最後は国がなんとかしてくれるのでまともな車作り経営するよりかはむしろ社内でいかにポストを握れるかという競争ばっかりになるんやろ
そして今回も国からホンダに面倒見たって~な~ってなったけどあまりのクソムーブさにホンダも撤退したと
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:04:36.83ID:M63Y6aig0
未だに印鑑とか押してそう
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:04:44.90ID:bjli0WIZ0
これじゃ日産じゃなくておっさんじゃねえか
2025/02/06(木) 20:05:32.75ID:BMmxc2Nq0
バカタレかよ
2025/02/06(木) 20:05:35.40ID:/EUDoqC40
45人のうち出社しとるの何人やろな
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:06:02.76ID:soEC8Vo90
船頭多くして船山を登る って奴かな
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:06:40.80ID:2Tsw1Pz80
日産の役員報酬総額、約29.3億円
ホンダの役員報酬総額約17.9億円
ホンダ「😅」
35 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 20:06:49.95ID:Bwc99yvi0
>>16
沈んだよな
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:06:59.45ID:jV8BBb3Q0
>>10
経営を決めるのは取締役や役員
執行役員を多くするのは経営と業務執行の分離のため
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:07:43.96ID:D7hp8U790
日産はもう軍事系企業に転向しようぜ
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:08:21.04ID:xRjtDqeu0
高給取りが多い
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:09:19.34ID:kNlPTSdl0
社外取締役ってほんまに必要なんか?
日産いっぱいいるけどこんな体たらくじゃん
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:09:20.16ID:bjli0WIZ0
役員「「「「「「「んー、わかるように説明してもらえる?」」」」」」」
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:09:41.31ID:mlVFBh4G0
>>37

陸自のMLRS、あれ日産製
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:10:34.41ID:b/YJMhd/0
執行役員って取り締まり役の下じゃなかったっけ?
役員扱いじゃなくない?
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:10:44.17ID:LEx0weR70
そんな話聞いてない!で業務がしょっちゅう止まってそう
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:11:12.83ID:wrTVz2WoM
日産の役員ページ見ると頭痛くなるわ
エグゼクティブ・コミッティとマネジメントコミッティ議長って何やねん
2025/02/06(木) 20:11:20.95ID:R4iNyW1O0
しょーもないプライド捨ててホンダに助けてもらったらよかったのに

もう終わってる会社って自覚無いんかな
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:11:45.73ID:ctY3u2yy0
>>9
現場の兵士じゃなくて頭増やしてもキングギドラじゃないんだから強くならないぞ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:12:20.24ID:rDX8ZXZs0
ゴーンがずっと経営に関わってた世界線の日産も見てみたかったよ
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:12:35.48ID:7OEu2LQW0
なめるなよ、この下にパワポマンがいる
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:12:55.67ID:/Exiy0Gl0
>>42
せやで
執行役 → 平取→ 常務 → 専務 →社長 →会長
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:13:13.69ID:lCt6wIIi0
こいつらの高い報酬のために下が働いてるもんやな
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:13:15.62ID:zg299DKJ0
なんでそんなにおるねん
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:13:49.44ID:YFKaRFab0
>>44
訳分からん部署名が並ぶなか
購買
しか書かれてないやつはなんなんやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:14:02.74ID:/Exiy0Gl0
>>51
瀬納間ことがたくさんあるんや
数万人規模の超絶大企業やで
2025/02/06(木) 20:15:07.95ID:3asEWM2U0
1日ずつ代わりばんこでシフトくまれてそう
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:15:09.43ID:3s87zsBb0
日産は派閥争い過ごそう
打ち合わせのための打ち合わせしてそう
派閥争いの巻き込まれで関係ない末端社員の昇格取り消しとかありそう
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:15:57.79ID:6bqh5CXw0
>>5
人数関係ないやろ
担当役員決まってるだろうし
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:16:57.57ID:vUNHyzPi0

こんな数いてこの体たらくなん?日本企業そのものやんけ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:17:02.52ID:dKVdA7ky0
執行役「わいらはあと数年生き残ればええからそれから先は知らんよ」
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:17:06.21ID:Bd/mwiGo0
しかも大体ポリネシア人
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:17:44.73ID:kOnI+Rpr0
日産系列の工員だけでもホンダやTOYOTAが救ってくれるといいな…
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:18:45.36ID:yxec1AIYH
うちの会社も上場企業だけど引退した創業者の力が今でも強いから創業者の飲み友達が取締役になって滅茶苦茶になってる
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:18:49.43ID:Bd/mwiGo0
トヨタ系列とホンダ、日産、三菱
どこで差が付いた
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:18:54.39ID:I/Var3Gi0
社外取締役増やせってよく言うけどそれって結局プロパーから上がれる可能性減るだけだよね
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:19:25.59ID:LcYUF1eMM
>>41
ライセンス生産だし部門は石川播磨に売却済みだしもうすぐ退役じゃん
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:19:42.85ID:/Exiy0Gl0
>>63
??「現場上がりに何ができるw」
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:20:01.65ID:l22zJ3fe0
天下り取り過ぎの末路
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:20:10.02ID:pJIWxITX0
>>55
有能はみんなトヨタ行くってやつねw
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:20:50.37ID:ANd+HYcx0
ホンダの子会社になってこいつら全員打ち首にされる世界線見たかった
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:20:58.40ID:Bd/mwiGo0
三菱のラリー部門の優秀な人材もみんなトヨタに引き抜かれたらしいじゃん
2025/02/06(木) 20:21:16.30ID:WIYjq4wQ0
>>57
この数おるからこそのていたらくや
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:22:05.53ID:hpHvntET0
派閥争いでリストラ1つ出来にそうだし
責任の押し付け合いで取締役会が相手の部門批判するためだけにありそうだわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:22:12.05ID:TKI30igc0
役員の優秀無能ってどうやって判断してるの?
