X

【朗報】超若者層のスマホシェア、Androidが6割となる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 06:20:12.30ID:P0sgpua70
子供のスマホは中古が多め、OSではAndroidが6割

近年のスマホ社会において、子供にいつスマホを持たせるのかというのは親にとって悩みの1つである。
NTTドコモが2023年に行った調査のときは、小学校低学年で18%、高学年で42%という結果が出ており、特に小学6年生の所有率は65%に上っていた。

利用しているスマホについて、「Android」が58.4%で「iPhone」の35.6%を上回った。その理由として、「価格が安いから」が53.9%でトップ。
「最低限の機能で問題ないから」が34.7%、「防犯・見守りなどの機能があるから」が26.9%と続いている。
確かにiPhoneは価格が高く、子供に最初のスマホとして与えるには躊躇するレベルと言える。
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 06:55:05.32ID:CQysfAR+0
Android画質悪いし変なアプリ勝手に開くしゴミやろ
型落ちiPhoneの方が絶対いい
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 06:56:08.62ID:LejhgtRg0
底辺率=牛丼ロイド率
て感じか
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 06:56:17.10ID:l+YzK2ch0
見守り機能はでかいな
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 06:56:28.61ID:CQysfAR+0
最新Android<<<型落ちiPhone 
これが事実な
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 06:56:33.48ID:PswgGSjd0
iPhoneなかったら独占禁止法に引っかかるわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 06:57:01.89ID:CQysfAR+0
Androidってすぐギガ切れるよな
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 06:57:38.98ID:Q3+qA0G60
>>44
一個上の自分のレス見直せ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 06:57:42.49ID:fVBzgiNr0
自衛隊はとっととなくなるべき
こんなんがいるから争いが止まらん
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 06:57:43.03ID:fVBzgiNr0
自衛隊はとっととなくなるべき
こんなんがいるから争いが止まらん
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 06:58:49.58ID:CQysfAR+0
Android 画質悪いです すぐギガ切れます 動き悪いです
ゴミすぎて草wwwwww
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 06:59:28.78ID:CQysfAR+0
煽り抜きで初代iPhoneの方が最新Androidより画質良いと思う
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 06:59:39.49ID:wdw1mIZ9H
やだーこれじゃiPhone買うためにパパ活してるJKが馬鹿みたいじゃないですかぁ
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 06:59:57.18ID:P0sgpua70
>>51
いやいや中古で安いのが渡されるんやろ
そりゃAndroid嫌ってなっちゃう子も多いんじゃないの?ってだけやで
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:01:31.23ID:NMLk0p620
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:01:40.56ID:wdw1mIZ9H
>>5
iPhoneは当たり前今はカメラの数でカースト決まるんやで
1個人権無し
2個下級国民
3個上級国民
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:01:52.39ID:BNXqSB/md
>>55
カメラ付いてないけどええんか?
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:05:55.52ID:P0sgpua70
>>60
カメラはあったはずたで
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:07:52.30ID:Vq3fAnny0
可哀想な家庭の子が持つスマホ
それがAndroid
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:10:32.03ID:0/BVYQON0
子供の値段上がりすぎだろ
そら少子化なるわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:10:35.07ID:r2Hk7VLR0
このままAndroidの時代を創っていこう
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:12:01.38ID:6cJ8Ll1NM
初代iPhone買えよ
安いし少なくとも最新Androidよりは性能よいぞ
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:12:43.23ID:6cJ8Ll1NM
Androidはギガ切れやすいのがゴミ
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:13:51.90ID:G9oJdtgM0
>>59
iPhoneに一眼ってあんの?
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:14:26.08ID:P0sgpua70
>>66
すまんギガ切れやすいってどう言うこと?
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:15:10.72ID:G9oJdtgM0
◆ SNS別 iPhone 利用率(2023年6月23日~6月30日)

