X

【悲報】4泊5日の福岡旅行、ちょっとダルくなってきた模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:18:24.43ID:GoLk1wl/0
今からでも取り消すべきやろか?
2025/02/07(金) 12:44:10.74ID:1fOtck+b0
それだけ日数あれば九州縦断の方が、、、
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:44:27.47ID:LrcD6GdP0
>>127
この3人の関係性いまだに全然知らん
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:44:37.76ID:BzI9f5pj0
>>102
伊勢神宮
鳥羽水族館
ナガシマスパーランド
志摩スペイン村
鈴鹿サーキット
松坂牛

いうほど4日無理か?
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:44:51.65ID:AgNPLV+xr
中洲
中洲
中洲の風俗三昧やろなぁ
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:45:11.18ID:0zEQPWa60
長崎の方行くなら唐津まわりの方がええで
佐賀市経由やと
「何ここ?北関東?」
な風景が延々と続いて心が折れそうになる
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:45:25.57ID:GoLk1wl/0
>>127
クジラックスか?
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:45:31.32ID:e5J78T0+0
>>118
そらもう豚骨ラーメンよ。うまくてとにかく安い
あともつ鍋なら酒飲みながら食えるし4泊5日ならゴマサバ定食もいっとけ
あとうどんも何気に充実してるな
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:45:42.41ID:f5Rpkyyz0
>>135
そんなオワコン施設入れるんやったら東京大阪は遥かに回る所あるやろ
そいつは東京大阪は無理でも三重はいけるから凄い言うとんのやぞ
2025/02/07(金) 12:45:45.50ID:TylW+2ES0
>>118
なんでも
福岡なら別に観光客向けの名物じゃなくてもそこら辺の食堂入れば必ずうまいものがある
塩サバアジフライ焼き鳥天ぷら刺身定食チキン南蛮お好み焼きカレーナポリタンオムライス
2025/02/07(金) 12:46:27.47ID:MRci4RSy0
>>132
この店ならランチもおすすめやで
ワイは夜に酒飲んで翌日またランチ食いに行く
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:47:03.02ID:avV/J0WXH
ワイの福岡旅行の思い出
https://i.imgur.com/fH9MN1P.jpeg
https://i.imgur.com/OAyIEge.jpeg
https://i.imgur.com/A62U7n2.jpeg
https://i.imgur.com/xPHI4GV.jpeg
https://i.imgur.com/lAuy3kS.jpeg
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:47:09.36ID:GoLk1wl/0
>>139
資産うどんの本拠地やけど、ウエストとか牧野うどんもあるしな
地味に充実してる
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:47:40.33ID:LrcD6GdP0
>>135
無理やないけど三重に4日も使いたくないてのが本音
3日でも満喫しまくれるしベストや
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:48:41.92ID:GF/ZyXGFd
福岡人ってラーメンはバリカタなのになんで饂飩になった途端柔めになるんや
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:48:43.15ID:GoLk1wl/0
ちょっと今福岡行きの飛行機キャンセルして大分行きに変更してくるわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:49:11.58ID:GoLk1wl/0
>>146
福岡のうどん麺はコシなくてまずいよな
大阪と同じや
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:49:12.76ID:aooLNYQQ0
飯食いに行くだけとか意味なし旅行やな
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:49:17.38ID:S7WfpvaN0
てす
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:49:44.06ID:uYC6HEXE0
大分なら宮崎に行って野球も見れるな
2025/02/07(金) 12:50:06.08ID:MRci4RSy0
>>149
一人旅なんてどれだけわがままになれるかや
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:50:20.49ID:GoLk1wl/0
短縮して3泊4日、大分1泊→福岡2泊 でええか?
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:50:30.10ID:zlvogRIK0
3000円くらいで抜いてくれる有名店おすすめやで
女の子も若くてかわいかった
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:50:35.96ID:gIK27oYW0
大分県立美術館がすごいらしい
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:50:54.06ID:YyxZMW/DM
>>5
予定立てるのがおもろいんや。実行がだるい
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:51:08.84ID:gTNc9U6d0
仕事で何十回か行ったけど
吉塚のうなぎと居酒屋みかんが一番良かったわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:51:09.53ID:GoLk1wl/0
>>154
ピンサロ?たしかに福岡はええ店多いイメージや
2025/02/07(金) 12:51:13.96ID:lNjKvd3md
二泊でも飽きてくる
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:51:33.55ID:e5J78T0+0
>>152
妻子持ってからの一人旅はガチのマジでこれだわ
ホテルに引きこもってるだけの時間でも楽しめる
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:51:36.13ID:7TYGQdq/0
一人ならいくらでも予定変更できるし宿だけキャンセルして九州回ればええやん
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:51:40.81ID:gIK27oYW0
大分2泊やろ
福岡はどうでもいい
2025/02/07(金) 12:52:01.27ID:MRci4RSy0
>>153
山口もいっとけ
大分から山口まで移動して、下関小倉の観光で一日潰せる
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:52:12.51ID:YyxZMW/DM
せっかく行くなら久留米ラーメン食って八女茶も飲めよ
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:53:17.09ID:GoLk1wl/0
>>160
妻子いて一人旅はちょっとズルいじゃね?
お前ばっかりいい思いしてるじゃん
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:53:20.10ID:5nBGvKJT0
>>1
何が悲しくて福岡なんかに行ったの?自殺するの?
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:53:21.17ID:LrcD6GdP0
>>153
ワイと同じやけどそれでええんちゃうか
福岡2泊目は小倉あたりでもええやろし
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:53:36.90ID:BzI9f5pj0
>>140
大阪
USJ
大阪城
カップヌードルミュージアム
道頓堀