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:22:16.27ID:wzutyMXK0
>>42
日産は指名委員会等設置会社だから取締役会が執行役(執行役員ではない)を選任し執行役が業務を執行する
この場合の執行役は登記にも執行役と記載され所謂役員と同等の責任を負う
執行役員という紛らわしい制度は元々ソニーが始めたんだけど指名委員会設置会社ではない通常の会社の取締役が付かない執行役員は表向き取締役っぽく見せてるだけで会社法上はただの従業員
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:22:48.38ID:pJIWxITX0
>>68
三菱はの残るからセーフ
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:22:48.79ID:uaIytplm0
>>68
そんなこと日産をこんな惨状にして一切責任取らない役員が選択すると思うのか?
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:24:13.38ID:TAo7DpLvM
執行役員そんなにおったら担当してる範囲がトヨタの本部長クラスより狭そう
2025/02/06(木) 20:24:15.64ID:WIYjq4wQ0
役員一覧見てきたけどみな顔が卑しい
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:24:44.52ID:IyzMe/TX0
>>19
ダイハツって息してんの?
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:26:47.62ID:S3n7VV+m0
なにも執行できなそう
2025/02/06(木) 20:26:47.90ID:+F5PIdCz0
天下り先やから仕方ない
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:27:13.64ID:GkcAvdqL0
カルロスゴーンも呆れとるわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:27:26.51ID:t/kSOZvu0
45人全員からハンコ貰おうとすると
一人あたり8度しかお辞儀できないやん…
一回転はおかしいから180度で計算すると一人あたり4度や
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:27:30.73ID:wzutyMXK0
執行役員と執行役って別物なの混同してるの結構おるんやな
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:28:06.93ID:hpHvntET0
こんだけいたら派閥だらけだし
相手のグループ落とし入れるので精一杯で仕事が手につかないだろ
どうせイザとなったら国が助けるとか考えてそうだし
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:28:33.13ID:lOtMuajP0
日産は金が無いのかどこに使ってんのか知らんがなんであんなに車種少ないんだよ
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:29:27.27ID:FtQT7JN3M
取締役たちが誰が執行役員なのか把握できてなさそう
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:30:35.04ID:/Exiy0Gl0
>>86
席順で把握するぞ
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:30:57.11ID:NDbwPnvI0
ゴーン「後悔してももう遅い」
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:30:58.44ID:KRNV6R1n0
また倒産して海外に技術持っていかれる感じか
2025/02/06(木) 20:31:09.14ID:WIYjq4wQ0
GT-Rが狼の皮をかぶった豚だったのも納得や
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:31:24.93ID:OCwIfmwwr
睡眠不足で老化のリスクが2倍に増加!肥満度が高くなり、鬱病の原因にも|テレ東プラス
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/lifestyle/entry/2022/026960.html

睡眠が十分でないと老化リスクに! 脳と体を若く保つ睡眠のポイント:体と脳が老けない睡眠:日経Gooday
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/21/012700003/020500001/?ST=m_bodycare
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:31:56.62ID:6L17GfDh0
後2人増やして赤穂浪士やろうや
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:32:10.79ID:6L17GfDh0
>>7
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:32:40.92ID:6L17GfDh0
>>88
ゴーン😨
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:32:58.55ID:hpHvntET0
主力だったマーチやキューブすら生産終了してるし売れる車ゼロだろ
役員報酬に全てが消える
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:33:11.25ID:7VxnVcQH0
プリンス自動車と日産に分けたら
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:33:35.92ID:A10y1fVM0
社内会議のための会議とかしてそう
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:33:54.81ID:t/kSOZvu0
NSN48結成や!
