X



鮭←こいつを『普通に焼く』以外で美味く食べる方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 21:38:00.41ID:sUWznia20
ワイは知らない
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 22:05:11.26ID:0sCyGFs0d
>>61
あれは小女子自体がアウトじゃなくて
実在の学校名を出して校庭に侵入して焼くのを予告したせいだぞ
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 22:06:13.55ID:u2WAglld0
鮭は生で食べちゃだめだぞ
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 22:06:42.36ID:5nBGvKJT0
>>68
鮭は天然
サーモンは養殖
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 22:07:18.50ID:LrrYBP2P0
鮭って結局塩まぶして一晩おいて焼くのが一番巧いよな
2025/02/07(金) 22:07:26.65ID:H6IKX3Tq0
なんかクリームソースで煮るやつ
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 22:07:46.33ID:rq6Ny5N70
魚の身は白身と赤身に分けられる
鮭は餌のオキアミなどに含まれる赤い色素の影響でサーモン色になる
←鮭養殖してエサ変えたら白身魚になるの?
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 22:08:16.80ID:Yr9gHbOJ0
>>74
なるよ
黄金いくらとかもそうやってつくる
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 22:08:20.28ID:xQldv6l3d
石狩鍋
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 22:08:29.76ID:dS0mh1Pp0
熊さんって鮭食うたり蜂蜜食ったりしてるのに通常時よくドングリなんか食えるな
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 22:08:35.80ID:buMl+nTk0
粕汁に入れて食いてえなあ
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 22:10:36.00ID:jJ5JSpz70
>>75
まさかぁ~
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 22:10:39.13ID:9xPU50RI0
>>4
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 22:11:45.81ID:+7s4kDCa0
フライええぞ
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 22:12:13.70ID:+7s4kDCa0
>>4
これが中卒か…
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 22:13:00.54ID:mCrevmxx0
はぁ
焼きジャケてお茶漬け食いたい
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 22:13:26.21ID:1yKJno0N0
そんな方法考えなくていい
結局塩焼きが一番うまいんだから
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 22:14:57.22ID:T0TCGYlC0
>>4
2025/02/07(金) 22:16:17.04ID:eb5e34zQ0
昔マッマが酢飯と玉子と胡瓜と鮭で混ぜ悟飯みたいなの作ってくれてて美味かったわ
あれ以外だと焼くぐらいしかねぇな
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 22:16:43.58ID:8bl7eIvD0
シャケを超える焼き魚って秋刀魚くらいだよな
もう庶民は食えなくなって来てるけど
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/07(金) 22:21:43.01ID:5zBBjQki0
鮭トバ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況