X



【緊急】政府、“備蓄米”を放出へwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 11:56:19.06ID:myR4PAUg0
日本始まったな
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 11:57:17.65ID:myR4PAUg0
どうなんの値段安くなるんかな
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 11:57:31.00ID:yXVrZP3P0
来年買い戻す米はあるんか?
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 11:57:50.95ID:juXHm0H10
溜め込んだ税金も放出しろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 11:58:24.45ID:QIx/kx2i0
はいはいどうせ「検討」どまり
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 11:58:54.26ID:myR4PAUg0
また買い占め始まるんかな
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/180ed3e0a60e2732f7a6602036c4a2db0d899040&preview=auto
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 11:59:06.86ID:myR4PAUg0
うちの母さん買い占めそうや
2025/02/07(金) 11:59:27.67ID:trTFKm+r0
お前らの射精と同じくらい意味の無い放出やね
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:00:01.40ID:29s1z6N80
石破無能過ぎるやろ
農家潰す気かよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:00:41.56ID:W/0BwNz20
はやく悪が殺されないかなぁ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:01:54.58ID:8RhHFK2H0
日銀の介入みたいなもんやけど
日銀と違うのは備蓄米はたった100万トンしかないことやな
今年はなんとかなっても、焼け石に水やで
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:02:02.87ID:QIx/kx2i0
根本的な理由が米不足ではなくて謎団体による買占めとか中抜きやろ
備蓄米だしたとてそいつらが間にいるから意味ない
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:02:48.13ID:WpS5jyI90
?「そんな事して愚民共に安心感を与えたら儲けられないじゃないか!」
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:03:05.25ID:XpqCIp510
決断が遅いんじゃボケ!すでに去年の今頃の価格の2倍以上やぞ2倍以上!
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:03:11.90ID:vFQcEOg80
メルカリは次は米の出品を禁止する必要性が出てきたな
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:03:27.53ID:Q18J8piGr
業務スーパーでカリフォルニア米買うからもういいよ
2025/02/07(金) 12:04:31.24ID:BZ8alABj0
吉村はんが夏に言ったときは散々批判されたのに
2025/02/07(金) 12:05:02.46ID:reAsfguZ0
生産量は増えているのに農協が集めた量は減っている!誰や!
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:05:06.52ID:ieJKpYCed
ビーチク米…( ゚д゚)ハッ!
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:05:08.83ID:TznN2THS0
政府「備蓄米5キロ4000円です」
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:05:35.09ID:rqqoQiGs0
>>17
あいつら中国人業者と裏で組んでるかもしれんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況