99 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 20:34:16.91ID:Bwc99yvi0
パルサーGTI-R売れや
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:35:07.59ID:x2J4cgDh0
何かを決定するわけでもない、ただ役員に報告するための会議を開いて仕事した気になってそう
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:35:30.98ID:7VxnVcQH0
いまだに仲悪いんだろプリンス組と日産組で
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:35:51.25ID:H5WmcDBN0
社長も10人くらいいそう
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:36:01.79ID:vpNAND370
一般社員は役員報酬の為に働いてるようなもんだな
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:36:12.40ID:t/kSOZvu0
池谷先輩も呆れとったわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:36:15.31ID:dKd5KHxr0
いろんな案件がたらい回しにされてそう
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:36:19.06ID:hpHvntET0
序列が凄くて取締役会の座る席順のために
総務が毎年調整してそうw
2025/02/06(木) 20:36:29.59ID:1p6VBw7bM
国もトヨタに運営してもらったほうが良さそうだな
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:37:37.22ID:BJ5b6dhT0
>>73
はえ~
ちょっと何言ってんのかわかんないや
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:37:40.27ID:IyzMe/TX0
これ日産もフジみたいに株主総会で破綻して埋葬なパターン?
2025/02/06(木) 20:37:54.18ID:gaF/BU2y0
>>78
実質トヨタの軽自動車部門やから死なん
2025/02/06(木) 20:37:58.76ID:zZJ5BDCS0
バカみたいな人数だな
意味のない役員だよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:38:38.44ID:r9NaoIrf0
一般社員は反逆しねえの?
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:39:01.41ID:mINh1+2F0
純利で草、トヨタも別の意味で草
https://i.imgur.com/8m1cHBg.jpeg
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:39:06.97ID:4VZgd7tv0
>>5
はいはい難しい言葉知ってる自慢ね
そういうの今いらないから
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:39:20.13ID:bLtW2HDt0
フジ「(日枝は)42年」
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:39:34.73ID:QgL31zLo0
>>113
化学以外のメーカーで10%ってやばいな
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:39:57.03ID:0PSP22JR0
しかも役員人事握ってるのが経産省から天下ってきた元役人やったと思う
ゴーン追放も安倍時代の経産省が主体としてやってたって話や
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:40:22.84ID:bLtW2HDt0
>>114
稟議が難しい言葉…?
学生さん?
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:40:41.85ID:IyzMe/TX0
>>114
稟議が難しい言葉🤔
2025/02/06(木) 20:40:45.52ID:3AGFmPUZ0
>>114
多分このスレの9割9分は知ってる
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:40:48.56ID:UtzKR1sgM
意思決定会議にこんだけの人数が出とるんか?😨
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:40:53.27ID:QgL31zLo0
専務と常務って語源はなんなんだ
商法的には平取と何か差はあるのか
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:41:18.80ID:t/kSOZvu0
>>113
売上高は半分なのに純利益は4分の1になるのはなんでや
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:41:25.91ID:tDcqUMdu0
トヨタ45人日産9人ならわからんことはない
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:41:34.56ID:ObFPI3zga
>>113
日産も利益率3%あるなら言うほど悪くないんだよな
今後赤字に転落するのかもしれんけど
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:41:35.28ID:4VZgd7tv0
>>118
>>119
自慢師たちワラワラで草
普通に生きてたら使わない言葉でしょ
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:41:59.56ID:wzutyMXK0
登記見たら日産は監査委員含めて取締役が10人で執行役が5人の計15人やん
ちなトヨタが監査役入れて計16人で指名委員会設置会社のホンダが監査委員含めた取締役が12人で執行役が12人の計24人
どっから45ってでてきたんだ?
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:42:12.76ID:vIRcQGGX0
業績の悪い会社ほど無駄に多くて草
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:42:28.38ID:3ag0VyeC0
>>126
普通に働いてたら使うだろ…?
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:42:35.53ID:d2QFdmq70
無能な経営陣は総とっかえしろよ
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:42:35.59ID:6YSp98Pcd
どうせ官僚の天下りが大勢居るんやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:42:39.34ID:QKpSNnf50
【悲報】BYD、トヨタより高性能な車を約半分の価格で売り始める…ええの?これ
s://i.imgur.com/SIL2V7K.jpeg
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:42:43.98ID:CQrgWo4G0
>>113
トヨタはリーマン後~民主党の超円高でも生産の海外移転据え置きだったのに比べてホンダや日産はアホのゴーンはさっさと海外移転しまくったから今現在の超円安の恩恵ほとんどないという
経営者が無能すぎたな
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:42:46.12ID:xBmkb8wX0
>>108
取締役(会社を経営する責任者の偉い人たち)
執行役(取締役の命令に従って会社を動かす責任者の偉い人たち)
執行役員(名前がかっこいいだけで責任者じゃない。責任は普通の部長とかと同じ)
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:42:51.75ID:3QpgoCU9M
執行役員A「ご報告です」
執行役員M「まず私から」
執行役員AG「いえ私から」
執行役員AK「ここは私が」
取締役「誰やこいつら…」
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:42:55.03ID:IyzMe/TX0
>>126
良かったね学生さんホルホルできて
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:43:12.06ID:bLtW2HDt0
>>126
普通に生きてたら使うだろw
自分の教養のなさを恥じれよ
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:43:18.74ID:rY+CRR5F0
>>126
恥かくだけやからレスせんほうがいいぞニート
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:43:38.12ID:r9NaoIrf0
>>127
ちゃんと調べててえらい
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:43:43.82ID:CQrgWo4G0
>>126
横やがワイは銀行員やから普通に使うけどな
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:44:09.08ID:vIRcQGGX0
>>132
絶対にすぐ壊れる
中国産で長持ちする製品なんてまじで見たことない安物買いの銭失いだわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:44:14.12ID:IyzMe/TX0
>>123
逆じゃね?売上高倍で純利益4倍のTOYOTAが有能
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:44:36.86ID:oikT8SXW0
私服を肥やしてもゴーンのがましだったとかアホな結末
2025/02/06(木) 20:44:42.11ID:JzYTj1Wld
会議室広そうだな
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:45:21.52ID:kTkx/ojX0
日産役員が何したって言うんだ
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:46:07.35ID:YMpjcETY0
>>126
もうええでしょう
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:46:12.80ID:CQrgWo4G0
>>123
生産の海外比率
トヨタは国内比率高いけど日産ホンダは海外生産比率が高い
円高時はトヨタは儲からないけど日産ホンダはノーダメージ
いまの円安だとトヨタはボーナスステージで日産ホンダは儲からん
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:46:19.65ID:RxspMrYn0
こんなに役員がいてあの業績
なんなの?ただの置物?
