X



ワイ、土地を購入したのに新築価格が高すぎて家を建てれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:15:28.51ID:3UYkZTKG0
これは詰んだわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:19:24.89ID:EJ+yCoBJ0
自民党マンセー
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:21:11.88ID:8aZvrbE70
ワイも嫁が家欲しい言うから悩んでるわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:22:26.51ID:3UYkZTKG0
>>3
買うならマジで急いだほうがいいかも
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:22:27.27ID:Y463onZm0
マンションにしとこうね
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:22:48.88ID:3UYkZTKG0
>>5
マンション買うのはマジガイジ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:23:07.04ID:O25IzrIb0
野宿定期
2025/02/07(金) 00:24:20.87ID:b4EM7rMt0
ついでにいうともうすぐコンクリ製の建物は建てられなくなるぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:24:28.37ID:8aZvrbE70
>>4
ほんま悩めば悩むほどどんどん値上がりするの辛いわ
せっかく土地買って家建てても隣人がキチガイやと終わりやしな
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:24:53.98ID:3UYkZTKG0
>>8
どういうこと?
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:25:15.08ID:F7Ka3Wub0
コンクリートブロック積み上げるだけで家できるぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:25:32.16ID:M2N86GCG0
ゲルでも建てろ自民党だけにね
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:25:34.88ID:3UYkZTKG0
>>9
そんなこと考えてる猶予はない
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:26:12.62ID:pidxHbJ40
藁の家でええやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:26:34.38ID:lHtqeipe0
ソーラーパネル必須は辛いよな
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:26:41.65ID:a8Zh1dT00
同じ土地に2軒建ってる奴か?
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:27:19.23ID:ZimoJUU80
自分で建てれば人件費ゼロやぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:27:33.94ID:3UYkZTKG0
>>14
ブーかよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:27:48.54ID:3UYkZTKG0
>>15
東京ちゃうぜ
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:27:49.67ID:gHz5KSJWr
土地買う資産があって家建てれない事ってあるか?
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:27:58.74ID:3UYkZTKG0
>>16
せやで
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:28:18.13ID:3UYkZTKG0
>>20
当然土地もローンやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況