>>485
そうだなぁ
現代の若者でも楽しめる手塚作品ってもう火の鳥くらいかもしれん
いや火の鳥でさえ散々パクられ倒してるから怪しいか
ファンとしては悲しい限りだけど漫画の神様でさえ数十年で忘れられるんだな

思うにその業績が永遠かと思われ神とまで言われた作家でさえ消費されて消えていく現代において
漫画の中身だの軸だのといったふわふわ言葉で何かしら漫画について自分は本質的なことを理解してるように振る舞う奴はまごうことなき馬鹿であろうな