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:46:20.22ID:oikT8SXW0
トヨタは年々役員減らしてたみたいだな
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:46:20.25ID:w6T530I90
いるだけで高い給料貰ってる奴らをクビにするところから始めてもらわないとね
勿論今まで払った分も返納してもらう
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:46:56.06ID:IyzMe/TX0
>>134
うちの人事部長も社員扱いで色々手当ついて年収高くなるから、執行役員にして年俸制になって実質年収下げられたって噂だわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:47:02.24ID:WLH8qpib0
結局はトップが全責任を負って「決断」出来る組織じゃなきゃダメだよ
リーマン社長企業はろくなもんじゃない
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:47:41.33ID:RQ82nOQK0
>>125
今期予想の純利益は-3000億ぐらいやぞ
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:48:21.62ID:k73xQOOv0
役員は補助輪みたいなもんなんやろ
会社として成長するほど外れていく
2025/02/06(木) 20:48:51.99ID:dFElnQJ60
>>147
さすが銀行員やな分かりやすい
でもこんなとこで油売っとる暇あったら店の前の掃除せえよ
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:49:11.76ID:t/kSOZvu0
45人でてんやわんやになる会議をコント化してもらいたい
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:49:36.47ID:7zsLSZHN0
>>27
魔改造の日産はホンマ屑やったな
性能自体はガチで早かったのに
舐めプで余計な機能をつけて惨敗とか
他の出演者にも失礼やわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:51:19.15ID:RQ82nOQK0
>>141
トヨタもクラウンとかRAV4とか中国生産車種多いやろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:51:20.30ID:d2QFdmq70
日産はコロナで一時的に売り上げも利益も減ったけどそこ以外ではコンスタントに毎年営業利益を3000億円から5000億円くらいで出してるんだよな
EUと中国に踊らされてハイブリッド捨てて電気のepowerに全フリするとかアホな判断さえしなければ
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:52:08.65ID:0PSP22JR0
一番の原因は中国のEVシフトやろうな
中国市場で日産のシルフィってずっとVWとトップ争いしてるほどドル箱車やったけど
EV化で一気に売れなくなったしな
2025/02/06(木) 20:52:52.88ID:J2CWBrHg0
船頭多くして船山に登る
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:53:04.20ID:xNRcKxbD0
謎の外人何者だよ

https://i.imgur.com/MGw0aIU.png
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:55:28.67ID:xHVkKlnE0
日産と三菱自動車とどっちがヤバいの
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:56:16.96ID:IdWn4sLd0
トヨタは役員減らしたからな
日産は役員報酬無くなるのが怖いのか
粘着深いなぁ
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:56:17.04ID:QK+l8Azo0
分度器ではかりながら判子押してそう
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:56:31.44ID:IyzMe/TX0
>>162
ゴーンがレバノンに逃げてるくらいだから中東のお仲間かな
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:57:07.90ID:tpp2fHLx0
船頭多くして船沈む
168 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 20:57:28.25ID:Bwc99yvi0
トヨタの売上って45兆円あるんやな
10兆円くらいと思ってたわ
結構すごくね?
