X



ワイ、土地を購入したのに新築価格が高すぎて家を建てれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 00:15:28.51ID:3UYkZTKG0
これは詰んだわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 01:24:45.76ID:3UYkZTKG0
>>99
更地にして貸し出すのがベストなんかな
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 01:29:10.11ID:FhuDh7nw0
ワイ6年前の相模原ですら土地2200万建物3200万だったからなぁ
今は金利も上がってきてるし大変だな
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 01:29:38.82ID:6tFr9Gb90
>>102
居住権主張されて土地ぶん取られる可能性もあるで
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 01:30:30.50ID:3UYkZTKG0
>>104
賃料払ってくれるならいいよ
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 01:31:43.13ID:edxVSHFO0
木材高騰しとるから軽量鉄骨いったれ(・ω・)
上モノの残存価値がまるで違う
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 01:33:19.87ID:r891XjDw0
10年前くらい一番コスパ良い建物立てれてそう
円安になってからは割高でしょう
おまけに人材不足のだぶぱん
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 01:36:54.32ID:U811ZabV0
ジモティーとかで家要らんやつから貰えたりすればええのにな
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 01:37:53.72ID:brA33wRt0
ローン控除で結構戻るから大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況