子供のスマホは中古が多め、OSではAndroidが6割
近年のスマホ社会において、子供にいつスマホを持たせるのかというのは親にとって悩みの1つである。
NTTドコモが2023年に行った調査のときは、小学校低学年で18%、高学年で42%という結果が出ており、特に小学6年生の所有率は65%に上っていた。
利用しているスマホについて、「Android」が58.4%で「iPhone」の35.6%を上回った。その理由として、「価格が安いから」が53.9%でトップ。
「最低限の機能で問題ないから」が34.7%、「防犯・見守りなどの機能があるから」が26.9%と続いている。
確かにiPhoneは価格が高く、子供に最初のスマホとして与えるには躊躇するレベルと言える。
探検
【朗報】超若者層のスマホシェア、Androidが6割となる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/07(金) 06:20:12.30ID:P0sgpua7074それでも動く名無し
2025/02/07(金) 07:23:16.49ID:kCIJH+3z0 小学生ならGPS代わりやからそんなもんやろ
77それでも動く名無し
2025/02/07(金) 07:24:32.03ID:kCIJH+3z0 >>69
ここ未だにパソコンが多いんかな
ここ未だにパソコンが多いんかな
78それでも動く名無し
2025/02/07(金) 07:27:01.96ID:KNkMChOq0 >>69
しかも5ちゃんねるって、書き込んでるのが40代から60代に偏ってるらしいな
しかも5ちゃんねるって、書き込んでるのが40代から60代に偏ってるらしいな
2025/02/07(金) 07:27:52.39ID:vYy8Gy1O0
2025/02/07(金) 07:29:21.47ID:8Wwy9JfUd
若者「服はユニクロ家はこどおじスマホはアンドロイド」
84それでも動く名無し
2025/02/07(金) 07:29:42.36ID:P0sgpua70 >>80
高画質カメラとかいらんなら安いので十分やな
高画質カメラとかいらんなら安いので十分やな
2025/02/07(金) 07:31:36.97ID:YBipj8hS0
乗り換えで林檎1円で貰えたのにどうして😭
88それでも動く名無し
2025/02/07(金) 07:32:47.72ID:BfneBJPmH >>86
スマホで原神は弓が使いづらくてすぐやめたわ
スマホで原神は弓が使いづらくてすぐやめたわ
89それでも動く名無し
2025/02/07(金) 07:32:52.70ID:PgUo1WoXM90それでも動く名無し
2025/02/07(金) 07:33:25.94ID:P0sgpua70 >>87
子供にレンタル品はちょっと怖いやろ
子供にレンタル品はちょっと怖いやろ
91それでも動く名無し
2025/02/07(金) 07:33:31.94ID:PgUo1WoXM たしかにiPhoneのほうがアプリやゲームも最適化されてるそうなんだけどそんなガチなゲームスマホでやらんしな
92それでも動く名無し
2025/02/07(金) 07:34:07.93ID:AjIbQXNL0 ワイの地域小学校は防犯目的で持ってってオッケーやけど中学はダメやわ
94それでも動く名無し
2025/02/07(金) 07:35:22.29ID:P0sgpua70 >>85
これ昔のコピペやで
これ昔のコピペやで
95それでも動く名無し
2025/02/07(金) 07:36:06.75ID:sgG88p4g0 たけーし
96それでも動く名無し
2025/02/07(金) 07:38:30.32ID:PgUo1WoXM 子供は贅沢品やな
97それでも動く名無し
2025/02/07(金) 07:44:52.52ID:zmiAzSVs0 なんかもう性能も頭打ちやしな
eliteもどうせ全力疾走したら爆熱でサーマルスロットリングだからgen2とそんな変わらんし
eliteもどうせ全力疾走したら爆熱でサーマルスロットリングだからgen2とそんな変わらんし
98それでも動く名無し
2025/02/07(金) 07:45:05.24ID:mOcF8SFV0 出来ることならiPhone持たせたいけど高いから仕方ないよね
99それでも動く名無し
2025/02/07(金) 07:45:44.32ID:iuOHCFTL0 今年のスマホは薄さを競うらしいな
まるでコンドームや
まるでコンドームや
101それでも動く名無し
2025/02/07(金) 07:54:02.89ID:3vGu6LDs0 中高でスマホ禁止せずiPhone 禁止にしたら面白いことになりそう
102 警備員[Lv.10]
2025/02/07(金) 07:56:03.79ID:ZRT0wkMn0 iPhoneに拘る理由がないわ
103それでも動く名無し
2025/02/07(金) 07:58:04.71ID:eDrVsDsW0 Androidだと外で取り出せんやんw
恥ずかしくてw
恥ずかしくてw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- 対ドイツ戦勝記念日に硫黄島画像 トランプ氏が投稿、歴史混同か [蚤の市★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 女性「レジ並ぶのつらいなぁ…先頭の人譲ってくれたらいいのに…」
- 小学1年生「日本は平和な国だと思ってたけど。治安が悪くなって怖い国になった😖」 [441660812]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 岡ふに負けるお🏡