他に回るべきところってどこやろ?
大阪で微妙なところ回るなら京都、神戸行ったほうがええし
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:53:52.27ID:GoLk1wl/0
>>162
そやろかな
大分2泊がええかな。
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:54:27.15ID:GoLk1wl/0
>>166
食い物や!
あと太宰府とか…いろいろあんねん!
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:54:29.68ID:gZX+l4NK0
特別福岡らしいことなんか求めずに素直に糸島とか太宰府とか行って食べ歩きだけしとけ
2025/02/07(金) 12:55:01.61ID:KE/VVV7Y0
大分は進撃の巨人の聖地あるで
進撃の巨人館も結構色々あって楽しい
諫山が執筆時に使ってたデスクとか

https://i.imgur.com/i9QLjZX.jpeg
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:55:02.46ID:5nBGvKJT0
>>30
全部行く価値なし
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:55:30.09ID:o/keSOS/0
出発前にだるくなるなんてそんなことある?
計画練ってる段階がいちばん楽しいじゃん旅行って
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:55:34.93ID:e5J78T0+0
>>165
そらメイン部分は出張よ
そこにチョコチョコっと私事旅行用の日程追加したりして楽しんでる
人生それくらいの息抜きというかご褒美がないとやってられませんわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:55:47.44ID:NWaTModpd
ひらおは行かんのか
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:55:48.89ID:LrcD6GdP0
>>169
少なくとも博多2泊はやめた方ええ
やる事無いしもったいないし他県に泊まれ
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:56:02.69ID:4h8BclHH0
福岡って観光する場所じゃないぞ
観光なら長崎や大分のほうが色々ある
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:56:39.06ID:GoLk1wl/0
>>172
一応大分やけど内陸すぎるやんけ
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:56:46.53ID:f5Rpkyyz0
>>168
カップヌードルミュージアムは草
キッズかな
まだそれやったら中之島美術館のほうがだいぶ大人おるで
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:56:59.76ID:gQ0AFgLI0
>>178
長崎は何にもないぞ
2025/02/07(金) 12:57:08.72ID:MRci4RSy0
>>177
太宰府行くらしいし二泊あってもええやろ
あそこ車やなかったら半日仕事やん
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:57:19.69ID:4h8BclHH0
>>181
長崎で何もないなら福岡はほんまに何も無いんやがwww
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:57:27.41ID:5nBGvKJT0
>>111
ヤフコメに常駐してシュバって来るの大体福岡民
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:57:28.22ID:GoLk1wl/0
>>175
ワイなら申し訳なくて楽しめん気がする
とはいえ結婚してみないと分からないもんなんやろな
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:57:53.56ID:lguHKogo0
旅行っていろんなもんに興味を持てる人間じゃないとつまらんやろ
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:58:06.45ID:TA1pMHCe0
大分とかの温泉街とか長崎あたりまでいくわ
福岡なんてみるとこないやろ
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:58:32.95ID:de803lS50
普通は行きたい場所があるから旅行するんだよね
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:58:40.05ID:ACXeIn2x0
なんもやることがないならバスツアーにでもいきゃええやん
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:58:48.51ID:e5J78T0+0
>>168
チョイスがウンコすぎて笑った
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:58:59.51ID:BzI9f5pj0
>>180
最近の旅行は子連れ想定になりがちなんや
2025/02/07(金) 12:59:06.73ID:MRci4RSy0
>>188
きみは目的があって産まれたのかい?
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:59:10.45ID:gQ0AFgLI0
>>183
出身地やから分かるけど長崎何にもないで
飲み屋が充実してる福岡の方が楽しめる
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:59:21.60ID:BVb+wPt80
福岡チェーンのうどん屋巡りして最高位を決めよう。この季節はやわめんが沁みるぞ
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:59:52.22ID:5nBGvKJT0
>>135
宗教、水族館、つまらない、つまらない、サーキットw、牛肉w
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 12:59:52.53ID:de803lS50
>>192
なにいってだこいつ
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:00:08.89ID:LrcD6GdP0
長崎て楽しそうやけど実際行くと横須賀みたいな感じなんかな
なら行くのやめるんやけど
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:00:16.88ID:e5J78T0+0
>>185
独り身でもひとり旅楽しめるイッチなら結婚後なんてなおのこと格別やでぇ
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:00:25.61ID:f5Rpkyyz0
>>191
お前の都合なんか知らんやん
池田でカップ麺に落書きして満足しとけやガイジ
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:00:36.56ID:pgyZgaE50
九州なら別府温泉だけは行っておけよ
九州数ある温泉街の中でも別格や
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:00:40.82ID:5nBGvKJT0
>>197
中華街おすすめされてる時点で察しろ
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:00:44.03ID:4h8BclHH0
歴史・文化スポット
1. グラバー園 - 旧グラバー邸を中心とした洋館群
2. 大浦天主堂 - 日本最古の木造ゴシック様式の教会
3. 出島 - 江戸時代にオランダとの貿易拠点だった人工島
4. 長崎新地中華街 - 日本三大中華街の一つ
5. 平和公園 - 原爆の犠牲者を追悼する公園
6. 長崎原爆資料館 - 原爆の悲劇と平和への願いを伝える施設
7. 眼鏡橋 - 日本初のアーチ式石橋
8. 孔子廟・中国歴代博物館 - 中国文化を学べる歴史的建築
9. 諏訪神社 - 長崎くんちの舞台となる神社
10. 長崎歴史文化博物館 - 長崎の歴史や貿易に関する展示

