トヨタ「執行役員は9人です」ホンダ「うちは16人」 日産「45人」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/06(木) 19:52:53.76ID:VVP1bgkrM 日産「執行役5人、専務執行役員16人、常務執行役員24人います」
2それでも動く名無し
2025/02/06(木) 19:53:41.48ID:LsWwvES20 社取は何人?
3それでも動く名無し
2025/02/06(木) 19:53:43.44ID:xgXSdyGO0 45人全員斬首でええやろ
4それでも動く名無し
2025/02/06(木) 19:53:57.53ID:2AZblZQR0 そら意思決定遅くなりますわ
5それでも動く名無し
2025/02/06(木) 19:54:00.62ID:YFKaRFab0 稟議とかくそめんどくさそう
6それでも動く名無し
2025/02/06(木) 19:54:50.92ID:IrI/wQFH0 ほとんど外人なんだよなぁ
ええからはよ潰れとけ
悪いが生き残っても日産何かの車は買わないから
ええからはよ潰れとけ
悪いが生き残っても日産何かの車は買わないから
7それでも動く名無し
2025/02/06(木) 19:55:01.90ID:EIc3iXI6M 稟議のスタンプラリーでポイント溜まりそう
8それでも動く名無し
2025/02/06(木) 19:55:09.20ID:xNQNY79g0 外部のやつもおるしな
こいつら変わらんわ
こいつら変わらんわ
9それでも動く名無し
2025/02/06(木) 19:55:34.00ID:LgVjfIKN0 戦いは数やからな
10それでも動く名無し
2025/02/06(木) 19:56:14.41ID:hAFCYBCHM 何も決まらなさそう
11それでも動く名無し
2025/02/06(木) 19:57:26.38ID:8EKHk9tg0 稟議書とか報告書とかくっっそめんどくさそう
12それでも動く名無し
2025/02/06(木) 19:57:39.89ID:rmuomWH+0 天下りの数やろ
13それでも動く名無し
2025/02/06(木) 19:57:46.56ID:O2UOqZvt0 会社の意思決定会議にこいつら毎回全員でてるん?
2025/02/06(木) 19:58:14.75ID:veXzC45V0
全員の判子貰わんと企画通らんのか🥵
15それでも動く名無し
2025/02/06(木) 19:58:34.96ID:IrI/wQFH016それでも動く名無し
2025/02/06(木) 19:59:13.24ID:Ys6eSOcr0 船頭多くして船山に登る
17それでも動く名無し
2025/02/06(木) 19:59:40.34ID:D+gmQJWQa そんなに金だけもらってるカスおるんや
18それでも動く名無し
2025/02/06(木) 19:59:48.28ID:bBBQQiR90 判子がお辞儀しすぎて地面に頭向いてそう
19それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:00:15.63ID:IicMI1ny0 軽←スズキ、ダイハツ
ミニバン←ホンダ
トヨタ←海外
日産の活路はEVぐらいか?
ミニバン←ホンダ
トヨタ←海外
日産の活路はEVぐらいか?
2025/02/06(木) 20:00:39.97ID:wO9c011z0
トヨタやホンダなんかよりよっぽど規模がでかい会社なんやろ
21それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:01:10.31ID:BLlOQ5jl0 トヨタ少なすぎない?
2025/02/06(木) 20:01:39.97ID:i7xJrMie0
おかしいなあ
技術の日産とか言ってなかったか?
技術の日産とか言ってなかったか?
23それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:02:05.06ID:YyiIZZsR0 社内報告のための報告資料とか作ってそう
24それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:02:19.86ID:/Exiy0Gl0 >>21
執行役員が少ないだけで平取が100人くらいおるじゃね?
執行役員が少ないだけで平取が100人くらいおるじゃね?
