X



免許更新3000円←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:57:58.91ID:uVcRy+EX0
高くね
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:58:38.71ID:TYY6tOZ+0
安いやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:58:43.61ID:Q3GhT3nN0
でも払うんだから
逆に言うといくらでも払いそうではあるよな
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:58:58.19ID:Q3GhT3nN0
28000円くらいまではみんな払いそうではある
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:59:21.34ID:C/tN502q0
>>1
だからなにこれって

スレタイくさ過ぎお前

はいいつもの0点
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:59:30.67ID:485Elhe8d
嫌なら更新しなくてもいいですよ
2025/02/08(土) 12:59:36.40ID:1nTPafn0a
ICチップ内蔵してるしそんなもんでは?
むしろ安いかもしれん
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 12:59:57.81ID:TYY6tOZ+0
>>5
おかあちゃんの母乳でも飲んでろ発達障害
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:00:24.53ID:Q3GhT3nN0
そもそも行政サービスの適正価格っていくらなんやろな
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:00:33.87ID:75WVk56B0
JAFとかいう誰が入ってるのかわからない謎の組織
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:00:43.98ID:5GtYwk8Td
取得を15万円くらいに値下げして更新は1万円にしよう
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:00:49.88ID:mbw/lprL0
取りたてのの頃はまたすぐ更新やからそう思うやろね
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:02:09.17ID:wB9Ypql5d
許認可と行政サービスの区別ができない奴いて草
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:02:19.04ID:jChIVqXm0
1万でも払わない選択肢無いから安いと考えられる
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:04:20.38ID:4wAPHHvF0
更新はべつにええやろ、
取得に30万は既得権益すぎると思う
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:07:44.96ID:8MjmzuTd0
更新は5000円かかってもいいから免許取得が10万円ぐらいでできた方がいいよね
2025/02/08(土) 13:08:22.97ID:JGRQfHGJd
安いやろ
センターの人件費とか色々あるんやで
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:09:47.15ID:5GtYwk8Td
無メンテとか無保険とか公道から居なくなるべきやしガンガン値上げしろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:10:03.89ID:KxYulMqr0
>>6
人件費とICチップ更新用のシステム保守考えれば
そんなもんじゃね
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:11:24.61ID:IGe9ropL0
そもそも免許更新っていうのが必要ないような
2025/02/08(土) 13:11:26.44ID:hsE5ibGq0
5年に1回しかないんだから安いやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:13:08.49ID:kuvlDlCE0
交通安全協会の入会にご協力お願いします🥺
2025/02/08(土) 13:13:57.35ID:eiFlQYvF0
古い免許手元に残して加齢の変化を楽しめ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:15:19.93ID:cN+1V2dC0
これガチの警察利権なのにメス入らんよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:17:29.07ID:vF4lXs530
免許取得もっと安くしろ😡
高すぎなんじゃ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:22:55.36
他の車の費用に比べたら安い方やろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:24:12.72ID:0LErWpHk0
田舎モンほどJAFの世話になるぞ
2025/02/08(土) 13:24:19.78ID:xIGHNDOBH
更新料50万円 更新率10% 期待値6万円
更新料30万円 更新率20% 期待値8万円
更新料20万円 更新率30% 期待値9万円 ←このへんが適正
更新料10万円 更新率40% 期待値7万円
更新料 7万円 更新率50% 期待値7万円
更新料 5万円 更新率60% 期待値6万円
更新料 3万円 更新率70% 期待値6万円
更新料 2万円 更新率80% 期待値7万円
更新料 1万円 更新率90% 期待値7万円
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:30:14.25ID:N72qgOfs0
>>20
老人は
免許更新絶対必要
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:31:36.55ID:xIGHNDOBH
ペーパードライバーは危険なので更新させない方が良い
2025/02/08(土) 13:32:13.91ID:MxBdHmcA0
5年前と顔が違いすぎるんやが更新できるかな
2025/02/08(土) 13:35:55.51ID:/22tS1UC0
今久々に免許見たら期限が2022年やけどどーゆーこと?
普通は家に更新のお知らせくるやろ?
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:38:53.45ID:UesBm1TKd
>>32
失効で無免ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況