景観・自然スポット
11. 稲佐山 - 日本三大夜景の一つ
12. 鍋冠山公園 - 長崎港を一望できる絶景スポット
13. 端島(軍艦島) - 廃墟の島で知られる世界遺産
14. 伊王島 - 美しいビーチやリゾート施設がある島
15. 野母崎(樺島灯台・水仙の里) - 美しい海岸線が魅力
16. 九十九島 - 西海国立公園の一部で、美しい多島海風景が楽しめる
17. 雲仙地獄 - 硫黄の噴気が立ち上る温泉地帯
18. 小浜温泉 - 日本一の足湯や名物「蒸し料理」が楽しめる

ユニークなスポット
19. 長崎ペンギン水族館 - 日本最大級のペンギン展示
20. オランダ坂 - 外国人居留地の面影が残る坂道
21. 長崎ロープウェイ(稲佐山) - 山頂までの夜景観賞に最適
22. 長崎ハウステンボス - オランダの街並みを再現したテーマパーク(佐世保市)
23. オシドリの池(中島川公園) - 静かな散策スポット
24. かもめ市場 - 長崎グルメを楽しめる商業施設
25. トルコライス発祥の店(ツル茶んなど) - 長崎名物グルメを味わえる
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:01:09.21ID:Gux7xroR0
動物園めぐりが趣味のワイはこの前長崎のバイオパークにいったけどとんでもない坂道で驚いたわ
なんであんなとこにたてたんや
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:01:33.51ID:5nBGvKJT0
福岡なんて日本一つまらない場所だろ
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:01:34.72ID:4h8BclHH0
>>193
ワイ福岡生まれで親戚が長崎と大分におるんやが
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:01:48.04ID:1efcuaZe0
二泊三日くらいがちょうどいいな
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:02:05.09ID:gQ0AFgLI0
>>202
冗談抜きでハウステンボスだけやろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:02:44.81ID:jQssEPct0
4泊もするなら九州一周できるやろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:02:49.55ID:8EdidxbD0
大分、熊本無しとかつまらんやん
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:03:27.27ID:pgyZgaE50
長崎って造船業が終わって街全体が寂れたって聞いた
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:03:28.59ID:BzI9f5pj0
>>199
批判ばっかやけど、君が考える素晴らしい旅の目的地ってどこなん?
2025/02/07(金) 13:03:30.69ID:PEWn8Pv00
長崎何も無いってアスペだろ
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:03:57.62ID:saNlfzRI0
俺が行った福岡旅行のプラン教えるわ
1日目 福岡空港到着そのまま太宰府へ→博多に行く→適当にフラフラ。ペイドも見に行った→中洲へ♥→新門司に移動してそこから深夜フェリーで帰る
以上だ
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:04:22.10ID:RSWMwj2Za
>>204
さすがにそれは意味不明だろ
あくまで主要都市の中では…って話や
47都道府県で比べていいなら福岡以上のウンコ街なんかそらいくらでもあるよ
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:04:23.10ID:sdghR5bd0
絶対暇になるやつやろ
というか一人旅自体2日で飽きて夜デリヘル呼ぶまで時間潰すみたいな流れになる
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:05:40.73ID:DEdznSXo0
正直、福岡どころか九州の全てに魅力が無い
すまんな
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:05:41.33ID:5nBGvKJT0
宮崎は合併して、見た目の人も増えたが管理地域も馬鹿みたいに広いからな宮崎
