探検
「創作」してる奴らって、AIが本格化してきたらどうするの???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:23:08.55ID:vfrWi+vOd それでも続けるの?
2025/02/06(木) 23:23:48.61ID:+h5ah7HH0
俺の好きな百合はAIには理解できるまい
3それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:24:22.92ID:vfrWi+vOd 数日かけて作ったものを、3秒で作られるのってどういう気持ちなん?
4それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:24:35.65ID:v+f/0Nb40 AIとか関係なく創りたいから創ってるだけだぞ
5それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:25:06.95ID:vfrWi+vOd >>4
承認欲求のために?
承認欲求のために?
6それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:25:59.84ID:c0eLxBhR0 会社の文章系はもうお任せやな
7それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:26:07.00ID:E8IWGavZ0 まぁ趣味って感じにはなるやろね
8それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:26:12.05ID:vfrWi+vOd そもそも人間が理解できるものは全てAIにも理解可能やろ
9それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:26:32.00ID:vUHy+y2/0 >>5
色々試してみる面白さとか感じたこと無いん?
色々試してみる面白さとか感じたこと無いん?
10それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:27:21.90ID:vfrWi+vOd >>9
それはAIが無かった頃の話やろ
それはAIが無かった頃の話やろ
11それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:28:18.93ID:vUNHyzPi0 趣味ないんか?
冷笑系やから何するにしても小馬鹿にする感じ?友達少なさそう
冷笑系やから何するにしても小馬鹿にする感じ?友達少なさそう
12それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:28:31.51ID:vfrWi+vOd 将来的にはほとんどAIが作ったものを、人間が微調整するって流れになりそう
2025/02/06(木) 23:28:38.74ID:HIzOsrov0
AIは無から何も生み出せんやろ
14 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/06(木) 23:29:43.94ID:V7RDUWv30 AI使って創作してもつまらんし
趣味でやってワンチャン金になったらラッキーって感じやろ
趣味でやってワンチャン金になったらラッキーって感じやろ
15それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:30:02.71ID:vfrWi+vOd >>11
音楽は趣味やで
音楽は趣味やで
16それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:30:28.35ID:vUNHyzPi0 >>15
辞めるんか?
辞めるんか?
17それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:30:29.40ID:vUHy+y2/0 >>12
逆に100%人の手で作ったことが付加価値になるんやな
逆に100%人の手で作ったことが付加価値になるんやな
18それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:30:37.88ID:vfrWi+vOd >>13
もちろん過去の膨大なストックありきや
もちろん過去の膨大なストックありきや
19それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:31:49.95ID:vfrWi+vOd20それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:33:09.79ID:6eq0uq6F0 aiも取り込んで自身の創作を進化させていけ
21それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:33:28.51ID:vfrWi+vOd >>17
そうなるかもしれんな
そうなるかもしれんな
22それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:33:44.16ID:/y2AwwGm0 逆にAI取り入れてもええんちゃう
23それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:34:02.57ID:hNY9UdzW0 aiでエッチな小説書いてるで☺
24それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:35:07.00ID:vfrWi+vOd >>20
全て飲み込まれそうで怖いけど、共存できるのが一番理想やな
全て飲み込まれそうで怖いけど、共存できるのが一番理想やな
25それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:35:49.80ID:7r80zr0m0 AIにめんどくさいことをやらせるのが理想やのに現時点やと1番楽しい部分だけ奪う無能
26それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:37:16.72ID:dCXSfvrH0 AI生成物を利用して新たな創作するだけやろ
自我が芽生えない限り道具でしかないんやから
自我が芽生えない限り道具でしかないんやから
27それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:38:26.62ID:vfrWi+vOd ええものを作れる人って、必要な要素の「分解」と「再統合」が上手いんや
音楽なんか最たる例
過去全ての「売れた曲」からメロディラインを分析されたら、ほぼ勝ち目ない
音楽なんか最たる例
過去全ての「売れた曲」からメロディラインを分析されたら、ほぼ勝ち目ない
28それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:38:49.90ID:7Vu/dQtz0 今まで稼いだ金株にぶち込むんやで
29それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:39:43.97ID:Q3aUj+3x0 一応クリエイティブ系だけど無責任な創作じゃないから自分が仕事出来る内は大丈夫かなって楽観してる
30それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:40:54.27ID:vUHy+y2/0 >>27
浅いところで悲観論者やな
浅いところで悲観論者やな
31それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:41:01.25ID:vfrWi+vOd >>26
そのうちAIアカウントが、勝手にAI作品を出すようになりそう
そのうちAIアカウントが、勝手にAI作品を出すようになりそう
32それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:41:51.59ID:vfrWi+vOd >>28
株式市場もAIでおかしくなるんちゃうかな
株式市場もAIでおかしくなるんちゃうかな
33それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:42:41.49ID:Q3aUj+3x0 >>32
それはだいぶ前からAIなんじゃね?