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:57:29.68ID:ObFPI3zga
>>162
グプタも内紛で追い出されたんだよな
内ゲバ酷すぎるでこの会社
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:57:41.69ID:HQVAPO7J0
今だにハンコ使ってそう
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 20:59:49.23ID:X+TiUHQO0
>>47
売れる事業を売り払って残った社員を派遣にしてそう
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:00:06.15ID:w7vL8K6H0
そら意思決定遅いとか言われますわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:01:08.44ID:0PSP22JR0
>>171
ゴーン時代に一瞬だけどトヨタ、VWを抑えて世界シェア1位になったことあるんですが
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:01:08.71ID:7AW/2ejb0
稟議嫉妬民草
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:01:21.42ID:Cvc+Ep640
ゴーンいるときからこんな多かったんか
それとも追い出してから群がってきたんか
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:01:53.22ID:OXxdUttJ0
頭おかC
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:03:45.44ID:LsWwvES20
>>152
同族経営なんて死んでも行きたくねえわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:04:06.83ID:IyzMe/TX0
>>173
>>171が言ってるのは、ゴーンがV字回復させたのは大量のリストラ策だったからであって、更にやり過ぎなことしそう、って意味やろ
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:04:11.86ID:xBmkb8wX0
>>162
どっちもルノーから来たやつや
グプタはゴーン後の経営トップ3人衆の1人だったが社長の内田に追い出された
3人衆の残る1人の関というのも追い出されたが
こいつは今はホンハイに就職して日産買収の司令塔になっているw
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:04:42.32ID:mzIo8h35r
ここにいる大半が平社員という事実
2025/02/06(木) 21:06:18.93ID:bdhHIe7H0
ちなみに今年初めは63人いて減らして45人になったんや
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:08:14.44ID:mdXJ80FUr
稟議ンゴwww
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:10:09.55ID:sT3S8J7N0
会社の金チューチュー気持ちいいンゴねぇ
2025/02/06(木) 21:11:23.82ID:cqYr4KFU0
でかい1部署分くらいいて草
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:12:17.50ID:IyzMe/TX0
>>175
去年は70名くらいいた
2025/02/06(木) 21:13:07.45ID:U5wdBj3l0
ホストクラブの幹部じゃないんだから
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:13:46.72ID:7/kyhcVp0
会社から金搾り取ることしか考えてなさそう
2025/02/06(木) 21:14:04.73ID:haGLaM5S0
もしかしてもうとっくに外人に乗っ取られてたんか?
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:16:45.10ID:ObFPI3zga
>>188
それは20年以上前からや
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:18:33.33ID:aUmRdZyl0
トヨタも少し前は多かったよな
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:21:06.02ID:j2qWayGt0
どこにそんな金あるんや
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:23:01.45ID:r4mEc1Ur0
>>132
iPhone買うブランド信仰舐めんな
2025/02/06(木) 21:23:13.63ID:Njn/8Jjy0
意思決定遅えってホンダに切れられてるの草
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:24:22.57ID:j2qWayGt0
トヨタ車乗るやつってみんなが選んでるから自分もって感じなだけやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:24:57.25ID:aUmRdZyl0
トヨタなら外れないってイメージあるんやろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:25:15.11ID:Y7Gr/z060
アフターケアとかリセール込みで考えたらBYDは買えないよ
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:25:18.28ID:gb9YUvRO0
レースクイーンも役員しとったよな
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:25:34.61ID:+wCmj+eS0
小田原評定になりがちなんやな
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:26:01.32ID:sgV2yByl0
トヨタの良さは頑丈さと壊れたときの修理のし易さだと言われている
ワイ車なし生活だから車買ったことないけど
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:26:46.95ID:Z83UPV4Nd
そらもう役所のおもちゃやからな
車なんか作っとる場合やないわ
2025/02/06(木) 21:27:03.98ID:VpAZHhN4p
台湾に買われて潰れるべきでは?
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:27:24.24ID:IyzMe/TX0
>>195
それをブランド力って言うのよ
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:27:39.58ID:6vcBqc160
300億の売上がある弊社従業員500人
部長1人役員3人だぞ
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:28:26.85ID:Y7Gr/z060
20年以上前のヴォクシーとかが海外に流れて更に10年とか走るし丈夫すぎておかしいよトヨタ車は
この辺は素直に凄いや
2025/02/06(木) 21:29:05.90ID:PuKfAJuKM
日本車は壊れないとか言うけど嘘やで。ほんまに壊れんのはトヨタだけ。
他の日本車は普通に壊れる。ただし外車よりかなりマシというだけ。

乾いた雑巾を更に絞れというくらいコストカットの鬼のトヨタなのに壊れない。
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:29:41.40ID:8sSvScMer
人間の汚い部分全部集めたような役員陣
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:31:06.41ID:HZJusrXP0
>>196
ほんこれ、故障や車検でどれだけかかるかわかったもんじゃないしな。となると他の輸入車と同じ土俵になるわけだが、ベンツとか買う層はブランドで買ってるようなもんだから眼中になし。となるとブランド力が高くはないがプジョーとかが敵になりそうだけど、ラテン車乗りも趣味性で買ってるようなもんだからなぁ
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:32:54.30ID:A+pFq3LN0
>>15
公明党?なんか関係ある?