2025/02/06(木) 20:02:22.70ID:f8A1QHYb0
やっちゃえ日産
26それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:03:20.15ID:uRqxXLRh0 稟議書を回す部署が多すぎて途中行方不明になってそう
2025/02/06(木) 20:03:23.96ID:wO9c011z0
魔改造の夜見てトヨタとホンダってやっぱすげえわってなった
魔改造の夜見て日産ってゴミだわってなった
魔改造の夜見て日産ってゴミだわってなった
28それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:04:14.75ID:wEBswx+n0 結局役人からの天下りが多いから真面目に経営しなくても最後は国がなんとかしてくれるのでまともな車作り経営するよりかはむしろ社内でいかにポストを握れるかという競争ばっかりになるんやろ
そして今回も国からホンダに面倒見たって~な~ってなったけどあまりのクソムーブさにホンダも撤退したと
そして今回も国からホンダに面倒見たって~な~ってなったけどあまりのクソムーブさにホンダも撤退したと
29それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:04:36.83ID:M63Y6aig0 未だに印鑑とか押してそう
30それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:04:44.90ID:bjli0WIZ0 これじゃ日産じゃなくておっさんじゃねえか
2025/02/06(木) 20:05:32.75ID:BMmxc2Nq0
バカタレかよ
2025/02/06(木) 20:05:35.40ID:/EUDoqC40
45人のうち出社しとるの何人やろな
33それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:06:02.76ID:soEC8Vo90 船頭多くして船山を登る って奴かな
34それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:06:40.80ID:2Tsw1Pz80 日産の役員報酬総額、約29.3億円
ホンダの役員報酬総額約17.9億円
ホンダ「😅」
ホンダの役員報酬総額約17.9億円
ホンダ「😅」
35 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/06(木) 20:06:49.95ID:Bwc99yvi0 >>16
沈んだよな
沈んだよな
36それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:06:59.45ID:jV8BBb3Q037それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:07:43.96ID:D7hp8U790 日産はもう軍事系企業に転向しようぜ
38それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:08:21.04ID:xRjtDqeu0 高給取りが多い
39それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:09:19.34ID:kNlPTSdl0 社外取締役ってほんまに必要なんか?
日産いっぱいいるけどこんな体たらくじゃん
日産いっぱいいるけどこんな体たらくじゃん
40それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:09:20.16ID:bjli0WIZ0 役員「「「「「「「んー、わかるように説明してもらえる?」」」」」」」
41それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:09:41.31ID:mlVFBh4G042それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:10:34.41ID:b/YJMhd/0 執行役員って取り締まり役の下じゃなかったっけ?
役員扱いじゃなくない?
役員扱いじゃなくない?
43それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:10:44.17ID:LEx0weR70 そんな話聞いてない!で業務がしょっちゅう止まってそう
44それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:11:12.83ID:wrTVz2WoM 日産の役員ページ見ると頭痛くなるわ
エグゼクティブ・コミッティとマネジメントコミッティ議長って何やねん
エグゼクティブ・コミッティとマネジメントコミッティ議長って何やねん
2025/02/06(木) 20:11:20.95ID:R4iNyW1O0
しょーもないプライド捨ててホンダに助けてもらったらよかったのに
もう終わってる会社って自覚無いんかな
もう終わってる会社って自覚無いんかな
46それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:11:45.73ID:ctY3u2yy0 >>9
現場の兵士じゃなくて頭増やしてもキングギドラじゃないんだから強くならないぞ
現場の兵士じゃなくて頭増やしてもキングギドラじゃないんだから強くならないぞ
47それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:12:20.24ID:rDX8ZXZs0 ゴーンがずっと経営に関わってた世界線の日産も見てみたかったよ
48それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:12:35.48ID:7OEu2LQW0 なめるなよ、この下にパワポマンがいる
49それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:12:55.67ID:/Exiy0Gl050それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:13:13.69ID:lCt6wIIi0 こいつらの高い報酬のために下が働いてるもんやな
51それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:13:15.62ID:zg299DKJ0 なんでそんなにおるねん
52それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:13:49.44ID:YFKaRFab053それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:14:02.74ID:/Exiy0Gl02025/02/06(木) 20:15:07.95ID:3asEWM2U0
1日ずつ代わりばんこでシフトくまれてそう
55それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:15:09.43ID:3s87zsBb0 日産は派閥争い過ごそう
打ち合わせのための打ち合わせしてそう
派閥争いの巻き込まれで関係ない末端社員の昇格取り消しとかありそう
打ち合わせのための打ち合わせしてそう
派閥争いの巻き込まれで関係ない末端社員の昇格取り消しとかありそう
56それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:15:57.79ID:6bqh5CXw057それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:16:57.57ID:vUNHyzPi0 草
こんな数いてこの体たらくなん?日本企業そのものやんけ
こんな数いてこの体たらくなん?日本企業そのものやんけ
58それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:17:02.52ID:dKVdA7ky0 執行役「わいらはあと数年生き残ればええからそれから先は知らんよ」
59それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:17:06.21ID:Bd/mwiGo0 しかも大体ポリネシア人
60それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:17:44.73ID:kOnI+Rpr0 日産系列の工員だけでもホンダやTOYOTAが救ってくれるといいな…
61それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:18:45.36ID:yxec1AIYH うちの会社も上場企業だけど引退した創業者の力が今でも強いから創業者の飲み友達が取締役になって滅茶苦茶になってる
62それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:18:49.43ID:Bd/mwiGo0 トヨタ系列とホンダ、日産、三菱
どこで差が付いた
どこで差が付いた
63それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:18:54.39ID:I/Var3Gi0 社外取締役増やせってよく言うけどそれって結局プロパーから上がれる可能性減るだけだよね
64それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:19:25.59ID:LcYUF1eMM >>41
ライセンス生産だし部門は石川播磨に売却済みだしもうすぐ退役じゃん
ライセンス生産だし部門は石川播磨に売却済みだしもうすぐ退役じゃん
65それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:19:42.85ID:/Exiy0Gl0 >>63
??「現場上がりに何ができるw」
??「現場上がりに何ができるw」
66それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:20:01.65ID:l22zJ3fe0 天下り取り過ぎの末路
67それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:20:10.02ID:pJIWxITX0 >>55
有能はみんなトヨタ行くってやつねw
有能はみんなトヨタ行くってやつねw
68それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:20:50.37ID:ANd+HYcx0 ホンダの子会社になってこいつら全員打ち首にされる世界線見たかった
69それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:20:58.40ID:Bd/mwiGo0 三菱のラリー部門の優秀な人材もみんなトヨタに引き抜かれたらしいじゃん
71それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:22:05.53ID:hpHvntET0 派閥争いでリストラ1つ出来にそうだし
責任の押し付け合いで取締役会が相手の部門批判するためだけにありそうだわ
責任の押し付け合いで取締役会が相手の部門批判するためだけにありそうだわ
72それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:22:12.05ID:TKI30igc0 役員の優秀無能ってどうやって判断してるの?
73それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:22:16.27ID:wzutyMXK0 >>42
日産は指名委員会等設置会社だから取締役会が執行役(執行役員ではない)を選任し執行役が業務を執行する
この場合の執行役は登記にも執行役と記載され所謂役員と同等の責任を負う
執行役員という紛らわしい制度は元々ソニーが始めたんだけど指名委員会設置会社ではない通常の会社の取締役が付かない執行役員は表向き取締役っぽく見せてるだけで会社法上はただの従業員
日産は指名委員会等設置会社だから取締役会が執行役(執行役員ではない)を選任し執行役が業務を執行する
この場合の執行役は登記にも執行役と記載され所謂役員と同等の責任を負う
執行役員という紛らわしい制度は元々ソニーが始めたんだけど指名委員会設置会社ではない通常の会社の取締役が付かない執行役員は表向き取締役っぽく見せてるだけで会社法上はただの従業員
74それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:22:48.38ID:pJIWxITX0 >>68
三菱はの残るからセーフ
三菱はの残るからセーフ
75それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:22:48.79ID:uaIytplm0 >>68
そんなこと日産をこんな惨状にして一切責任取らない役員が選択すると思うのか?
そんなこと日産をこんな惨状にして一切責任取らない役員が選択すると思うのか?
76それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:24:13.38ID:TAo7DpLvM 執行役員そんなにおったら担当してる範囲がトヨタの本部長クラスより狭そう
2025/02/06(木) 20:24:15.64ID:WIYjq4wQ0
役員一覧見てきたけどみな顔が卑しい
78それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:24:44.52ID:IyzMe/TX0 >>19
ダイハツって息してんの?
ダイハツって息してんの?
79それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:26:47.62ID:S3n7VV+m0 なにも執行できなそう
2025/02/06(木) 20:26:47.90ID:+F5PIdCz0
天下り先やから仕方ない
81それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:27:13.64ID:GkcAvdqL0 カルロスゴーンも呆れとるわ
82それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:27:26.51ID:t/kSOZvu0 45人全員からハンコ貰おうとすると
一人あたり8度しかお辞儀できないやん…
一回転はおかしいから180度で計算すると一人あたり4度や
一人あたり8度しかお辞儀できないやん…
一回転はおかしいから180度で計算すると一人あたり4度や
83それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:27:30.73ID:wzutyMXK0 執行役員と執行役って別物なの混同してるの結構おるんやな
84それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:28:06.93ID:hpHvntET0 こんだけいたら派閥だらけだし
相手のグループ落とし入れるので精一杯で仕事が手につかないだろ
どうせイザとなったら国が助けるとか考えてそうだし
相手のグループ落とし入れるので精一杯で仕事が手につかないだろ
どうせイザとなったら国が助けるとか考えてそうだし
85それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:28:33.13ID:lOtMuajP0 日産は金が無いのかどこに使ってんのか知らんがなんであんなに車種少ないんだよ
86それでも動く名無し
2025/02/06(木) 20:29:27.27ID:FtQT7JN3M 取締役たちが誰が執行役員なのか把握できてなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- __お金を無限に印刷できるなら、なぜ税金を払う必要があるのでしょうか? [827565401]
- __日本人の京都離れ [827565401]
- 【朗報】なんG深夜の安倍晋三スレ
- 建設業界「30代、40代の職人が少なすぎる。どうしてこうなったのかわからない」 [533895477]
- おじゃる丸待機スレ🏡
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]