それはだいぶ前からAIなんじゃね?
34それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:43:03.07ID:DRR4m9cU0 本格的になったらなんかルール作るやろと思うわ
無法地帯になったらビジネスとして成り立たなくなる
無法地帯になったらビジネスとして成り立たなくなる
35それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:43:11.20ID:h1P38gGq0 趣味で創作してる人らはAIとか何も問題ないやろ
生業にしてる人らはキツそうやが
生業にしてる人らはキツそうやが
36それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:43:56.84ID:gsNjLn7G0 syamuの様に味のある文章は無理だよ
37それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:44:31.20ID:Q3aUj+3x0 >>35
ネットに過去の作品が無数に転がってるようなジャンルはキツいだろな
ネットに過去の作品が無数に転がってるようなジャンルはキツいだろな
2025/02/06(木) 23:44:44.04ID:LJXfl20V0
AIでもっとたくさん作るだけやろ
39それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:45:19.28ID:vfrWi+vOd40それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:45:47.55ID:yHUUtPgK0 元々創作してた奴等がAIを上手く使ってより良い物を作るようになるだけ
41それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:47:20.96ID:vfrWi+vOd >>35
趣味の奴らはほんまに残り続けるんやろうか
趣味の奴らはほんまに残り続けるんやろうか
42それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:48:09.00ID:8LKnfGtR0 自分に価値がないと思う人間にはそもそも創作はできないので>>1みたいな奴らが腐ってくだけの話
43それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:49:08.23ID:vfrWi+vOd44それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:49:32.95ID:dCXSfvrH045それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:50:29.21ID:vUHy+y2/0 >>41
自分の口に合うものを細かいところまで自分で作るのが好きな奴はたくさんおるやろ
自分の口に合うものを細かいところまで自分で作るのが好きな奴はたくさんおるやろ
46それでも動く名無し
2025/02/06(木) 23:53:34.34ID:vfrWi+vOd AIはいずれ「思考」できるようになると思うし、場合によっては「感情」もプログラムされうる
創作に限らず、人間とはいったい何やという壁にぶち当たる気がしてるで
創作に限らず、人間とはいったい何やという壁にぶち当たる気がしてるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【永野芽郁】化粧品ブランド「SK-II」から画像削除、不倫疑惑騒動前9社から全て消える [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】三郷市小学生ひき逃げ事件 助手席に乗っていた中国籍男性から任意で話聞く 一方で運転手の行方は依然分からず 埼玉県警 ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁が涙… 不倫疑惑報道後、初の公の場 「この度はお騒がせしてすみません」 主演映画舞台あいさつ 取材陣を入れず [冬月記者★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]
- 【大阪→東北・北陸】「もう限界…」10日で男100人の相手を 女子高生が直面した1日1食、過酷売春の実態 [ぐれ★]
- 【露悪】ジークアクス、自殺したSTAP細胞研究者をネタにする
- ▶実際るーちゃんと結婚できるならしたいよな
- SUPERパンチ👊😅👊ハウス🏡
- 【悲報】セブンイレブンの増量祭「7倍」、脇役だけ7倍にした結果、7倍にしたのに叩かれる事態に [454313373]
- 【悲報】ケンモメン、小学生のガキに泥団子をぶつけられ、後頭部を損傷。👴🏻💥三 🤣ww [315952236]
- 言いづらいけど、20年後【生活保護】は機能してないと思うよ [201193242]