・TikTok 96.3%
・Instagram 91.7%

・Facebook 40.1% 
・Twitter 32.5%

・5ちゃんねる 11.2%
・ふたばちゃんねる 4.8%

これが「答え」やね
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:16:13.21ID:P0sgpua70
初代ってこんなんやぞ
画質もガビガビや

https://i.imgur.com/Y9iDSkV.jpeg
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:17:05.97ID:BfneBJPmH
やっぱアンドロだとハブられるんか?
2025/02/07(金) 07:19:33.16ID:vYy8Gy1O0
そもそも中学校まではスマホ持ち込み禁止やから現物無いしそこまでハブられるとかないぞ
学校終わってから遊ぶ時に分かるぐらいやしそれも毎日ちゃうしな
ソースはワイの息子
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:22:19.55ID:P0sgpua70
>>72
やっぱAndroid買い与えてるん?
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:23:16.49ID:kCIJH+3z0
小学生ならGPS代わりやからそんなもんやろ
2025/02/07(金) 07:23:32.11ID:XRM0L2210
>>67
se
2025/02/07(金) 07:24:31.37ID:XRM0L2210
>>12
そんなトラブルがそもそもない
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:24:32.03ID:kCIJH+3z0
>>69
ここ未だにパソコンが多いんかな
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:27:01.96ID:KNkMChOq0
>>69
しかも5ちゃんねるって、書き込んでるのが40代から60代に偏ってるらしいな
2025/02/07(金) 07:27:20.67ID:XRM0L2210
>>45
いやiPhoneと同じ価格帯なら画質はAndroidの方がいい
リフレッシュレートも高い
2025/02/07(金) 07:27:52.39ID:vYy8Gy1O0
>>73
小6まで1円キャンペーンの楽天ミニ渡してたで
バッテリー壊れたから新しいスマホにしたけど安いAndroidや
ラインとYouTubeとポケポケ出来れば何でもええらしい
2025/02/07(金) 07:28:20.53ID:XRM0L2210
>>55
お前絶対持ってないやろ
ドット見えるぞ初代は
4から見えなくなってきたが
2025/02/07(金) 07:29:15.62ID:XRM0L2210
>>66
iPhoneはすぐiCloud課金誘導してくるゴミ
>>50
2025/02/07(金) 07:29:21.47ID:8Wwy9JfUd
若者「服はユニクロ家はこどおじスマホはアンドロイド」
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:29:42.36ID:P0sgpua70
>>80
高画質カメラとかいらんなら安いので十分やな
2025/02/07(金) 07:30:30.01ID:XRM0L2210
>>69
九割Androidやったんか5ch

一割しかいないのにiPhone信者声デカすぎやろ草
2025/02/07(金) 07:31:30.45ID:10764irOd
>>84
ここ数年進化してるのほぼカメラのみだしな

CPU性能も原神やらんのならそこまでいらんし
2025/02/07(金) 07:31:36.97ID:YBipj8hS0
乗り換えで林檎1円で貰えたのにどうして😭
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:32:47.72ID:BfneBJPmH
>>86
スマホで原神は弓が使いづらくてすぐやめたわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:32:52.70ID:PgUo1WoXM
>>29
ならない
理屈じゃないから
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:33:25.94ID:P0sgpua70
>>87
子供にレンタル品はちょっと怖いやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:33:31.94ID:PgUo1WoXM
たしかにiPhoneのほうがアプリやゲームも最適化されてるそうなんだけどそんなガチなゲームスマホでやらんしな
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:34:07.93ID:AjIbQXNL0
ワイの地域小学校は防犯目的で持ってってオッケーやけど中学はダメやわ
2025/02/07(金) 07:34:57.83ID:XRM0L2210
>>91
最適化されてると言っても一世代分差があるかどうかってとこやしな
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:35:22.29ID:P0sgpua70
>>85
これ昔のコピペやで
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:36:06.75ID:sgG88p4g0
たけーし
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:38:30.32ID:PgUo1WoXM
子供は贅沢品やな
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:44:52.52ID:zmiAzSVs0
なんかもう性能も頭打ちやしな
eliteもどうせ全力疾走したら爆熱でサーマルスロットリングだからgen2とそんな変わらんし
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:45:05.24ID:mOcF8SFV0
出来ることならiPhone持たせたいけど高いから仕方ないよね
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:45:44.32ID:iuOHCFTL0
今年のスマホは薄さを競うらしいな
まるでコンドームや
2025/02/07(金) 07:46:51.35ID:10764irOd
>>98
総務省の無能采配が悪い
使用料別に下がってないのになぁ

まーた規制強化するし
2025/02/07(金) 07:54:02.89ID:3vGu6LDs0
中高でスマホ禁止せずiPhone 禁止にしたら面白いことになりそう
102 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/02/07(金) 07:56:03.79ID:ZRT0wkMn0
iPhoneに拘る理由がないわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 07:58:04.71ID:eDrVsDsW0
Androidだと外で取り出せんやんw
恥ずかしくてw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況