X



野原ひろし昼メシの流儀の作者、描き始めて9年が経過する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:15:30.20ID:vIT6tC4B0
楽しいんかな
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:39:21.58ID:gY4a9x6o0
なんというか、どうやっても芽が出なかったそこそこ絵は描ける
担当ついた持ち込みさんに仕事なげてる風味
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:40:10.42ID:uYcA0QAO0
>>26
塚原洋一が本当に描きたかったハードボイルド路線が
ビジネスで描いてる漫画の二次創作で実現するとか皮肉なもんやね
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:40:40.49ID:IPTKvpuv0
https://x.com/yoichitsukahara/status/1881549468786635209?s=46&t=FFGBnKPAbngtaK3oQ-NzPA
pixivで趣味の漫画も描いてるぞ
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:42:29.68ID:SOHEZXo30
池上遼一だったかあの人も自分の子供より歳下なんじゃねぇの?って感じの原作者と組んで漫画描いてるよな…

プロで商品を作るというスタンスなら変なプライドは無いんやろな
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:42:41.11ID:SO0W/x+ir
>>27
スパイファミリーの作者も
描きたいものを描いて打ち切られるのを何度も繰り返して
プライド捨てて売れ専に特化したらスマッシュヒットしたんで
作品に対する愛着はゼロなんやってな
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:45:44.64ID:CQ+b/jVX0
>>31
トリリオンはネタがいい
もちろん仕事というのもあるけど池上遼一の世界観にも響いたんやろな
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:46:00.21ID:SOHEZXo30
>>32
鳥山明も編集のマシリトが鳥山明に描きたいものを描かすとクソつまらんモンしか出てこないから描きたいものは描かせないとか言うてたな

森川ジョージは最初から描きたいものを描くでは無く売れるものを描くのがプロだから自分は描きたいものを描いてるわけじゃない言うてたな
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:53:02.80ID:LdyDyJvpM
サイン会また開かないんか?
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:55:21.87ID:/pdiCJAF0
読者がいるから続いてるんだよね
2025/02/08(土) 12:55:24.54ID:Fg3Zt9Ny0
原作者がこの世を去ってそれだけ経ったのか
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:55:46.82ID:f+ddQhH/0
>>24
そもそも裏専門やろパチラッチ
まぁ今のスマスロも裏レベルの出玉推移やけど
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:56:39.24ID:5tGN1xkL0
普通に面白いよな
女店員が滑ってるけど
2025/02/08(土) 12:57:14.79ID:8dQXo/rG0
同人誌でももうちょっと出来いいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況