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:32:58.36ID:Bd/mwiGo0
>>205
トヨタは手を抜いちゃいけないところは抜かないのがデカいわ
内装とか別に走行性能的にどうでも良いところでコストカットするし
エンジンとかボディで手を抜かない
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:33:28.30ID:B1Dmuamf0
>>9
船頭多くして船山に登る
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:33:56.29ID:TTLXvcn40
一人増えててもバレなさそう
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:35:12.66ID:nFAz8lMh0
45人もいて何を管轄してるんだよ
社史編纂役員でもいんのか
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:35:12.68ID:DppJlIz00
ワイの父親、大手自動車メーカーの執行役員やで
ここだけの話
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:36:06.99ID:DppJlIz00
ワイの父親は役員報酬だけじゃなく株でも貰ってる
車で送り迎えもしてもらってる
ちな接待もやばくて色んな企業からチケットとか貰ってる
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:36:54.13ID:RxspMrYn0
無駄に会議多そう
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:37:04.71ID:q0TP5AZrd
分離しすぎで横の連携できてなさそう(偏見)
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:38:21.67ID:DppJlIz00
ワイ自分でお菓子買ったことないねん
なぜなら父親経由で山のように貰えるからや
218 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 21:38:59.08ID:tibrJ23w0
社員可哀想
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:39:09.17ID:DppJlIz00
なんか聞きたいことあったらなんでも聞いてな
ちな車で送り迎えってのは家から会社だけじゃなくて家から空港も送り迎えある
車の曲は父親セレクトや
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:39:44.20ID:B1Dmuamf0
>>127
このヤル気が俺にも欲しい
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:40:31.52ID:36mOuuHU0
ワシの会社今調べたら11人おった😭
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:41:12.45ID:B1Dmuamf0
>>219
今ニートしてるのは何故?
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:41:24.12ID:sgV2yByl0
>>214
株含めて年収いくら?
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:41:36.80ID:DppJlIz00
>>222
大学生やで
試験終わって暇なんや
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:41:56.31ID:DppJlIz00
>>223
それは特定されるから言えんわ
2025/02/06(木) 21:42:47.49ID:n5QGmjh10
うみのかたまりやんけあ
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:42:50.89ID:4j9tJHKp0
だから滅びた
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:43:19.50ID:sgV2yByl0
>>224
どこ大学?
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:43:39.13ID:DppJlIz00
>>228
某私立医大
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:44:03.57ID:saJ8OQVo0
それでも15人減らしたんや
ちょっと前は60人いたんやで
日産 役員数 でググってみ
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:44:22.08ID:lzjzpo3x0
>>213
はえー!部屋何個あるんや?
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:44:26.26ID:N1WuRPg2M
ワイの会社GM全員に承認貰わないと取締役の決裁ステージに行けへん
もしこの人数で執行役員全員から承認もらわないと取締役の決裁に進めないなら地獄やな
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:44:50.04ID:sgV2yByl0
>>229
私立医かあ
金持ちやな
ワイも私立医卒や
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:45:42.82ID:DppJlIz00
>>231
普通の家やから部屋数そんな無いぞ
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:46:22.79ID:lzjzpo3x0
>>232
この人数でも常勤は数人ぐらいやから変わらんやろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:46:29.78ID:iwFpKyTw0
>>126
普通に生きてなさそう
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:47:17.37ID:lzjzpo3x0
>>234
夢ないな
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:48:49.66ID:FDzH3W5j0
ガチのゴミ
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:49:58.13ID:H4jFCXO/0
>>126
稟議って普通に生きてるからこそ知ってる言葉やろ…
どんだけ無職なんだよ君
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:51:52.05ID:88a6ypf+0
???「国産車はトヨタ・スズキ・マツダだけで良い」
2025/02/06(木) 21:52:40.16ID:otKu2WiU0
ゴーン前からちゃんと伏線あって潮路とかいう王様気取りの労組のゴミに好き放題されとったからな
悪口告げ口された豪州日産社長が人事部付に追い込まれて机と椅子だけ用意されて完全無視される独裁ぶりや
242それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:55:43.16ID:qQSvjDDK0
そら子会社にするわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:55:57.82ID:y5Y8AG8p0
>>240
昨日もみたけど誰が言ってたんやこれ
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:57:30.21ID:/xJVVQ0A0
>>113
米もメイン市場やから為替影響で嵩まし出来てるとはいえ純粋な製造業で利益率10%とか絶対何かズルしてるわって思っちゃうわ
下請けイジメ然り
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:58:12.93ID:6JQ3F+T90
>>126
ニート自白で草
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:58:32.41ID:2xEvggjs0
>>240
マツダ…?
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 21:58:54.35ID:xWWCCkwE0
クソガキの自慢話スレになるわ漢字も読めないクソニートはおるわで終わりだよ5ch
ニコニコも変わらんだろこrw
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:00:14.24ID:/xJVVQ0A0
>>179
日産幹部とかいう現代の応仁の乱
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:01:01.58ID:B1Dmuamf0
>>241
酷かったらしいな
なんでそんなのが権力あったんやろか
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:01:10.49ID:2xEvggjs0
これもう現代の赤穂浪士だろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:02:15.01ID:BonzYQyV0
逆張りでコンパクトカー欲しいんやがスズキとマツダどっちがええんや
どっちも楽しい評判聞こえてくるぞ
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:02:53.96ID:aUmRdZyl0
経産省の負けやこれ
2025/02/06(木) 22:03:06.85ID:iig7tyVg0
マジで?