人口密度言えばスッカスカで笑うぞw
2025/02/07(金) 13:06:02.53ID:eHFUtmuDd
ワイはいつもの何食うかも決めてるわ 混みそうなら予約もするし
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:06:15.28ID:5nBGvKJT0
そのスッカスカの宮崎どころか県庁所在地ですらない豊橋に年間商品販売額で負けてる長崎は完全にオワコンシティ
そもそも地理的に考えても40万人いたのが奇跡なもんやろ、とにかく平地が無さすぎて開発するのも困難やしな
商品販売額は宮崎=大分>長崎くらいだもんな
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:06:31.81ID:FGATqrmod
福岡住みやけど観光するところ何もないと思うけど 
飯だけは美味いけど 
ただ観光客が多いところはあんまり 
どこも一緒だろうけど
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:06:35.80ID:1efcuaZe0
一日目に屋台や天神歩いたあと中洲で遊んでラーメン食って帰る
二日目に太宰府行ったあともつ鍋
こんなんで結構満足するで
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:06:40.04ID:FFUOVRTR0
福岡過大評価すぎるわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:06:42.79ID:4h8BclHH0
>>216
九州より魅力ある場所ってどこよ
関西と北海道くらいしか無いやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:06:43.16ID:5nBGvKJT0
人口も減ってるしほんまどうしようもないとこよ長崎て。九州でいまだに唯一松屋もサイゼリヤも進出してない
サイゼリア無いんや?
やっぱ皿うどんとかちゃんぽんとかトルコライスが強いからか?
長崎はチェーン店が少ないんよ
再来年にようやく長崎初の郊外型大型SCが進出するくらいやからな、他県では20年くらい前からイオンだのやってたのに
でも長崎の商業て狭いからこれ以上施設作ってもオーバーストアでやばいと思う。今のスタジアムシティでさえすでにやばそうだしな
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:06:45.51ID:saNlfzRI0
長崎 軍艦島
宮﨑 高千穂
これだけでいいよな
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:07:14.23ID:BNx7dOdL0
福岡県民やが4泊も絶対やることない
別府とか長崎いったらええ
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:07:31.96ID:f5Rpkyyz0
>>211
どこが一番の目的地とか人それぞれやろ
そもそも場所や一緒に行く人によってそんなもんは変わるねんから
今の論点は東京大阪より三重の方が見る所多いってレスに対する異論な
もっと頭の中で整理してからレスしたほうがええぞ
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:08:13.50ID:4h8BclHH0
>>224
松屋とサイゼリヤとかどっちも無くて困らんの草
サイゼリヤなんて今まで食ったイタリアンで一番不味いし、その辺の長崎にあるイタリアンのほうが美味しいやろ
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:09:05.55ID:BzI9f5pj0
>>227
人の旅行先候補を批判しといて支離滅裂やね君
批判したいだけで旅行も行ったこともない引きこもりなんやろつな
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:09:17.16ID:GoLk1wl/0
大分空港→別府2泊→福岡一泊→福岡空港


これでええよな?
2025/02/07(金) 13:09:27.52ID:h4kdiVbDd
広島2泊してから博多2泊したときは時間が足らんかった
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 13:09:30.18ID:Ui/sOTya0
マジで何をどうしたら福岡に4泊しようという発想になるんや
わいなんて博多別府合わせて2泊の予定やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況