X

スーパー「コメ5キロ4500円です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:44:17.25ID:1WSKt//X0
https://i.imgur.com/sNSA19z.jpeg
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:44:46.91ID:1WSKt//X0
まだ1キロあたり1000円は切ってるんやな
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:45:06.79ID:3TseNfFg0
ヒノヒカリでこの値段かよ…
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:45:11.72ID:voDOvcGn0
有名な銘柄だから多少はね?
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:45:39.05ID:Cil5hVj90
イオンは5キロ3500円とかやな
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:46:12.34ID:3TseNfFg0
2.5倍やんけ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:47:59.88ID:OaimHKuj0
少しづつ日常が圧迫されてるがギリ耐えれるから何も行動できない茹でガエル状態だな
もし卵野菜米が同時期に一気にバコーン上がってたら暴動起きてた
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:48:39.24ID:Gh00wjbv0
のーかの人にも生活があるから笑
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:49:48.39ID:CdGcXlE/M
今まで安かっただけでこれが適正価格なんだよな
農家の方々に感謝
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:50:08.35ID:M/LRuATB0
農家の収益は何百円の増額なの?
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:50:10.97ID:xcHkC0gVd
なおコメの販売価格が高くなっても農家には還元されない模様
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:51:02.81ID:Vz1JeUlK0
農家は闇中間業者に売ってボロ儲けしたんやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:51:09.28ID:M/LRuATB0
>>11
中抜きジャパンええかげんにせえ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:51:33.74ID:dfBKPXPX0
何でも値上げしてるけど
おきゅーりょう上がらんけどどすん
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:52:15.99ID:Vz1JeUlK0
高く買い取る闇中間業者が現れてホイホイ売ってたらしいやんけ
甘えんな糞農家
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:52:23.98ID:WUpknYQj0
1年前は特売でそこそこのブランド米が5キロ1500円ぐらいだったと考えると3倍やね…恐ろしい
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:52:56.40ID:mGg9L3jf0
農協の親玉が投資に失敗して1兆以上の赤字出したらしいな
……繋がったか…?
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 13:53:32.09ID:hiCgG4C/M
安いとこ探せば普通に4000円切ってるし
https://pbs.twimg.com/media/GjLMUyYa4AAyL7N.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況