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:03:40.56ID:IyzMe/TX0
>>251
マツダもロータリーエンジン辞めるって言うし好みでええやん
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:04:18.24ID:OpwAbxPV0
45人全員クビにしてホンダと合体すれば良いのでは?
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:05:11.87ID:SBr2dcKL0
経営者気取ってるだけのゴキブリを全員殺害すればこの社会はかなり改善それそう
まともに経営してる人たちはそのまま続けてくれてええんやで
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:05:15.87ID:BonzYQyV0
>>254
ワイマツダの15MB狙いやからロータリーは関係ない
スズキはフロンクスか素イフト
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:05:23.19ID:B1Dmuamf0
>>244
むしろ下請けイジメしないと出世できないから
俺の親父は下請けイジメしなかったので出世してないけど
定年してからその下請けの会社に呼ばれて働いてたよ
下請けイジメしなかっからこの人は素晴らしい人と思われてたんだろうね
母ちゃんがそんなこと言ってた
2025/02/06(木) 22:06:04.62ID:7nCA0URc0
なんで上に行けば行くほどクソ野郎ばっかりなんや日本の会社って
全員上級のコネなんか?
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:06:07.76ID:/pVQFgDk0
責任者増やす事で責任分散したいんやろワイの会社と同じや
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:06:18.43ID:/PueUE5/0
内紛めちゃくちゃ起きてるのに星野朝子みたいなゴーン時代から役員やってる奴が未だに居座ってるのはなんでなんや
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:06:36.22ID:s2b8dSHN0
合併でもなんでもいいけどやる前に日産の執行役員全員クビな
263 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:07:28.63ID:Zq1yAJ+H0
印鑑のお辞儀が一回転してそう
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:07:52.85ID:B1Dmuamf0
>>259
株主にヤル気が無いから
株主総会で吊るし上げればええのにやらんから
その源は護送船団方式と言われた株式の持ち合い構造
2025/02/06(木) 22:07:57.81ID:I99aou010
>>126
きゃわいい🤗
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:08:23.49ID:H4jFCXO/0
>>259
日本の組織って上に行くほど責任から解放されるからな
普通は逆なんだが
日本では何故か上に行くほど責任が無くなる
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:08:59.78ID:hHFtdtC7d
部活の延長みたいで楽しそう
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:09:24.18ID:BonzYQyV0
>>259
敵を潰してその嫌がらせを揉み消すのが上手い奴ほど上に行くからな
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:09:44.68ID:kiC8cqvv0
会社に巣食ってる寄生虫やなw
そら潰れるわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:10:23.03ID:TkJ2c3yh0
近所にある日産のショールーム見ても、展示車種が驚くほど少なくてビビる
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:10:51.94ID:B1Dmuamf0
>>266
上に行くほど責任から解放されるって
それが本当なら単にその組織が機能してないってことじゃん
責任の捉え方がおかしくないか?
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:11:00.30ID:sgV2yByl0
ワイ横浜で仕事する時に日産グローバル本社に毎回寄ってるわ
あれも売却するのかね
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:11:14.66ID:cP8qcrfL0
その45人がぼくのポスト無くなるからイヤイヤしてんのか?
2025/02/06(木) 22:11:37.43ID:+6f5Vpcj0
もう退散
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:11:49.59ID:B1Dmuamf0
>>270
欲しいと思える車が無いね
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:11:57.29ID:kiC8cqvv0
>>267
内情どドロドロの派閥劇やでw
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:12:19.41ID:Pq2GGsQR0
役員の役員による役員のためのポスト作りばかり
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:12:36.86ID:88a6ypf+0
>>243
>>246
井川意高
279それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:13:00.88ID:YNKs0cbY0
膿ドロドロで臭
280それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:13:09.60ID:9nkMol2U0
ホンダどころかトヨタにも勝ってるんやな
281それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:15:17.69ID:QgL31zLo0
>>272
あそこを通らずにみなとみらい方面へ行く方向が分からんww
282それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:17:01.93ID:sgV2yByl0
>>281
みなとみらいの玄関口みたいな感じよな
キラキラしていてテンション上がるけど、車屋なのにあんな豪華な建物作ってたんじゃ堅実なトヨタには勝てないと思ったよ
283それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:17:19.22ID:/7hkmDke0
>>278
284それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:19:19.07ID:B1Dmuamf0
>>282
銀座ショールームの時も同じこと言われてたな
285それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:19:33.22ID:oWziRlOA0
当然ながら役員報酬も勝ってるんやで
ホンマクソ企業や
286それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:20:30.90ID:oWziRlOA0
>>273
それと現場のヤツらもホンダを格下と見下してるんやろな
287それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:20:43.56ID:Ce40zmJ10
役員全部クビにしたらワンチャン復活するんじゃね?
288それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:20:50.78ID:QgL31zLo0
>>282
就活してた時インターンでトヨタの工場行ったけどとても日本一の大企業とは思えない殺伐具合だったわ
まあ本社は綺麗そうだったけどそれにしても愛知だしな
強さの理由はこの軍隊式にありか、と学んだ
289それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:22:09.01ID:/PueUE5/0
本社も銀座→横浜と来て次はどこに都落ちするんやろなw
290それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:24:54.11ID:6yMhtsys0
>>18
下っ端は一周回って元の位置になってそう
291それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:25:05.42ID:3/nDZJRk0
>>289
創業の地に帰っただけやから…
292それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:25:46.55ID:vQW4wTr70
社長も3人くらいにすべき
293それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:27:27.64ID:fp7WMfL70
>>292
胃や全員社長でええやろ経営的に見て
294それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:28:59.99ID:8D1qO0ezd
日本らしい企業やな
295それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:30:21.26ID:vDU97KnW0
実際役員って何してるんや? 
296それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:30:42.93ID:pjFP9e5C0
トヨタの利益率高いのはレクサスとか高級路線の車もちゃんと売れてるからなんだろうな
297それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:30:59.95ID:EknWz8Ke0
>>120
残りの1割1分は?
298それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:31:12.72ID:9nkMol2U0
西方と東方担当の社長と副社長を置く
299それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:32:07.06ID:ywUHFwra0
>>290
300それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:32:12.38ID:Ce40zmJ10
ドラマの相棒って日産車だったけど
フィガロとGTRしか印象ねえな
反町は何のってたっけ
2025/02/06(木) 22:32:41.50ID:Yk5WcfjS0
レクサスの販売店のある場所を、よく見てみたら楽しい
ガラのわ
2025/02/06(木) 22:33:35.54ID:RJ3pVgW40
日産スタジアムのネーミングライツって来年2月いっぱいまでの契約なんやけど更改せずに終わりそう
303それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:33:38.48ID:iaZlEnH+0
>>297
ん?1割1分?
304それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:34:19.70ID:sgV2yByl0
>>296
ランドクルーザーとかSUVも人気
305それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:34:50.15ID:LU8pruM+0
ほならGTRより速い車作ってみろって
306それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:35:19.05ID:HOa/TpgGF
>>19
e-powerは日産やけど、EVそのものは三菱かもな
307それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:36:15.83ID:ME9Gqpet0
>>126
確かにバイトや派遣なら関係ないやろな
308それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:36:30.67ID:6yMhtsys0
日産役員「え?ホンダと合併したら報酬減るんですか?僕たちの報酬水準の方が高いんですけど?」
309それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:36:35.59ID:HOa/TpgGF
>>95
ノートくらいか
310それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:37:15.18ID:Brf2nUxN0
でも形的には日産が振ったんだよね…
311それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:37:57.09ID:CuQJaNzC0
日産のアホぶりもフジとおんなじというかてめえらの置かれた状況分かってねえというのか
312それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:38:32.31ID:No4ucwqW0
役員だけで何割持ってくんやろ
2025/02/06(木) 22:39:02.45ID:F/BQZD360
一応GTRとZを続けてたのにも関わらずスポーツカーを捨ててるとか言われてるのは可哀想だと思う

ホンダのタイプRとか一つしか無いのに
2025/02/06(木) 22:40:30.89ID:s9NKxETg0
燃費が悪い車しかないSUBARUが潰れない理由誰にも分からない
315それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:40:44.90ID:ME9Gqpet0
>>134
はえ〜
サンガツ
316それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:41:21.19ID:aUmRdZyl0
>>310
振られたのはホンダちゃんというのは大きい
ニッサン君に相手にされないレベルってことになった
2025/02/06(木) 22:41:49.72ID:wO9c011z0
>>314
燃費で車を選ぶ人間だけじゃないってだけの理由やん
なぜわからないのかわからないわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:42:51.14ID:7O436gqUa
>>314
もっと燃費が悪い車しか無いアメリカで人気なんや
319 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:43:56.72ID:Bwc99yvi0
スバルはトヨタとみなしてええんか?
320それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:43:56.88ID:IyzMe/TX0
明日の日産の株価大変なことになってそう
321それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:45:20.18ID:Ce40zmJ10
イーパワーがそんなにいいエンジンなら
なんでどんどん出さなかったんや
昨今売れてる車見ても
似たような車過去の日産にはあるのに
なんでそれらにイーパワー乗せて復活させんかったんやろ
2025/02/06(木) 22:45:37.61ID:s9NKxETg0
>>318
滅茶苦茶納得できて草
323それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:45:41.43ID:ONI0S0Gs0
ゴーン追い出してやりたかったのは役員ごっこか
324それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:47:10.43ID:Jazrzxw40
>>314
その答えは簡単やで
信者が多い
325それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:49:14.55ID:tj58DQiJ0
上にも書いてあったが日産はいきおくれた婚活女子だな
自分は35歳過ぎてるのに相手は年収600万以上で背は170cm以上の「普通の」男がいいの
どうして結婚できないのと言ってるようなもの
326それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 22:50:15.98ID:DnxJwt6C0
日産3年以内に倒産しそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況